最近、急に寒くなったので(←ホントか!?笑)、プレにマフラー購入される方が急増中っすねぇ~
うちのプレにもカゼひかせちゃいけないってコトで、私もポチっとイっちゃいましたぁ~~~♪
コレっす!!
↓↓↓
『新居浜の星☆日本代表・福西マフラー』っす!!
(↑あってますよね!?ひろプレ○ん?笑)
これがまた、あったかいの南野って・・・
ん!?チガウ!?
失礼しましたぁ~~~

やっぱ少しくらい値段高くても、品質で選ぶとブランドもんですよね~
やっぱ肌触りが違・・・
ん!?もぅイイ!?(笑)
再三、失礼いたしましたぁ~~(^^ゞ
ホントはコチラですっ!!
↓↓↓
『RS☆R 621G MUFFLER』っすぅぅぅ!!o(≧∇≦)o
いやぁ~~
ずっとずっと前から欲しくて、高嶺の花と思ってたコレをイっちゃいました♪
装着は土曜日のクリスマス・イヴイヴの日でした♪
前日までに市内3DラーにTELで工賃チェックを行なって、
このところお世話になってるDらーに朝一でアポ取って
意気揚々と出発しましたぁ~
・・・が・・・入庫拒否られて敢え無く
撃沈(涙)
NGくらってしまったのは、
ホイールのスポーク部分のハミ出しと、
羽根でした(>_<)
まぁでも、車検の
予行演習ってことで(爆)
気を取り直して、午後からは工賃が一番安かったDラーへ出陣しました。
「ま、ココが最初から本命だったんょ♪」
と、自分に言い聞かせながら(笑)
あ、でも小心者の私は『羽根』だけは外していきましたがなにか?(^^ゞ
ドキドキしつつもココでは何事も無くスムースに入庫→装着作業となりましたぁ~
ホッ♪
作業中にはここぞとばかりにCX-9を舐めまわすようにみて、さわりまくりました(笑)
まだまだ時間が余ったもんで、
店で対応してくれてた方が優しい雰囲気の若い方(残念ながら!?男性っす)だったこともあって、
思い切って
RX-8の初試乗をお願いしちゃいました♪
試乗をお願いして同乗された方はてっきり営業さんかと思ってたんですが、
実は
MAZDAの社員さんで
エンジンの担当をされてる方でした(驚)
なんでも、研修でいらしてたとのことです。
試乗中はエンジンの話や、
最初の上司がロータリー四十七士のおひとりだったことや、
プロジャクトⅩのことや、
夏の本社でのファンミーティングのことで盛り上がり、
とっても楽しく過ごせました♪
試乗も終わり、
整備手帳には書いたようなちょっとしたゴタゴタはありましたが、
無事にマフラーが
装着されましたっ!
この日の夜は偶然嫁様とあーちゃんはクリスマス会にお呼ばれしてたので、早速夜のドライブへ♪
めちゃくちゃローカルですが、福山港や箕沖工業団地への道は夜はめちゃ空いてるので、
アクセル踏みまくりで621Gを堪能しました(^^v)
家に帰るとマフラーからすごぃ臭いしてました(爆)
私にとって人生初の社外マフラーなもんで、
他社もんとかとの比較はもちろん比較はできませんが、
純正に比べると3千回転付近の重低音が最高っす!!
あと、やたらエンジンブレーキ使いたくなります(笑)
それから加速時のパワーがアップしたように思えます♪
ちょっとこもり音が気になったので、
先月、赤穂でAve.さんからいただいた
↓↓↓

↑のフェルトをスペアタイヤハウスに敷き詰めると、
気になる部分はほぼ解消されましたっ!!
Ave.さん、あんがとでした♪
そんなこんなで、
自らがサンタさんになった今年のクリスマスでしたぁ~☆
・・・お小遣いローン、頑張って払わなきゃ!!(汗)
パーツレビュー 『
RS☆R 621G MUFFLER』
整備手帳 『
むふ♪ RS☆R 621装着っす!!o(≧∇≦)o』
Posted at 2006/12/27 18:13:04 | |
トラックバック(0) |
プレいぢり | 日記