• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oda_Tatsuのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

早速メイトを弄ってみた(笑)

早速メイトを弄ってみた(笑)まずはキャブの掃除から(^-^)/

全バラして農業機械用キャブクリーナー(泡タイプ)にどぶ漬け(笑)
ゴム系は溶けちゃうので金属のみ(^^;

2スト車程ではなかったですが、ブローバイの蓄積で結構汚れてました(^^;

三時間程の浅漬けでキレイに漬け上がり(^^)v
組み立てて車体に戻しました。

そこでカスタムその1(^-^)/
吸気チューン!

純正エアクリを取っ払ってパワーフィルターに交換(^^)v
一応突然の雨に備えて全天候型タイプをチョイス(笑)
この吸気音、たまらんです(笑)

吸気と来れば次は♪

カスタムその2(^-^)/
そう、排気チューンです(^^)b

ですが、メイト用社外マフラーって何処探しても無かったんです(T-T)

でもネットでメイトにカブのマフラーを加工して付けましたってゆうのを発見して、イケそうな気がしたので買っちゃいました(笑)
新品で失敗はえらいので、中古のカブ用砲弾マフラーを買いました(^^)d

ほいで今日着工した次第です(笑)
ネットでは詳しい加工方法は載ってなかったんですが、何とかなるさ~って感じで現物合わせで取り付け開始(^^)v

あれ?ん?お?

付いちゃった(爆)(笑)
しかも無加工www
めっちゃ爆音(笑)
サイレンサーの固定ステーは自作しなきゃいけないけど、ホームセンターのステーでイケそうなんでOK(^^)v

そしてカスタムその3は
カスタムとゆうか見える化ってことで、

タコメーターを取り付けました。(^-^)
レッドゾーンは9千回転からのタコですが、回って良いとこ8千回転位です(笑)

カスタムその4以降も行く予定ですが、また来月以降に持ち越しですかね¥f(^^;

しかし今回のカスタム三点は大満足でした(^-^)v

まぁマフラー変えたおかげで、パワーフィルターの吸気音が聞こえなくなってしまったのは言うまでも有りませんが……(-.-)
Posted at 2012/04/21 21:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年12月05日 イイね!

ZZRのユーザー車検してきました(^ ^)

ZZRのユーザー車検してきました(^ ^)初めてブログとゆう物に手を出してみました(笑)
頻繁には無理かもしれませんが、自分なりのイベント事があったらアップしてみようかとおもいますm(_ _)m
さて、初めてのブログネタは、MyZZRの車検です!
ZZRが自分の所に来てから3回目の車検!節約の為整備は自分でやって、車検は全てユーザーで通してきましたwww
でも整備資格は無いので、部品交換しても整備記録は点検のみとしか書けませんが・・・(汗)
今回は12月7日で車検が切れるにもかかわらず11月は何かと多忙で行けず、やっと行けたのが切れる2日前の今日12月5日でした(汗)なんとか間に合ったwww


朝9時からの検査予約のため、8時頃に外に出て、バイクを準備(^ ^)b
爆音マフラーに詰め物をしていざ出発!www


8時30分 無事車検場に到着b




慣れたもので、順調に書類を準備して。




9時05分 検査ゾーンへGo!
そこで200系クラウンパトを発見!!どこに配備されるんですかねぇ
検査員もガン見してますwww

落ちたら笑えるwww



9時10分 ZZRの番がきました。
検査員が穴が開くんじゃないかってくらいマジマジと見てますwww

めんどくさくてブローバイ大気開放のままだったけど、バレませんでしたwww



検査員のチェックの後コースに入り、ブレーキ、スピードメーター、光軸の検査をして・・・
なんと1発合格!気持ちいい~www

グレーゾーンの8000KのHIDですが、難なくクリア(^o^)/
用意してた光軸調整代の2000円が浮いたwww 嫁さんには調整した事にしとこ(笑)
音量測定は何故かスルーでした。前回は測定したのに・・・




書類を窓口に提出し、New車検証が出てくるまで1発合格の余韻に浸りながら、しばし休憩~




10時10分 New車検証が出てきて、車検終了~(^ ^)b




ナンバーに新しい検査章ステッカーを貼って




封印待ちの200系パトに別れを告げ




苦しそうだったエンジン君を解放してあげて(笑)

いざ帰還!



10時50分 無事帰還~(^o^)/

掛かった車検費用は、重量税・自賠責・検査料・用紙代など全てで、20,235円でした。
ショップに頼む場合の約半分くらいで済みますね(^ ^)b
これでZZRの寿命がまた2年延びました(笑)
次に乗るのはお正月かな~(^ ^)
あっ 初日の出○走じゃありませんよ(笑)音は近い音でますがwww



駄文でしたが、読んでくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m
また何かイベント事があったら書きたいと思います。
ではまた今度~m(_ _)m


Posted at 2011/12/05 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「超避暑地を満喫中(´▽`) http://cvw.jp/b/1336728/30845208/
何シテル?   08/12 22:53
oda_Tatsuです。よろしくお願いします。  現在は80ノア、アクア、セルボ、ZZR400を所有してます。 ここでいろんな方たちと情報交換できたらなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラユーザーから脅迫メールが届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 03:54:02
3連休(MoeDeGo~前夜祭全国オフ~おうち) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 20:50:40
shopに入庫(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/23 19:33:18

愛車一覧

スズキ セルボ 通勤・ちょいノリスペシャル (スズキ セルボ)
知人から譲り受け、乗り回してます。 ●特徴● ブーストUP仕様(Mターボ0.5Mpa→ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁カーをタントからアクアに乗り換えました(^^) 珍しく嫁の方からアクアが見たいからデ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でのお出かけの時、セダンだと少し難有りの為、 マークXを手放し、2016年7月に購入 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
95年式で、だんだん弄るよりも、レストアになってきている今日この頃です(笑)でも現代車に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation