• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

心のフィルム

心のフィルム


写真は、無い…

日曜日、岡山は鷲羽山で開催されたFAPM♯4、
略して第四回FAMに兵庫県団の一員として参加。
予ねてより噂を聴き、参加を待ち侘びていた kitosさん主催の伝説のミーティングである。



第一集結ポイントである三木SAに向け、ひとり時速〇〇〇kmで三木JCTのタイトコーナーを曲がる。 ジワリと逃げるフロントの感触を確かめながら本線に合流、図った様に2台のチンクの後につける。 ”ごんちょろりん” と ”ちょこ号” 、早くもカルガモ完成。 写真は無い。

三木SAで「ブランバンキーズさん」及び「^ひめ^さん」合流、新旧(表現マズいか!?)男前の初顔合せ。  面白過ぎたが、写真は無い。

第二集結地、龍野西SAでは既に3台のチンクが我々を待ち受けていた。
「タラスコさん」・「gazinさん」・「まこと695さん」
ここで完全にプチオフ開始。 
先を急ぐテックハウスな1台のみが、怒涛の加速で走り去る。
クルマ談義に華が咲き、ココが終点でない事など、もはや誰も覚えちゃいない。
楽しかったが、写真は無い。

明瞭な頭脳を搭載した「ごんちょろさん」の機転でカルガモ開始!
何人たりとも前を走らせぬ事でその名を馳せるタラスコさんの
 「 俺の簾を拝ませてやるぜ!」 の決めゼリフ通り、私は後塵を拝し続けた。
春雨煙る高速上、チンク7台 画になり過ぎる。  勿論、写真は無い。


ここはトリノか、はたまたミラノの公園か!?
待ち構えていたのは夥しい数の小粋なイタリア製。
ジョンブルな方達も僅かに居たが、小さい事はイイことだ。
あぁ、時間が足りない。
これだけの人達・クルマ達すべてと心を通わすに、春の一日は短過ぎる。
ご無沙汰の再会、初めましての出逢い、機能美溢れるこの仕様 あのパーツ…
kitosさん・よっちゃんの細やかな配慮に感謝しつつ、一期一会の出逢いの空間に身を置く幸せ、皆の笑顔!  素敵過ぎたが、写真は無い。


裕三のステアリングを初めて握る、緊張。
デュアロジックの操作法からして、判らない。 情け無い。
エレガントなオーラに負けじと、気取ってみる私。
夫婦山賊に乗っ取られたセレブなクルマに視えたのなら、その感性は正しい。
ありがとう、「500C by Gucci さん」
当然ながら、写真は無い。

岡山ケンミン垂涎のカリー。
命の水と共に頂く黄金の一皿、脱帽。
皆とのおしゃべりが最高のスパイス。
ところで今回オフもチビッコ達が多数参加。
淡路での教訓を活かし、頭の辞書を紐解いて、禁止用語を削除しながらの会話。
成長してるぞ、我々。
え!?  料理の写真?  そんなモノ、あるわけ無い。


フィナーレに向け、隊列を組む。
武者震いが止まらない。 いや、W.Cだ…  命の水を飲み過ぎた。
このワインディング、最高だ!  バンピーだけど。
こんな一群、滅多に観れない!  ”tunaさん” 飛ばし過ぎだよ。
この一瞬が永遠に続けばイイのに…
その想いを、光景を眼に焼き付ける。  だから、写真は無い。

歓喜の演舞を終えたチンク達は、最期の憩いの場へと集結。
〇ーソンのパーキングは千葉の PDIセンターの如く、整列を終えた500で埋め尽くされる。
トイレ前、チンク乗り達が隊列を再現。
ここでも淡路での教訓を活かし、ちゃんと物品購入、からあげクンRED!
トウガラシ苦手なので、ほどなく仲間に譲渡。 いえ、どーいたしまして。
歓談の時…
もうあと僅かで、この幸せな宴が幕を下ろす。
一人、また一人と名残りの排気音を残し去って行く。
雲の切れ間から微かに夕陽が差しつつ、また小雨が降りだした。
さぁ、これでサヨナラしよう!
最期の、渾身の一枚。 ココロのフィルムに焼き付けて。



兵庫県団の帰り道中、採り上げるべき事項・案件は多数有った。

しかし、今回私はデジカメの 「無作為に撮り、削除する」 という一連の行為を敢えて避け、
「人の想い出とは…」 という哲学的な実験を試みた。
人の脳は、デジタル機器に勝る「削除機能」を持っている。
容量の限界に近づく前に、その人にとって本当に大切なコトだけを残す機能。

本当に心に沁みる情景というのは、その時ではなく、時を経てから理解するものなのかも知れない。



今回、カメラを忘れてしまって凄く後悔した訳では、決して 無い…!(涙)



    FAPM#4 の幹事 kitos様はじめ関係各位の方々、参加された全ての皆様に感謝致します。








 【後記】  とはいっても1枚も無いのは、あまりに貧相。
      数々戴いたお土産の中から、一つだけピックアップして帰宅後に撮影。

    アカデミックな方からの入魂の一品。


       氏 曰く 「まる源さん、人生何事も勉強だよ… 」

      心に沁みる言葉。
      
      そうだ人生は死ぬまで学び続けるコトで、豊かになる。


      では、さっそく。   それーっ!!


 
   

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/20 17:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

江口洋介氏!
レガッテムさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年3月20日 17:59
お疲れさまでした&有難う御座いました。

お土産有難う御座いました~、帰りの道すがら私たちの空腹を和らげてくれました(笑。

また、会うその日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年3月21日 13:10
お疲れ様でしたー
いつも御家族での参加、羨ましい限りです。

カリー屋さんの軒先で、昭和仕様の中年男が集まって、「今どきの… あーだ、こ~だ… 」
あーゆうウダウダ感が楽しいんですよね~

近いうちに、またお逢い出来るでしょう!
2012年3月20日 18:00
日曜日はお疲れ様でした(^^)
お話できて嬉しかったです(^^)
今晩御飯食べてたんですが、『写真は無い』『裕三』で吹き出してしまいました(笑)
また遊んでやって下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月21日 13:18
お疲れ様でした~

こちらこそ、武闘派マシン及びパイロットにお逢い出来て光栄です。

吹き出すのは私の力量不足のせいです。
クスッとする位を心掛けているのですが…

遊びましょー
2012年3月20日 18:00
行きも帰りも、そして鷲羽山でも楽しかったんですね!
その写真が一枚も無いというのはご愛嬌で
最後の写真はいったい・・・

鷲羽山スカイラインも楽しかったようですね
tunaさん結構飛ばす!?意外だ

ほんと楽しい時間でしたね
またどこかでお会いしたいです~

コメントへの返答
2012年3月21日 13:24
元々「楽しむ」為に参加してるので、いつだって最初から最後まで、楽しんでますよ!

写真無くても、何とかなるモンですねー
(何とかなってますか?)

”tuna”さんは飛ばすと云うより、「熱い」のです(笑) 内に秘めたる炎がっ!

最後の写真は言わずもがな、楽園です。
社会見学として一度はアシを踏み入れるべきトコロらしいです。
2012年3月20日 18:23
岡山オフ・・・とても楽しそうで羨ましい!
いつも、楽しくブログを読ませて頂いております。
グッチ裕三・・・ニヤリとしました。。。
カメラを忘れてしまった訳ですね~~~(笑
私も気をつけなければ・・・
コメントへの返答
2012年3月21日 13:28
いえ、「忘れた」わけじゃないです(意地)
ココロを開いてみたのです。

ニヤリと… それくらいが本望です(笑)

ナラナラ決起集会でお逢いしましょー!
2012年3月20日 19:12
Dear.まる源 兄貴☆*
【 FAPM 】アルファ&500 の 素晴らしい仲間と たくさんの言葉を交わして、共に触れ合う時間は、毎回 *flower*を心強くしてくれます*.


一緒に笑って、共感し合える 仲間の存在*.

この心の絆を これからも、大切にしていきたいです☆*

まる源 兄貴の心のフィルム、バッチリ 写っていましたッ♪

ん!?
セクシーな お姉ちゃんが ... !Σ( ̄ ▽  ̄ ; )

うーんッ!! オッパイ... 負けた...(笑)
コメントへの返答
2012年3月21日 14:06
人と直接逢って話せるって幸せなコト。
ネットやメールや電話でのコミュニケーションも便利だけど、「逢う」に勝るモノ無し。

これからも、「楽しむ」コトを、楽しんで行きたいですね~

セクシー美女達は、特化武装した上で「局地戦を」挑んできてる訳なので、勝てなくて当然。
お気になさらずに(笑)
2012年3月20日 19:41
お疲れ様でした。

頭のSDカードは無限大!

やはり盛り上げ役は兄貴しかいません。
また次回も弾けて盛り上げてくださいね~!

500の会もいよいよ始動です。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年3月21日 14:21
お疲れ様でした!

盛り上げようとしてるのでは無いのです。
つい自身が盛り上がってしまうのです。

次回は ”一言も喋らない” にチャレンジしてみましょーか(笑)

SDカード、大容量でも水に弱し。
ココロの水没には、ご用心を…

「500の会」 前進あるのみですね!
2012年3月20日 19:47
楽しかったですね!

プラモ!またの機会があれば持っていきます!
オサワリOKですよん♪

そんなに飛ばしてないんですけど、、、
途中でここぞと言う場所は楽しんで頂きたかったので少しペースを上げました。
少し出発が早すぎましたかね。やっぱり皆さんの前を走るのは向いてないな~

コンビニでのトイレ待ちは本気でウケました!
まる源さん最高!
コメントへの返答
2012年3月21日 14:31
ほんと楽しかった~
雨なんて結局関係ナイですね。

え、イイんですか!?
ゆ、指先でソ~ッと優しく撫でても、イイんですね!?
なだらかな凹凸がタマらん!(変態)

いや、やはりワインディングはそうじゃなくちゃ。 最初に 「着いて来れる奴はツイテきやがれ!」宣言する位が微笑ましいと思います。

また次回、「熱いハート」をお待ちしております。
2012年3月20日 20:21
写真は、無い…いいじゃないですかぁ
しっかりとまぶたの裏に焼き付けた絵を瞳を閉じて振り返る
新旧だの漢前だの豪腕だの 写真が無いことのステキさ加減

500円オフではちょっとぉ でも10%オフならと思ってしまうのはまだまだ修行が足りないですね(^^;)
コメントへの返答
2012年3月21日 14:39
写真は無くとも脳裏に浮かぶ情景。
私達の世代はそうやって妄想するコトで、青春を構築して参りました。
今の若者はネットを開けば即、楽園が。
想像力の萎えたニッポンの将来が不安です!

10%オフなら、高いコースの方が値引き大!!
という罠にハマる男供続出ですな。
2012年3月20日 20:51
しんがり、ありがとうございました(^^)ゞ

写真が無くても、様子が目に浮かぶ。
しかも、しっかりオトす!

さすがです(^^)
コメントへの返答
2012年3月21日 14:44
しんがり、チンクの可愛いうしろ姿が観れて、好きです。(これも変態!?)

文字ばかりのブログは観てて疲れるのですが、ごんちょろさんの助け舟のお陰で何とかカタチになりました。 フ~ッ
2012年3月20日 21:04
なるほど、要はデジカメを忘れてたってわけですね・・・((ーー;)
それとも、最後のチケットを際立たせるための大人の技?(笑)

しっかり下見が出来たらお誘い待ってます(^_-)♪
コメントへの返答
2012年3月21日 14:53
「写真を撮らねば」という義務感からの解放。
アレもコレもという高揚感は、言い換えれば強迫観念に近い。
ゆったり話せばイイ。 
風のニオイを感じればイイ。
穏やかに愛でればイイ。
所詮、写真は平面の紙に過ぎないのだから…

ハァ~ッ、どうでしょう。
このくらいで許してやって貰えませんか…
2012年3月20日 21:29
“ワールド”満喫しました!

自分もまる源さんの「どや顔」をしっかり心のSDカードに…。
ツラいことがあったら思い出します。

で、龍野西での一言目が「今日奥さんは?」って(爆)
コメントへの返答
2012年3月21日 14:59
部下達は夜中寝てるとき、私の顔がフラッシュバックして、飛び起きるコトがあるそうです。
気の毒に…

奥様は?
タラスコさん情報を総括すると 「助手席でスルメ片手にビール呑んでる」 ってイメージなんだもん。
2012年3月20日 21:51
お久しぶり&お疲れ様でした。

前回は挨拶だけでしたので
お話し出来て嬉しかったです。

今度酒でも飲みながら
男ならではの話でワイワイも
いいかも♪
コメントへの返答
2012年3月21日 15:07
お疲れ様でした、腰・RECAROは如何ですか?

max_さん、キュートです。
「痛み」を理解出来れば、人間はどんどん「可愛く」なっていく。 顔から「険」が無くなっていくそうです。

酒呑みながら「男ならではの話」、エライ事になりますよ~
2012年3月20日 23:38
>容量の限界に近づく前に、その人にとって本当に大切なコトだけを残す機能。

残念ながら僕の記憶装置は新しいところからどんどん消していくようです。
子供の頃の事は鮮明に覚えているのに、つい昨日のことが思い出せません(滝汗)
コメントへの返答
2012年3月21日 15:17
大丈夫ですよ。
私なんぞ、「どーでもいい情報」しか残ってない。
回路が経年劣化してるんでしょうね~

あと、レンズ。
ズーム効かない・焦点合わない・夜もたない。

でもお互い、ヴィンテージカメラならではの「味わい」、あるとイイですねー!
2012年3月20日 23:40
日曜日はお疲れ様でした。

あまりお話しできませんで、失礼しました。
次回お会いできる時は、お話しましょう。
おとなの話を…
今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月21日 15:36
お疲れ様でした~

いやこちらこそ、あまりに楽しく皆さん全員に挨拶する事すら忘れて…

「おとなの話」 イイんですね?
もーヤメてくれ~! と言っても続きますよ。

500の会でまたお逢い出来るのを楽しみにしております!
2012年3月21日 9:50
お疲れ様でした。

今回も兄貴の渋さにノックアウト寸前でした。
そしてグッチさんとのミスマッチ具合も・・・(笑)

またお会いいたしましょう。
コメントへの返答
2012年3月21日 15:44
お疲れ様でした、というか本当に疲れてるハズですね。 激走の5日間!

実はですね、私が渋いからクラクラしたんじゃなくて、「関西人の毒」にヤラれてるんですよ。
関東に嫁がれて ”免疫” が弱ってきた証拠です。

どこかのオフで、また是非。
旦那様にも、宜しくお伝え下さいねー
「 ランチ楽しかった~」
2012年3月21日 9:54
FAPM、お疲れ様でした。
初参加でしたが、色々情報をいただき有り難う御座いました!
また物欲が・・・(笑
なんだか割の合わないお土産までいただいて大変恐縮しております (^^;
有り難う御座いました。
しかし雰囲気あるおクルマでした。
またお会いできる時を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年3月21日 15:50
お疲れ様でした!
やっと、お逢い出来て嬉しく思います。

数あるABARTHの中でも aba50さんの車体は
「独創性が見え隠れするが、奇抜ではない」
という線を突いてますね~

素晴らしい。

物欲、イイじゃないですか。
働く原動力になれば、それで良し!

また次回お逢いしましょー
2012年3月21日 10:34
とても楽しかったです!

次回も軽快なトークを楽しみにしています。

                  by 03
コメントへの返答
2012年3月21日 15:56
お疲れ様でした!

まだ慣らしも終わらぬピカピカの新車のステアリングとご家族の身の安全を怪しげな男に委ねる、という度量の大きさ。 感服です。

次回は、重厚なトークで参ります。
2012年3月21日 23:05
お疲れ様でした~!

カメラ持って行ってても、ウダウダで撮るヒマなかったんじゃない?

写真がなくても素晴らしいブログで♪
ただ・・・
>新旧(表現マズいか!?)男前の初顔合せ。
の、↑は何を意味しているのかな?(笑)

ツッコミこわいよ~(爆)

コメントへの返答
2012年3月21日 23:25
解説しましょう。

まず 「新」 というのは ”お姫様” であります。
で、 「旧」 というのは ”△×〇■”ガーッ…

 … 電波状況が悪いようです。



 〇んちょろさん・タ〇スコさん、助けてよ…

2012年3月22日 0:35
おつかれさまでした。いつもながら場を盛り上げてくださって、楽しませていただきました。
あのお子様たちの記憶にもばっちり刻まれているはずです(笑)
次はナラナラ団ですかね!?宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月22日 12:50
お疲れ様でした~
いつも場をガチャガチャさせてゴメンナサイ(笑)

あのバスのチビッコ達の記憶に刻まれたのは
「あんな大人にはなりたくない」

ナラでも宜しくー
2012年3月22日 1:44
遅くなりましたが・・・お疲れ様でした~♪

まる源さんにお会いすると、車をいじりたくなるのは、まる源さんがかっこいいからですよねダーィヽ(*´∀`*)ノ スキッ☆   (体は変えれないから。笑)

下の方のチケットの、右のお姉さまに会いに行かれるときは、誘ってください(〃^^)ゼヒ。。。
コメントへの返答
2012年3月22日 12:57
お疲れ様でしたー

クルマを弄りたくなるのは私がカッコいいからでは全く無くて、^ひめ^の自制心が弱いからです。(笑)

あのパーツはいいぞ~
こっちのも、スゴイ効くぞ~
  ↑ どうよ、我慢できるかね。

お姉さまと遊びに行くのに、娘連れてく奴は、いない。
2012年3月25日 7:41
大変お礼が遅くなり、すみません。

「雨男」返上のはずが、またもや。。。こりゃ、雨の少ない地方でオフするしかないですね。

『ココロのアルバム』とっても素敵ですね。目にした情景、しっかりと刻んでいきたいものです。(HPにアップできないものも特に。)

帰路の『まつ毛オフ』の際の子どもたちへのあたたかくい視線、とてもかっこよかったです。凄く素敵な大人のお姿でした。

チケットも気になりますが。。。「リアル」な世界のを大事にしますねぇ。
コメントへの返答
2012年3月25日 21:36
いえ、とんでもない。

昨日今日とお友達と遊んで来ましたが、必ず1回は雨!

これはもう貴方のせいぢゃアリマセン。

チンクと雨は「セット」で(笑)

心で思ってるだけでは伝わらないから、コトバにしてみる。
でも、もっと伝わらない、もどかしい…

私もその繰り返し。
だからブレないものだけが心に残ってくれると嬉しいですよね~

プロフィール

「なんもしてへんよ。」
何シテル?   10/13 21:30
まる源です。 車・魚・山があれば良いなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小さいって良いですね。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
追加登録ですので、更新は全てメインで…

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation