• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月30日

ぴぃ~すけぇぇ~~~!!(涙)

ぴぃ~すけぇぇ~~~!!(涙)












昨日は休みで朝から映画に行って来ました(=^^=)
いったい何年ぶりだろ!?
軽く5年は行ってないでしょう(^^;;


観た映画は・・・

『ドラえもん のび太の恐竜2006』

です(=^^=)

子供もまもなく4歳ですし、
映画館にも行けるようになりました♪

なかなか面白かったっすよ~(=^^=)
子供の頃に大好きだったドラえもん、今も面白いですね~
ちょっと感動したりしちゃったりして(笑)
でも泣いてないっすよ~(^^;;


夏にはポケモン行かなきゃ!!(爆)
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2006/03/30 11:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2006年3月30日 11:35
ドラえもんの映画っすか~(^^)
小学生依頼行ってないなぁ・・・
何気に観てみたいからウチの子も早く映画観れる位まで育たないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2006年3月30日 11:40
きっと、あっという間に成長しますよ~(=^^=)
ここまで成長する間にも山ほどうれしい事や楽しい事があるでしょうから、本当にあっという間って感じかもしれませんよ(笑)
2006年3月30日 11:37
今のドラえもんってすごい迫力ありそうですね。私は多分泣いちゃいます。。。
コメントへの返答
2006年3月30日 11:41
映像も音も大迫力でしたよ~☆
実は少しウルっとしそうになってました(笑)
2006年3月30日 11:44
声が変わって がっかりですよね(TT)

あんなのドラえもんじゃない~
コメントへの返答
2006年3月30日 11:47
確かにそれはありますよねぇ~
めちゃ残念でした(>_<)

でも・・・毎週TVで見てるうちに慣れてきちゃいました(笑)
2006年3月30日 12:15
大学の時に行ったなぁ~(笑)。

え?!どんな大学生だ!って?(笑)

色々と楽しんでたんですよぉ~(ニヤリ)。


うちの上の子は見に行けそうですね。
でも…やたらとテンション上がって五月蠅そう…。
コメントへの返答
2006年3月30日 13:23
だ、だ、大学の時に!?
なんだかアヤシイなぁ
ヘンなコトしてましたぁ??(笑)
小学生のカノジョとデートとか!?f(;^_^)

でも、こういう映画は映画館全体が賑やかっすから全然大丈夫かもしれませんよ~(笑)
2006年3月30日 12:20
すごい観たくなった!(笑)
上の娘は昨日自治会の催しで、ナルニア国物語を見に行ったそうです。6歳に理解できるのかな?っと思ってましたが、娘曰く「めっちゃおもしろかった!!」そうな。本当に理解してるかは??ですが、あの長時間を6歳の子が飽きずに見られる映画にちょっと興味ありです。
話がそれましたが、ドラえもんの声、今の子供達は昔の声の方に違和感を覚えるようになるんでしょうね~。私は「あんなのドラえもんじゃない~」に賛成派ですので、違うアニメだと思って見てます。(←結局見てんじゃん!w)
コメントへの返答
2006年3月30日 13:41
スゴイっすねぇ!
6歳でナルニアですかぁ~
おりこうさんですね♪
私が観たい映画っす(^^;;

なんだかんだで、子供と一緒に普段からドラえもん見ちゃうんですよね~
おとーさんが録画する係なもんでf(;^_^)
いやぁ~、私の場合、早くも声に慣れてきちゃってるんですよね(苦笑)
2006年3月30日 12:42
あぁぁぁぁ。。。

でたw

オイラが最初に泣いた映画w

のリメイクかぁ

今回はドラの顔がぷるぷる

風になびいたりするんだよね?w

って内容と関係ないかw

おいらも子供いないけど
観にいこうかな・・・イヤ DVD待ちか。。。
コメントへの返答
2006年3月30日 13:44
おぉ~!
りゅうひゃんさんが初めて泣いた映画っすかぁ~
やっぱ、このストーリーってウルウルきますよね(^^;;
ぜひぜひ映画館でご覧くだされ~(笑)
ハンカチ、忘れずにねっ♪
2006年3月30日 12:48
映画ですか。いいですねー♪
うちの子供も、11月で4歳。
アンパンマンに夢中です。ちびまるこちゃんも欠かさず見てます。ドラえもんは、なんとか目に入らないよう阻止しています(汗)
コメントへの返答
2006年3月30日 13:46
じゃぁ、ねーのさんとこも、そろそろ映画館デビューも近いっすね~

あらま!ドラえもんは遠ざけてるんですね(笑)
正解かも!!
ウチは毎週10本以上のアニメの予約録画がありますf(;^_^)
もちろん、おとーさんの仕事です(笑)
2006年3月30日 12:57
偶然ですが、我が家も嫁が5歳と0歳の子供連れて昨日見に行ったみたいです。
近所の同じ幼稚園の子とその母子こちらも0歳。
チャイルドシートは助手席と運転席後ろにセットしてるので
3列目片方倒してベビーカー2台積んで、大人二人、5歳児二人、0歳児二人で行ったとのこと。

嫁がプレマシーをかなり気に入ってくれてるのが救いですw
コメントへの返答
2006年3月30日 13:49
あらま!ホント偶然っすねぇ(=^^=)
昨日はレディス・デーだったからかもしれませんね~
そういうふうに嫁がプレを便利に使ってくれると
「どう!?この車選んで正解っしょ!!(^^v)」
って言いたくなちゃいます(笑)
2006年3月30日 19:27
これは、なんか見たくないなぁ
元祖のび太の恐竜のイメージが壊れそうで…
コメントへの返答
2006年3月30日 19:28
それはありますねぇ~
感動の作品でしたから♪

でも・・・子供が見たいって言ったら、それが第一優先なんです(^^;;
2006年3月30日 22:59
げ!そういえばこの映画見に連れてって!とせがまれてるんだった!(笑)

初代「のび太の恐竜」もいいけど、今回の最新版はどうなってるか気になりますね~。
コメントへの返答
2006年3月31日 10:14
あはは♪
ステラーさんも、お子さんにせがまれてたんですか~
声に違和感があるかもしれませんが、なかなか面白かったですよ♪
ぜひぜひステラーさんもお子さん孝行を!(笑)

プロフィール

「ココって、ついつい更新し忘れちゃうんだよね~(笑)」
何シテル?   12/21 14:01
はじめまして!!仲良くしてください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
約25年ぶりのジムニーシエラ
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在のサブ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
サブ1台目
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation