• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月22日

雪だるま♪


どもです♪



日曜は久々にけっこう雪が積もりました!!


 ↑ウチんちのまわりダケって噂もありますが(~_~;)




んでもって、昨日の夜仕事から帰ってくると

玄関にはかわいらしい雪だるまが!!




可愛かったんで、

今朝 仕事に出る前にパチリ♪









昨日は近所でも雪だるまだらけだったようです(笑)



このあたりでは、こんなに積もることはめったにないんで、

子供たちにとっては嬉しい雪になったようです(^‐^)/




家は小高い丘!?ちょっとした山の上!?にあるんですが、

日曜日はこんな感じでした↓




でもでも、ほんのちょっと山を下って平地にでると、

雪は格段に少なくなってまして、ウチんちまわりだけ別世界か!?って感じでした(~_~;)


   ※フォトギャラ※





えぇ~っと、とくにオチもなにもなく・・・







を!あのオチがあった!!






えぇ~っとぉ、話変わって(笑)、

1月3日に県内のスノリゾート猫山ってとこにスノボに行きまして

スキー場内のコテージに家族で泊まってきました(^^v)


スタッドレスも万全で、冬仕様のルーフボックスの中には

スノボの板2枚と、あーちゃんのソリを積んで

 三崎和雄の「柔道最高っ!!」バリに

「やっぱルーフボックス最高っ!!」

とか言いながら出発したんですが、


 出発したんですが、



 出発したんですが、




 ですが、



 ですが、





 が、





 が・・・









ルーフボックスのキーを

家に忘れてましたっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)








  現地に到着する直前に気付きました。。。(涙)






 ・・・・・・新年早々、なかなか悲しい出来事でした(爆)







                       おしまぃ




ブログ一覧 | 家のこと | 日記
Posted at 2008/01/22 20:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年1月22日 20:37
そりゃ~~~~~!!!

■□゚.+:。ΟΒΑΚΑデ━d(・ω・`*)━ス!!!゚.+:。□■

薬は( ´ゝ`) 無  (爆)
コメントへの返答
2008年1月23日 10:06
ナハハ(~_~;)

その時はあまりもの情けなさに笑えてきちゃいましたが、今となっては普通に笑えます(笑)
2008年1月22日 20:38
鍵ないと・・・
やっぱり開けれないんですよね。。。。
滑れなかったんですかね。。
ツラいなぁ。
私は来月滑りに行こうと思います。
人工雪の超狭い日本最南端のスキー場。。
コメントへの返答
2008年1月23日 10:18
鍵ないと…
やっぱ開けれないんです。。。。(涙)
でもでも、ここまできて滑れないのはツラすぎるので、もったいないっすけどボードのレンタルしました(^^ゞ
最南端で調べると…五ヶ瀬ハイランド・スキー場でしょうか?
実は宮崎県にスキー場あるの知りませんでした(汗)
楽しんでいらしてくださいね~♪
2008年1月22日 20:48
受験票を忘れた受験生の気分ですねぇ・・・

あ、実体験ではアリマセンよ(笑)
コメントへの返答
2008年1月23日 10:37
ふむふむ…

ゆずさんは「受験生の時に受験票を忘れた」と(笑)

関係ないっすけど、ゆずさんって同業にお勤めってこないだ知りました!
(私はk○○1さんと同じグループ会社っす(^^ゞ)
2008年1月22日 21:06
雪だるまいいですね♪
大阪では雪だるま作るの無理です~
コメントへの返答
2008年1月23日 10:39
そういえば大阪って意外と「雪積もった」ってニュースとか見ないですもんね~
やっぱ標高っすかね!?
たまには雪だるま作れるくらい積もってくれたら嬉しいっすよね~♪
2008年1月22日 21:08
結構降ったんですね~

近くなのにw

道は平気でしたけど…

雪だるま出来たんですね

ちょっと羨ましい…w

午前中の仕事終わったらかなり溶けちゃってて、お皿の上に小さいのを作ってたら、子供達に破壊されましたw


追伸…
カギ忘れたのは残念でしたね~

レンタルでもしたのかな?
コメントへの返答
2008年1月23日 10:44
そうなんですよ~

近くなんですがちょっとした場所の違いで、降雪量はかなり違ってたみたいっすね~

今回は南からの寒気っぽかったせいかもしれませんね!?

うちの団地は子供達の作った雪だるまだらけでした(笑)

いつものパターンだと福山は積もってなくても井原・笠岡は積もってるんですけどね~(^^ゞ


カギ忘れはホントに痛かったっす(>_<)
そうなんですよ~
もったいないけどレンタルしちゃいました(汗)
2008年1月22日 21:12
大きな雪だるまですねぇ~

まだ、タイヤ交換するか迷ってる最中です(笑)

雪降りそうにないしなぁ~
コメントへの返答
2008年1月23日 10:46
なかなかのサイズでした!(笑)

めっちゃ分かります!

スタットレス履いてるのに何時まで経っても出番なかったら悔しいですもんね(^^ゞ
2008年1月22日 21:21
いいなぁ雪だるま♪

福岡市内では・・・30年は見てないw


鍵の件はナイスぢゃないですかwww

んでルーフボックスに家族で乗って

滑って遊んだんでしょ?w

  うぅぅぅ家族愛
コメントへの返答
2008年1月23日 10:55
でしょでしょぉ~♪

福岡の方は、
毎年雪が降ったってニュースとか見てる気がするんっすけど、
さすがに積もるまではなかなか降らないんでしょうね~


ね!

狙い通りのオチです(ウソ)w

そうそう♪

あのルーフボックスのなんて言うの?流線型??で空気抵抗ナシのゼロリフトでスピード出るわ出るわで…

ッテ ヲイ!!(爆)


↑いちお お約束で乗ってみました(笑)


↑てかソリでなくてボケに乗ったんかいっ!!(←寒っ!!(^^ゞ)
2008年1月22日 21:26
あーちゃん作の雪だるまですよね♪
マフラーがとってもキュートです。+ヵ゚*。+ヮ゚(((●´Д`●´Д`●)))゚+ィ。*゚ィ+。
しかし、よく積もりましたね(ノ*´∀`)ノ☆゚+・。*♪
↑同じく、福岡では山まで行かないとここまでの積雪は見られないです(´ー`A;)アセアセ・・・
ルーフボックスの件・・・
お察しします(爆)
その後どうしたのか知りたいです♪
コメントへの返答
2008年1月23日 11:00
それがですねぇ、私もてっきりあーちゃんかと思ってたんですが、実はあーちゃんが幼稚園に行ってる間に嫁さんが作ったようです(爆)
飾りとかは、あーちゃんが帰ってきてからやったみたいなんですけどね~♪
こっちでも、こんだけ降ったのは3年ぶりくらいっすよ~
普段は広島市に比べて積雪はかなり少ないんです(^^ゞ

ルーフボックス、当日は凹みましたが今となってはさすがに自分でも笑えますねぇ(~_~;)
もったいないっすけど、ボードはレンタルして、あーちゃんにはミニソリ(おしりの下に敷くの)を買ってあげました(笑)
2008年1月22日 21:36
キーを忘れて!?
何年か前の私を見ているかのようです(^_^;)

以来、1個は車のキーに付け、もう1個はグローブボックス内へ…

完璧です(*^-゚)vィェィ♪
コメントへの返答
2008年1月23日 11:03
おぉぉぉ!
経験者がっ!!
先ぇ~ん輩ぃ~~~~っ!!(爆)

翌日から私も全く同じようにしました(爆)

おなじく…完璧です(*^-゚)vィェィ♪
2008年1月22日 21:53
悲惨なオチが・・・(笑 ←笑ったら失礼ですね(汗

鍵、壊したんですか?(爆

私も雪の中必死こいて通勤して財布忘れたんでまぁさんのこと言えませんが・・・(^▽^;)
コメントへの返答
2008年1月23日 11:05
いやぁ~、笑っていただけたら本望です(爆)

気付いてからスキー場まであと数キロの道のりで、何度も「鍵壊したろか!?」と悩んでましたがなんとか自重しました(爆)

あらま!
GA+さんも似たような!?体験されたんっすね~
なんか連帯感を感じます(笑)
2008年1月22日 22:10
雪だるま作り…

こっちでは寒いのでそんなことはしません(笑)。
コメントへの返答
2008年1月23日 11:06
おぉ~!

言い得て妙と言うか、目からウロコというか、

妙に納得してしまいました!!(笑)
2008年1月22日 22:11
写真を見たときにプレと気づきませんでしたよ(笑)
雪に埋もれてるし~!

カギがないとは・・・上に同じく破壊したんですか?
コメントへの返答
2008年1月23日 11:28
そう言われればそうっすね~
私も改めて見たら「プレだかなんだか分かんない!?」って思いました(笑)

いやぁ~、マジで壊すこと考えてたんですが(爆)
けっきょくはレンタルしました(^^ゞ
2008年1月22日 22:43
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

スゲー雪。。。
うちの実家は近所だけど積もったのかな??
私の所は全く積もりませんでしたよ。

あっ!
まぁ~さんちって素敵(≧∇≦)キャー♪
コメントへの返答
2008年1月23日 11:30
けっこうな雪でしょう!?(^^v)

うちは山の上ですんでけっこう積もりましたが、平地はあまり積もらなかったですよ~

あはは♪
あんがとです!!
ぜひ今度は家にお越しくださいねん(^‐^)/
2008年1月22日 23:25
良いですね~雪ダルマ♪
うちの方は予報が外れて降りませんでした。
息子ががっかり(笑)

カギ・・・
レンタルしたのですか~
それとも・・・
雪山ドライブですか~
コメントへの返答
2008年1月23日 11:32
子供にとって雪はめちゃ嬉しいですもんね~
・・・って私もですが(笑)

関東地方は今日は雪みたいですが、そちらはいかがですか!?

カギの件はですねぇ~
やっぱスノボしたいんでレンタルしちゃいました(~_~;)

2008年1月23日 0:16
鍵が無いと・・・(T_T)
しかし家族でスキー場いいですねぇ♪(≧▽≦)
僕は子育て期間があるので当分ムリムリです(+_+)
コメントへの返答
2008年1月23日 11:35
いやぁ~、マジで(ToT)な感じでしたぁ。。。
うちは昨年(4歳の時)にデビューでした♪
3~4年くらいは辛抱かもしれませんね(^^ゞ
でも子供と一緒に行けるようになったら、これまた楽しいっすよ☆
2008年1月23日 1:29
雪ダルマを作るのに良さそうな雪ですね~
先日ウチの周りに降った雪より積もってますね~
コメントへの返答
2008年1月23日 11:41
そうっすね~
適度に!?水気も含んでましたんで雪だるま作りにはちょうどよかったようです♪

え!?
そうなんですか?
これまた意外です!!
長野って聞いただけで雪景色を想像してしまいますもん(~_~;)
2008年1月23日 9:10
お後がよろしいようで
 …(o≧∇≦)oブハハハ


今日も福山に来てますが 始めてですね こんな雪!
よく 来るんですが 初体験でしたよ…


福山なのって感じですね マジ!!!
コメントへの返答
2008年1月23日 11:42
しっかりオチが付いちゃいました(笑)


あらま!
昨日は福山にいらしてたんですね~
まだけっこう雪残ってたでしょう!?

今回ばかりは珍しく福山と広島の降雪量が逆転したような感じっすね~
2008年1月23日 10:39
関東も朝から雪模様。小雪で到底積もりそうもないんですが(希望的観測)長女は犬コロのように喜んで走って学校に向かっていました。

キレイな雪だるまですね♪キレイに作るにはある程度積もらないとダメですよね~。作れるかな~
コメントへの返答
2008年1月23日 11:57
今朝はTVでも関東地方の雪をさかんに取り上げてましたね~
子供にとって雪って格別に嬉しいもんですよね~♪
日曜日にはあーちゃんもキャッキャッ言って外で雪遊びしてました(^^v)
今日は子供たちが遊べるくらいには積もってほしいもんですね☆

雪が少ないと雪だるまに土とか付いて黒くなっちゃいますもんね(笑)
10センチ以上は積もってたんで、いい雪だるまができました(^‐^)/
2008年1月23日 11:18
福山も雪が降ったんですネ~!
四国でも誰かが雪の被害に巻き込まれたと騒いでましたが・・・誰だったっけ?(わら

こちらでも雪だるま続出でした!w
昨日の雨で大半がご臨終ですがね!(爆)

新年早々のオチもナイスです♪
因みに四国にもスキー場はあるんですよ!
しかも10箇所以上♪http://www.adworks.jp/nangoku/01shikoku/index.html
・・・一回も、どこも行ったこと無いですが!w

ってか、当分雪は見たくないです!(謎爆
コメントへの返答
2008年1月23日 13:02
あれあれ!?
今回のこの大雪は四国の誰かさんのタタリって聞いたんですが!?(ニヤリ

やっぱこっちも昨日の雨でヤラレてましたよ~

オチはナイスではありませんよ!!(笑)
学生の時に友達がスキー行ってたんでスキー場あるのは知ってたんですが、10もあるとは知りませんでした(^^ゞ

くれぐれも、洗車とか車弄りとか道後温泉とか(爆)、その他諸々 つつしんでくださいね~(謎爆返※
2008年1月23日 11:27
ぷぷぷっ



オチの帝王はお譲りしなくては(ぷぷぷぷぷ
コメントへの返答
2008年1月23日 13:03
いやぁ~

新年早々かなりの大オチでしたわ(爆)

っていうか、危うくこのオチをアップしないまま忘れてしまうとこでした(~_~;)
2008年1月23日 16:48
オチがあってこそのネタですから(笑)

大阪でもちょっとは雪が降って欲しいンですけどね~
下の子が小さいので雪山につれていけないんで・・・

それにしても綺麗な雪だるま
まぁ。さんも作りましたか?
コメントへの返答
2008年1月23日 17:05
いやぁ~
身を切るオチはツライです(爆)

大阪はやっぱ積もるほどはめったに降らないんですよね~
この辺りもホント数年に1回って感じですよん

雪だるまは日曜日に作りましたよ~
ソリ遊びも楽しかったっす♪
2008年1月23日 18:19
すごい雪だったですね。

私は会社の駐車場に入れなくて本社工場のほうに置きました。
そこには黒のブラスタ君がいたのですが、見てくれたかな・・・
コメントへの返答
2008年1月23日 20:15
いやホント久々にあんな積もりましたもんね~

駐車所に入れない状態だったんですね!
急なトコあるっておっしゃってましたもんね~
黒のブラスタがいるんですか!?
そういえば、PS1あたりでも見たような覚えがあるような無いような(笑)
フォグのメッキとかも含めてたぶんガン見されてることでしょう!!
2008年1月23日 18:59
福山も結構雪降ったんですね~
それだけ積もれば、子供達は雪遊び楽しめたでしょうね、うちの子達も雪遊びさしてやりたいんですが、温暖化の影響もあってか、松山はまず積る事はこの先なさそうです。
しかし、センスの良い雪ダルマですね、さすがまぁさん、雪ダルマもオッシャレ~
コメントへの返答
2008年1月23日 20:19
そうなんですよ~
子供たちはそれはもうスゴィ喜びようで!!(笑)
そういえば、松山での学生時代の5年間(←ココは突っ込みどころですがなにか(笑))、これほどまで積もったことはなかったような気がしますもんね~
あはは♪
私が言うのも変ですが、「かわいい雪だるま作ったもんだなぁ~♪」って思いました(^^ゞ
2008年1月23日 22:25
結構降ったんですね~雪だるまがデカイ!!
ウチの娘も、雪の予報で、なまくらを作るって言ってたんだけど。。。
(そんなに降る訳ない & なまくらじゃなく、かまくら^^;)
今朝、出てくるとき降ってましたが、積もらなかった模様w
(今、出張先の舞鶴にいます。ここも、雪は積もってないですね。)

キー災難でしたね。。俺もきをつけよっと^^;

コメントへの返答
2008年1月24日 14:10
むふふ♪
かなり満足な雪の積もりようでした~

ぷぷっ!
『なまくら』って!!(爆)
でも、「かまくら」のことだってピンときた私は同じラベル・・・いやいや、レベルなんでしょうか!?(^^ゞ
たまにでいいんで積もってくれたらけっこう嬉しいっすよね~
大人も子供も(笑)
へぇ~、舞鶴って降ってそうなイメージなんですが、そうでもないんですね~

マジで気をつけてくださいね!
↑でラッピーさんがキーの保管方法をご教授くださってますんで(^^v)
2008年1月24日 13:11
「歩いて取ってこい!」って言われませんでした?ww

子供が雪を期待していますが、こっちの方じゃ積もらないです。。。orz
コメントへの返答
2008年1月24日 14:12
いやぁ~
そんな風に言われたらグレちゃいますよぉw
しばし車中に沈黙が訪れたぐらいっす(^^ゞ

子供のためにも年に一回ぐらい積もって欲しいすよね~
できれば日曜日に(笑)

プロフィール

「ココって、ついつい更新し忘れちゃうんだよね~(笑)」
何シテル?   12/21 14:01
はじめまして!!仲良くしてください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
約25年ぶりのジムニーシエラ
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在のサブ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
サブ1台目
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation