• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

広島のまぁ。のブログ一覧

2006年07月05日 イイね!

週末の弄り♪ その④キレイな軽量ナットっす(#^.^#)

週末の弄り♪ その④キレイな軽量ナットっす(#^.^#)










週末の弄りの続きっす☆

 ・WORK RSナット 装着
 ・窒素ガス充填
 ・オイル交換


まとめてやってきました(#^.^#)


アルマイト・ブルーのロックナット装着で
ちょぃレーシーなイイ感じになったと思います♪

普通のナットと持ち比べると、驚くほど軽いもんなんですね~
その代わりちょっと弱いとか!?
まぁよく分かってはいませんが(笑)、バネ下の軽量化ってことで(^^ゞ

とりあえず見た目から入ってます(笑)



上の3つのどれかなのか、それとも全部なのか分かりませんが、
アクセルの感覚がちょっと変わったきがします。

出だしはおんなじなんですが、加速が軽やかになった気がします。
気がします。
気がします。(笑)


初めてGふぜ付けた時みたいな感覚っす☆
・・・ってコトはスグに慣れて分かんなくなるんだろーなぁ(苦笑)



ま!見た目重視っ!!なんで、イイんですっo(≧∇≦)o

パーツレビュー「WORK RSナット

整備手帳「ちょぃレーシーに!!WORK・RSナット装着ぅ~♪




Posted at 2006/07/05 18:05:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレいぢり | 日記
2006年07月04日 イイね!

週末の弄り&久々の燃費報告っす(#^.^#)

週末の弄り&久々の燃費報告っす(#^.^#)








昨日のブログでも載せましたが、
この週末はやりたかった弄りを
まぁまぁ進めることができましたっ(#^.^#)

昨日の『BONOさん工房・手つなぎステッカー』に続いて
その②はコレです。

Ave.さんプレゼンツ「クリスタル・サイドマーカー」

やっと装着できました(^^ゞ
いやぁ~、やっぱコレはキレイっすね~☆
キラキラッ♪とかなりイイ感じです!!

企画いただいたAve.さん
取り纏め親分のJUNBO104さん
ソレイユから福山までお持ち帰りいただいた子持ち親父さん

みなさん、ありがとうございました!!


  パーツレビュー「クリスタルサイドマーカー
         「MAX Hyper chrome vision (ウインカー球)

  整備手帳「お馴染み!クリスタルサイドマーカーっす(#^.^#)



お次はチョー久々の燃費報告っす(^^ゞ
この方のブログを見るたびに、
「燃費報告せにゃぁ!!」
と思ってました(笑)

 3/11・・・8.0   3/18・・・8.3   4/1・・・8.0   4/13・・・8.9
 4/22・・・9.1   4/29・・・9.2   5/5・・・10.5   5/13・・・9.8
 5/22・・・10.0   6/3・・・10.0   6/11・・・10.8

表示は給油日付と燃費です。
このところ、けっこうコンスタントに好調っす(^^v)
でもなぁ、、、きっとエアコン付けだしたら、
一気に落ちるんだろうなぁ(苦笑)

Posted at 2006/07/04 17:45:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | プレいぢり | 日記
2006年07月03日 イイね!

BONOさ~ん!ステッカー貼りましたっ!!(笑)

BONOさ~ん!ステッカー貼りましたっ!!(笑)











今回の週末は久々にけっこう弄りました!!

っても、夜な夜な弄ってたのをイッキにやっつけたんで、そんなに時間はかかってないんですが(^^ゞ


まずはコレ(↑写真)っす♪

『BONOさん工房・手つなぎステッカー』

このデザイン大好きっす(#^.^#)

先日のBONOさんのブログでステッカー作成とのアップがありましたもんで、図々しくもお願いしちゃいました(苦笑)


プレちゃんのリアのハイマウント・ストップランプに貼って、ニヤニヤと満足感に浸ったあと、嫁と娘にも見せたくて呼ぶと、

嫁の口から意外な言葉が!!

なんと自分のワゴンRにも貼って欲しいとのことでしたo(≧∇≦)o
もともとステッカーとか嫌いなはずなのに・・・
このステッカーをとっても気に入ったみたいです!!

嫁はこのステッカーの事を「ずむずむ・ステッカー」と口走っていたのはナイショですが(爆)

私はもちろんのこと、嫁と娘にも気に入ってもらえて、スッゴク嬉しかったです☆

写真はプレちゃんとRちゃんの2ショットっす♪
ステッカーの大きい写真は整備手帳にのっけてます(^_^)

BONOさん、ありがとうございましたっ!!
感謝ですm( _ _ )m



パーツレビュー 「BONOさん工房 手つなぎステッカー

整備手帳「BONOさん工房「手つなぎステッカー」貼っちゃいました!!




※他の弄りも順次アップしまぁ~っす♪

Posted at 2006/07/03 16:03:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレいぢり | 日記
2006年06月22日 イイね!

Mさんトコのステッカー(#^.^#)

Mさんトコのステッカー(#^.^#)












遅くなってしましましたが、
先日、関西随一の好青年この方から
「MAZDA5 ヘアライン調シルバー ステッカー」を
購入させていただきましたんで、
エロエロ、・・・もとい、イロイロ貼ってみました♪(笑)

ブログで紹介されてたんですが、
売り切れ必至って思ってソッコーお願いしてました(^^ゞ


  MTYH工房 MAZDA5 ステッカー

  MTYHさん「MAZDA5」ステッカー貼り貼り♪

むふふ♪
かなりカッコよくて気に入ってます!!

MTYHさん、あんがとでしたぁ~~~o(≧∇≦)o





そうそう!
MTYHさんって広島生まれっすよね~
7月は!?ムリっすか??
お礼の抱擁したいのになぁぁぁ(爆)

Posted at 2006/06/22 14:06:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | プレいぢり | 日記
2006年06月14日 イイね!

今、熱い!マフラー・ネタっす!!o(≧∇≦)o

今、熱い!マフラー・ネタっす!!o(≧∇≦)o









皆さん、すでに目にされてるとは思いますが、
たくぼうさんの努力!?執念!?怨念!?呪い!?(←コレハチガウ)で、
CRプレマシー用オリジナルマフラーの受注がスタートしましたね~


いやぁ~、、、
コレはイイ!
かっこいい!!
めちゃくちゃ欲しい!!!


と思ってるんですが、
悲しいかな諸々の事情で私にはムリそうっす(>_<)
少し前に一度は諦めたんですが、
出来上がった現物を見て未練タラタラです(苦笑)


まぁでも奇跡でも起きない限りムリっす(~_~;)
んな風に思っていたところ、
先日またお得意の!?オークションで
私好みのマフラーカッターを見っけて1,100円の格安で落札しました(爆)

最初に「バケツ!?」なんて声も上がったバカデカなカッター(110mm)を誤って購入して、
んで、「やっぱりでかぃっ」て声もあり~の、交換してもらったの(95mm)を付けてたんですが、
やっぱ、まだデカ過ぎかなぁ!?って思ったり、
シリちゃんカッコいいカッター見たりしてたもんで、
次に走っちゃいました(汗)

チタン製のオーバルマフラーカッターで、
形も色もサイズも、自分的にはかなりイイ感じかなぁ~♪
って思ってますo(≧∇≦)o


余ったカッターどうしよ?
広島オフにでも持って行こうかなぁ!?




・・・って言いながらも、
ミラクル起きないかなぁ!?って切に願っている私でした(爆)





パーツレビュー 「ヤ○オク チタン製オーバルマフラーカッター
整備手帳    「チタン製オーバルマフラーカッター装着っす♪


※kosayanさん情報でGNADORってトコの商品と判明。関連ページにリンク付けました。kosayanさん、あんがとです♪

Posted at 2006/06/14 14:50:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレいぢり | 日記

プロフィール

「ココって、ついつい更新し忘れちゃうんだよね~(笑)」
何シテル?   12/21 14:01
はじめまして!!仲良くしてください(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
約25年ぶりのジムニーシエラ
マツダ デミオ マツダ デミオ
現在のサブ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
サブ1台目
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation