• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

308CCが!

308CCが!






カービューの記事にもありますように、308CCの全貌が見えてきましたね。



フロントからサイドにかけては307のデザインをブラッシュアップした感じで、シンプルかつスマートな印象。



リアに関しましては、307よりもスポーティーな感じがします。
クローズ時は307のイメージが伺えます。


リア周りは好みが分かれると思いますが、私は好きですね♪


無理だと思いますが、大蔵省が許すのであれば、乗り換えたいぐらいです。




308CCだと4人乗れるオープンカーですからね。
207CCだとリアなんでミニマムだし。。。

子供が高校生までだと何とか座れそうな気もします。



308RCZも気になりますが、オープンカーに乗ってみたいので。。。

ダメ元で嫁さんに相談してみようかなぁ(^▽^;)


ブログ一覧 | 気になる○○ | 日記
Posted at 2008/07/15 17:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月1日 TC1000ファミリー ...
1105kazzさん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

コラボレーション(0029)
LSFさん

我家の「建もの探訪」?
woody中尉さん

🥢グルメモ-1,136- とんか ...
桃乃木權士さん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年7月15日 18:40
自分的には308CC一寸残念でした。。。
もう少しRCZに近くなるモノだと期待してたモノで…

家も来年乗り換えるか議論の真っ最中でつ。最近の獅子はスポーツ嗜好が薄れて来てるのが…407シルエットとか出してくれないかな

YouTubeの動画が即UPされてたのには笑えました(笑)
コメントへの返答
2008年7月15日 20:08
RCZまんまだったらRCZとの区別が付かなくなりますね。

CCはこれぐらいでRCZのデザインに期待したいですね。

最近の獅子は、万人ウケ志向でしょうかね?
407シルエットはいいですね!
タクシー仕様も面白いかも(・∀・)ニヤニヤ
2008年7月15日 18:45
これってやっぱり1600ccなんでしょうかね?

さすがにCCの重量だといくらターボでも走らないような(^ω^;
コメントへの返答
2008年7月15日 20:09
1600CCのターボみたいですね。

CCの重量だとちょっとパワーが足らない気がします。
2000でターボなら。。。
2008年7月15日 19:16
高い308を提案して、しかめられたとこで、維持費安いコペンを話題だしたら、コペンならっ…てなるケースもあるかも
(゜▽゜)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年7月15日 20:10
308CC→コペンその流れは考えてました(笑)
妥協でコペンと言いつつ本命がコペンで308CCは布石(・∀・)ニヤニヤ
2008年7月15日 19:46
映画タクシー2のダニエルが乗ってるプジョーは406になるんでしょうか
コメントへの返答
2008年7月15日 20:11
タクシー2は406でタクシー3が407ですね♪
2008年7月15日 20:12
どこが違うんですか
コメントへの返答
2008年7月15日 20:14
難しい質問ですねww
まったく違う車ですよ~
2008年7月15日 20:19
フロント周りも違いますか
コメントへの返答
2008年7月15日 20:27
違いますね!
407が好みです♪
2008年7月15日 20:50
308CCいよいよですね。

オープンデビューしましょう!

私としては307CC前期型が赤がおすすめ。
???

昔は好きだったなぁ・・・


コメントへの返答
2008年7月15日 21:18
308CC秒読みですね!

オープンデビューしたいんですが、大蔵省との交渉が難航決裂しそうですww

私も307CCの前期が私もおすすめですwwwwwww

でも、2週間で乗り換えちゃうかも(笑)
2008年7月15日 20:58
このサイズだったら2LNAは欲しいところですね。
私もこのリヤビュー好みです♪
コメントへの返答
2008年7月15日 21:19
2.0の方が余裕ですよね。
1.6ターボじゃ馬力があってもトルクでキツイかもww
COIさん尻フェチ(笑)
2008年7月15日 21:06
こんばんは~(*^_^*)

308CCカッコイイですね~(^^♪
欲しいですがうちの大蔵省は絶対ムリです(T_T)

コメントへの返答
2008年7月15日 21:20
こんばんわ!

308CCカッコイイですよね!
欲しいですが、厳しいです(^▽^;)
2008年7月15日 21:24
あれタクシー3まで406でタクシー4が407じゃなかったですっけ
コメントへの返答
2008年7月15日 21:34
あ!そうだ!そうでした(^▽^;)
2008年7月15日 21:42
あの406のエアロなんてメーカーかわかりますか
コメントへの返答
2008年7月15日 21:48
あのエグイエアロですか?
ちょっとわからないですね(^▽^;)
2008年7月15日 23:15
おぉ~!308CCですか?
カッコイイですねw(*´Д`*)

4シーターで実用的なのが良いです♪
コメントへの返答
2008年7月16日 8:07
308CCは4シーターのオープンなので、実用性は207CCよりもありますね。
ファミリーでオープンで乗ると楽しそう♪
2008年7月15日 23:47
307CCからのキャリーオーバーみたいですね、シャーシやらルーフやら同じ。
って事は308の様に全高は低くないのですかね~?
コメントへの返答
2008年7月16日 8:10
そうですね。
顔だけ308にしたような感じがします。
ハッチバックよりも全高は低くなりそうですね。
2008年7月16日 0:20
308CC、いいですよねぇ~
これなら十分実用的だと思います。
308RCZのデザインも捨てがたいですが、アレはアレでスペシャルですからね(^^)
コメントへの返答
2008年7月16日 8:11
308CCは307CCを受け継ぎつつ308らしさを出してるし、4シーターなので実用性も問題ないですよね~
RCZは実用外(笑)

プロフィール

「17万キロ到達
キャストで最長かな?
目指せ20万キロ」
何シテル?   07/13 22:38
キャストとC3をボチボチ弄りながら楽しんで行こうかと思ってます♪ 基本、取り付けや作業は自分でやれるものは自分でやってます。 その為、いろんな方の整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CITROEN C3 III用 スタートボタン移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 11:31:14
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:40:09

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
希少な赤いキャストスポーツに乗っています。 パーツも少ないので流用などで、自分好みのキ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
500台限定車の“杏Anzu”になります。 シックなボディーカラーにオレンジのアクセント ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のトランスポーター このステップワゴンがあるので、コペンに乗れてるので感謝してい ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
206RCからの乗り換えです。 タンレザーエディション Gパック 運転してて前愛車2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation