• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月16日

あかい、かわ~♪まぁ~いてたぁ~♪♪♪

あかい、かわ~♪まぁ~いてたぁ~♪♪♪











赤い革、巻きました!
いゃいゃ、
赤い革、縫いました!!
ですね(笑)


昨年の4月に納車になって早々に、
この商品の存在を知りまして、
今まであたためて(我慢して!?)きました♪

AM9:00に作業スタートして、お昼ゴハンをはさんで、
PM3:00ごろに作業完了でした。
(のべ約4時間半)
途中で、針が折れたり、小怪獣にからまれたりしましたが
なんとか無事に装着できました~♪

とりあえず縫い終わったら最後にスポーク部分のベロの余りを
処理する必要があるんですが、
正攻法ではハンドルを外して(もしくははずしてもらって)、
なかに押し込むんですが、

「処理どうしよ・・・」
・・・(約5秒)・・・
「切ってまえ~!!」

ってことで、テキトーにカットして、余りを隙間に無理やり押し込みました(笑)
 → ディーラーまで行くのが面倒だっただけ!?f(;^_^)
(クラクションをプー!プー!!鳴らしながら作業したとは、恥ずかしくて言えませんが(^^;;)


【反省会】
JUNBO104さんに、アドバイスいただいてたのに、それに気付いたのは作業終了後(汗)
 すんませんm(_ _)m んで、ありがとでした♪
・真中下のエグゼ・ロゴの裏部分に少ししわが・・・
・右側スポーク部分に軽い浮きが・・・
・ハンドル裏側も余り革をハサミで切ったが切り口がイマイチきれいくない・・・
・指先が今も痛い(流血は回避)・・・
とりあえず、こんなとこかな~

基本的に、不器用なわたしにしては、とてもよくできたって思ってます!!
運転中、気付けばニヤついてます・・・キモ!?(苦笑)



パーツレビュー
整備手帳
ブログ一覧 | プレいぢり | 日記
Posted at 2006/01/16 15:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年1月16日 16:02
お~ん~な~の~こ~♪♪ って、カッコイイ! イカしてますっ! きっと彼女(小怪獣?)も気に入るのでわ?
コメントへの返答
2006年1月16日 16:20
ありがとうございま~す♪
小怪獣は革を借り置きした段階でOKくれました(笑)
2006年1月16日 16:06
秒読み段階まで来ているんですが読んで再度躊躇しました(笑)
近年まれに見る不器用っぷりなのでとてもじゃないけれど終わらないと思われます。

それにしても、赤好きな人が多いですな。
クラシックレッドを購入すればよかったのに。。。

綺麗に出来ていますね。
グッドジョブです。
コメントへの返答
2006年1月16日 16:26
らるふ16さん、ありがとです♪
あたためすぎて腐っちゃうんじゃないかと思いましたが、無事に最後までカウントダウンされました(笑)
らるふ16さんも、ぜひ再度カウントダウンを(=^^=)

クラッシクレッド、かなり悩んでました(苦笑)
2006年1月16日 16:09
なかなかハデでいいですねぇ。
ちょっと食指が動いてしまいました。
コメントへの返答
2006年1月16日 16:27
ありがとうございます!!
もちろん、アクセラ用もありますんで(笑)
2006年1月16日 16:16
あぁ~目の毒です(>_<)(笑)
コメントへの返答
2006年1月16日 16:28
失礼しました(笑)
それにしても、みんカラには目に毒なブツが本当に多いですよね~f(;^_^)
2006年1月16日 17:45
イイカンジじゃないですか!

僕がやったら手も一緒に縫ってしまいそうですよ~
コメントへの返答
2006年1月16日 18:27
一生ハンドル握ったままになりますやん!(笑)

ハンドルは高いのでレザーラップにしときました~♪
2006年1月16日 17:45
おぉ、目立ってますね
私はボディカラーに合わせてみようかな…
って、黒だとそのまま?
コメントへの返答
2006年1月16日 18:35
たしかに目立ってます~f(;^_^)

そうですね~
黒に黒っすもんね~
納車後はぜひ(笑)
2006年1月16日 17:58
遠くから声が聞こえましたが(^_^;)

いやあ、お疲れ様でした!!!しかもすごく上手に出来てるじゃあないですか!!!こりゃプレッシャーかかったぞ(笑)

ハンドル外さないでの施工だったんですね♪
まぁ。さんで4時間半って事は自分は1日かかるな・・。

うちのも明日発送する旨連絡入りました。週末に施工といきたいトコですが、ちょっと思いついた事がありまして(ニヤリ)
加工しようと思ってます。取り付けたらUPするので気長にお待ち下さ~い。

ハンドルに惚れ惚れして運転気をつけてくださいね(^_^)/
あ~、早く届かないかな・・。
コメントへの返答
2006年1月16日 18:44
お先に失礼しました♪
ちゃんと声、聞こえてたんですね~(笑)

ありがとうございまぁ~す!
写真ですからキレイに見えちゃうんですょ~
自分はホントに不器用っすから、時間かかったんですよf(;^_^)

早速、届きそうですね!
楽しみだ~
加工ってのも、なんだかイミシンですねぇ(笑)
アップ、楽しみにしときますね♪

2006年1月16日 18:36
装着されましたね。
赤いステアリングがいい感じですね。
時間はやはりそのくらいかかりますね。
でも、装着後は苦労した分愛着が湧きますよね。
コメントへの返答
2006年1月16日 18:46
ありがとうございます!
そうですよね~
すでにめちゃ愛着です(笑)
GRIFFONさんのパツレビュー、イメージトレーニングで当分の間、拝見してました♪
2006年1月16日 19:59
お~こりだったのね~
非常に羨ましい(JUNBOさんといいまぁさんといい)

あ~また物欲が~~
コメントへの返答
2006年1月16日 20:05
正体はこりだったんですよ~(笑)
くっせつ、半年強で、やっと買えました~♪
物欲に耐えるのって・・・辛いですよねf(;^_^)
2006年1月16日 21:32
先に整備手帳見たもので(^^;)
ハンドルは外さなかったのですね!
やはり、羨ましい逸品です!
コメントへの返答
2006年1月16日 22:02
そうなんです♪
面倒くさがりのせいかもしれません(苦笑)
thinさんも、ぜひぜひ!
ファントムに映えますよ~
2006年1月16日 21:39
何故かメーターが白くないことが気になるJUNBOでした(笑)
熟成版の装着準備ですね?!
うちはまぁ。さんからの頂き物で大満足なので多分このままですが(汗)

無理矢理押し込んだとはスゴイな~
私は縫い上げが終わると同時にDラーに駆け込んでいましたよ。
今は十字レンチ購入でなんとでもなります
滅多に使うことないですけど(爆)
コメントへの返答
2006年1月16日 22:17
さすがスルドイですね~
これはHiroppiさんに譲っていただいた、ファントムブルーをイメージしたメーターなんですよ!

ハンドルは面倒になって外しませんでした。
自分では怖かったんで、ディーラーに行こうかとも思ったんですが、車で30分(岡山県)なんで、思い切ってやっちゃいました(笑)
2006年1月17日 0:05
あっ、赤い(☆o☆)
こうなると、注文されたあの品物の色が気になります( ̄-  ̄ )
コメントへの返答
2006年1月17日 9:13
あはは♪
例のものは、バランスのとれた車内にするような色にしています(=^^=)
↑びみょ~な表現!?(笑)
2006年1月20日 22:14
おっ!いぃ~なぁ~ってコメ遅すぎ?
私もコレほすぃ~ケド我慢してます
握った感じどうです?太いですか?
コメントへの返答
2006年1月20日 22:34
どぉもです~♪
握った感じは・・・太くて硬くて・・・
いやいや、失礼(笑)
すこし太くなった感じですけど、思ったほどは太くなくて、自分にはとてもイイ感じですよ~
半年以上、欲しいの我慢してたんで、余計に良く感じるのかもしれませんけど(苦笑)

プロフィール

「ココって、ついつい更新し忘れちゃうんだよね~(笑)」
何シテル?   12/21 14:01
はじめまして!!仲良くしてください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
約25年ぶりのジムニーシエラ
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在のサブ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
サブ1台目
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation