• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

晩夏のレクイエム

晩夏のレクイエム
  夏が逝く。

季節の移ろいを語るが如き村雨が、街を濡らす。
その神戸の街の片隅で、去り逝く夏を惜しむ宴が静かに幕を開ける。
















 酒だ !!

 肉と魚も持って来い !!

 明日の山頂決戦に挑むには、まだまだ「血」が足りぬ。

 呑むがイイ!  謡うがイイ!   えーい、酒だ!   酒持って来ーい !!



遠方より参りし親愛なる友人達。 満足してくれただろうか…!?
北陸や中国地方からの客人に、「いかに心地良い空間を提供出来るか」が今回のテーマ。
だが、黄金の液体を口にした刹那、「関西モード」発動した無秩序な我々を、お許し下さい。

既に日付は変わり、備中の使者が ”夜の蝶” への幻想・未練を捨てきれぬまま、
”終電” という名の揺り籠に身を委ね、夢の世界へ…











 晴れ渡る青空より 「羽を持つ者」 降臨。



 群がる子羊たち。




 蜂蜜の甘い香りを たっぷり嗅いだら、脂肪酸遊離が促進され、摂食中枢を刺激。

 牧草を求め、さまよう子羊たち。




 お、牧草地帯発見。 がしかし、柵は未だ閉じられている。



  続々と群がる子羊たち。



 まだ~?



  まだ~~!?



   ねぇ、まだ~~~!




 む、心霊?  正面ガラスの映り込みに貞子!?




 オープン♪ やったー  でも、そもそもコレって、共喰いぢゃん…


  まーイイか。 た~んと召し上がれ~



 けろた御夫妻、しゃべくりまくってゴメンなさい。
 え、婚活? 心強い援軍二名、確保。



 あー喰った喰った ゴチソーさま。  肉喰って満腹。
















 天空のパーキングへ ようこそ。











 人見知り裕三。

 夜の街は逃げない。 心配無用、福原はいつもソコに在る。



 イタリア帰りの男、美女と共に去りぬ。 瞼に焼き付く、昨夜の勇姿。 感服…

 日本で一番、赤白水玉パンツが似合う漢、さらば。




 決して色褪せたのではない。 ぼや~っ としてるだけさ…



  疲労の色濃い指揮官が命令を下す。

 「 皆の者、夏の終わりはクラゲに注意!  海の家に避難せよ~ 」


   了解! 高機動小型車両、格納開始!






 おやつの国に到着~


 天使のドヤ顔 ♪



 人生初のサイゼリア。  スパゲッチー屋か!?

 

  夏の終りに、人は淡い想ひ出を創るもの。
  再会の悦びを分かち合い、出逢いの幸せに包まれ、名残りの太陽を全身で受けとめる。
  火照った身体に夏の残像をきざみ込み、涼やかな午後のお茶。 至福の時。




各テーブルそれぞれに友好の輪が拡がり、他愛のない会話にも幸福感が溢れる。


 むっ、ここは…  機密テーブル。

 
 うかつにも着座した隣には、団長…   勿論、丁重な挨拶は欠かせない。
 他地域の風習は存ぜぬが、ここ関西で「素通り」が許される事は、無い。

 その奥には 「羽を持つ者」、正面に 「指揮官」、斜向かいに 「黒幕」 …


 この席、三下の私には荷が重い…

極度に緊張する私のことなど眼中に無い重鎮達が、まさに「機密事項」を次々と議題に載せる。

そうなのか… そうだったのか。
この世界に、それほどまでに深い ”何か” が存在しようとは…
誰も知らない、知られちゃイケナイ。 
だから私も知っちゃいけない筈なのに…
分不相応な空気に押し潰されそうな、ちっぽけな今の私に必要なのは、平常心に戻る為の
 ”癒し” だ…





 あー 癒された。 復活~!!







誰もが時の流れを忘れる「至福の時」にも、必ず「終り」は訪れる。

新潟より遥々お越しの カエラー夫妻 はじめ スーパー指揮官様 及び 集結した全ての
皆様に対して、感謝のココロが止まらない。



 名残りの時間も、もうわずか…

 角度の付いた日差しに、数週間前の猛威は既に無く、柔らかい。

 「 さらば 」 と書いて、 ”必ず再会しよう” と詠む。

 そのコトバを胸にしまい、それぞれの家路へ…
 
 勿論、気持ちは切り替わる。 運転に集中。
 
 無事にカエル。 それが何よりの幸せだから。

















約1時間後、某高速サービスエリア。

葉巻の煙をくゆらせながら待つ、一人の首領。

そこに駆け寄るは、中国地区連合 「兵庫特派員」。


  「 BOSS! 報告いたします!」



やはりな…

もう一人の「黒幕」といい、確かに別働隊の気配はあった。
その他にも数名の幹部が、BOSS詣で。



またも分不相応なトコロに迷い混んでしまったようだ…

む、人生初のスタバ。 フタを取らずに飲むとは、これがオシャレってやつか!?

予感は的中、あまりに過激で機密な会話。

今頃、解散した子羊たちは安らかな気持ちでステアリングを握っていることだろう。
しかし、この西日本の片隅で「とてつもない計画」が静かに動き始めた事を、知らない…


   ゲッ!  もうこんな時間!  撤収・解散~~!!

 










 

   心に淡い温もりを与え、涼やかな風と共に、 夏が逝った… 

                                 








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/22 21:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月22日 21:52
お久しぶりです!

お元気そうで良かった!

まる源ワールド全開ですね♪
コメントへの返答
2012年8月23日 12:41
ご無沙汰しておりました!

ずーっと元気ですよ~

いつでも全開!
今日はバスの中で社会の窓も全開! 
ハズカシー
2012年8月22日 21:53
お疲れ様でした!

疲れていないなんて言わせないですよ~
だって、天狗=から元気~に見えるけど。vvv(^^)vvv

いつもながら次の段落が読みたくなる文筆です!
コメントへの返答
2012年8月23日 12:44
お疲れ様でした!

残念ながら、疲れてないんですね~(笑)
前夜は、かなり呑んだのですが「水素ナントカ」
の効力(!?)で朝スッキリ!

「天狗」 も 「カラ元気」 も男の必須アイテムじゃないですか~
2012年8月22日 22:33
生まれ付いての人見知りでスイマ千円♪

三次会までお付き合いいただき関西モードを

マン蜜・・・満喫できました!

なんとなく分かってはいましたが・・・初

サイゼリア+スターバックスとは・・・

しかもスタバに行く目的とか言われても・・・

関西の天狗団に入れるよう日々精進いたします♪

三木で蚊に刺されてないのは不思議です。

                     by 03
コメントへの返答
2012年8月23日 12:51
なに言うて万円。

三次会に女子が着いて来たのが、誤算!?

いや、そのお陰で翌日も楽しめたのでしょう。

でなければ、身もココロも財布もボロボロに…

太陽も黄色く視え、オフどころではなかった筈。


何故ヒトは「スタバ、スタバ」と云うのか?

自販機でじゅーぶん!

あ、天狗は修行積まないと、なれないよ~
2012年8月22日 22:38
さすが~~~~

おぬしは詩人か。。。。

行けなかったけど、行った気分になってしまった。。。。。

次回は宜しく♪
コメントへの返答
2012年8月23日 12:55
高速吟遊詩人 とでも呼んで下さい。

破裏拳ポエマー とでも呼んで下さい。

行った気分、それが大事。
でもどうせなら、自転車のカゴに「500」って
紙を貼って六甲登って来るのを期待してました(笑)
2012年8月22日 22:45
お疲れ様です!
(^O^)/

まる源さんのいつもながらの世界感がなんとも心地よく感じました!
とても楽しそうなオフ会…
私も参加したかったなぁ…
(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月23日 13:01
お久しぶりで、ありがとうございます~

何度か仕事で関西にお越しのようですが、
何故かお逢い出来てませんね~(笑)

来月の関西トリコなんて、いかがですか!?
関西天狗団が焼酎で迎撃させていただきますよ!
2012年8月22日 22:48
日曜日は某高速の3次会までお疲れ様でした!

今回も詩文お待ちしておりました(^^)ゞ

夏は燃え尽きました・・・・が
次回、いつ集まります?!(^^)>



コメントへの返答
2012年8月23日 13:04
いつも幹事役やって戴いて、感謝です!

約24時間、しゃべくりまくってしまいましたね~

次、トリコ?

クルマなし、ただの呑みオフならいつでもグー!
2012年8月22日 22:51
お疲れ様でした~(^^)
食べて喋って走って楽しい一日でしたねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちゃんとゆっくり走りました~(笑)
でもゆっくり過ぎたみたいなので次回はもう少し速くします(^^)
コメントへの返答
2012年8月23日 13:08
お疲れ様、というか爆走したいのをコラエて精神的に疲れたのでは(笑)

大山みたいな道路なら、気持ち良くカッ飛ばせるんだけどねー

また遊びましょう~
2012年8月22日 23:04
さすがは天狗師匠、引き込まれる文才さは
絶句ものです。
天狗うちわを授かった子天狗としては
何とか師匠に近づけるようにひめちゃんの
スカートを下からパタパタします! 
コメントへの返答
2012年8月23日 13:17
とんでもございません。

夜の貴殿の天狗っぷり、どれだけ我らを勇気付けてくれたコトか!
既に資質充分、天狗免許皆伝であります。

ただ、スカートパタパタやる時、ニヤけてはいけません。 天狗は、しかめっ面が基本!
2012年8月22日 23:44
お疲れ様でした!

写真デッカクなりますやんか~!
それに見えてますやんか~!!
FIATからちょこに変わってますやんか~!!!

夏は終わりましたか・・・
コメントへの返答
2012年8月23日 13:21
お疲れ様でしたー

お、やんやん云うてますね(笑)

「美しい」ものを全て隠すのは、無粋です。

これが、チラリズム。
2012年8月22日 23:59
兄貴、「羽根を持つ者」の称号をありがとうございます!

「関西天狗団」・・・気になります。(^^ゞ
「子天狗」の称号も頂きたい♪
コメントへの返答
2012年8月23日 13:32
比類すべきもの無し! 
その一挙手一投足が、皆の眼を羨望へ!
既に貴殿は「高み」に在ります。

しかし 「天狗」はある意味、真逆。
「恥じらい」・「秩序」を捨て去った者だけが…

2012年8月23日 0:17
お久しぶりでございますっ

文字入れ もぅ慣れたものですねぇ(^▽^;)
次はトリコかな? 気をつけないとっ
コメントへの返答
2012年8月23日 13:34
ご無沙汰してました!

関トリ、参加ですか! 楽しみですね~

良い表情を期待してます、タップリ文字入れて差し上げますので(笑)
2012年8月23日 0:26
ちょこさんに同意(>_<)/

見えてますやんか~!
顔隠れてませんやんか~!
みなさん、さらし者ですや~ん!

せめて、私にモザイクを・・・。
見た方が、気分を悪くします・・・。笑

2日間、本当に楽しかったです♪
まる源さん、大好き♪

また、おひざに乗せてくださいね~☆
コメントへの返答
2012年8月23日 13:41
お疲れ様でしたー

む、やんやん云うてますね(笑)

「美しい」ものを、敢えて一部隠す。

それが、チラリズム。

皆さん、同意。




ヒザに乗るでないっ!!
2012年8月23日 0:27
見えそうで見えない目線がGoodです!!

ひめちゃん:短すぎで♪♪♪♪♪
こんなこと思ってるのはmax_だけか………(笑)
コメントへの返答
2012年8月23日 13:48
見えそで見えない、これ大事。
中坊は、ビ〇本の「墨」を一度は消しゴムで
擦ってみるのが、正常な発育(笑)

短すぎ?
恐らく、みんカラ上で1万人は思ってるのでOK。

2012年8月23日 0:35
ちょこ団長、ひめ特派員に同意!!
見えてますやんか~(^-^;
あ、でも見えそうで見えないギリギリ??

日曜は最後のプチオフまでお疲れ様でした(*^^*)
最後まで楽しかったですね~♪
あ、まる源さんは皇帝だったばす!
文章に皇帝の文字がないよーな・・・
コメントへの返答
2012年8月23日 13:53
お疲れ様でしたー

ん、やんやん云うてますね(笑)

男の場合はベクトルが違う。

「醜い」ものを全て包む。

ここぞという時に、一部露出。

それが、ポロリズム。

2012年8月23日 1:28
2日間本当にありがとうございました!
再会して、ブログよりも深いまる源ワールドを堪能しました。
カミさんも喜んでおります。

ぜひ関西天狗団新潟支部員として今後ともご贔屓に(#^.^#)
今度天狗の面を差し入れしますね。
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2012年8月23日 13:57
こちらこそ、ありがとうございました。

関西人ってガチャガチャしてるので(笑)、お二人の柔らかい空気が心地良い~!

天狗の面、それは既に正装指定です。
フォーマルな場であってもOK。

また遊びましょうね~!  え、トリコ !?
2012年8月23日 1:56
久しぶりのブログ、楽しませて頂きました~♪。

そして、感心するばかり (^_^)/。
コメントへの返答
2012年8月23日 13:59
ありがとうございます~

関西に遊びにいらして下さいよー

是非!
2012年8月23日 2:10
子羊たちの顔が・・・

ジンギスカン屋で誰かいなくなりませんでしたか?
コメントへの返答
2012年8月23日 14:03
我々一行のマシンガントークのお陰で、

周りから他の客が、いなくなりました(笑)

2012年8月23日 5:56
久々のまる源ワールド楽しく読ませてもらいました(^O^)
楽しそうです~
私も近場のイベントにひっそり参加を再開出来そうです
またどこかでお会いできることを楽しみにしてます
コメントへの返答
2012年8月23日 14:07
ありがとうございます、楽しかったですよ~

別に「ひっそり」じゃなくても(笑)
ガツーンッと、オフ遊びしましょうよ!

関西トリコは不参加ですか?

秋には「500の会」もあるみたいですよ~
2012年8月23日 6:52
お久しぶりです。
いつもの楽しいブログ拝見しました。。。

肉喰って満腹~~~の次の写真で
ニヤリとしてしまいました。

コメントへの返答
2012年8月23日 14:13
ご無沙汰しております~

その写真、「ちょいとパンチ効き過ぎかな」と思い
試しにモザイクかけてみたら、より生々しく
よりエグく! 掲載不可…

で、戻しました(笑)
2012年8月23日 6:56
ちょこちょこちょこ



こちょこちょこちょ

してみたい…(ウフ)
コメントへの返答
2012年8月23日 14:19
ちょこちょこちょこちょこちょこちょこちょ

どうぞ、許可します。

でも、グーで殴られても知りません。


十津川、行くぞーっ!  おーっ!!
2012年8月23日 8:11
二日間、お疲れさまでした。
楽しいイベントでしたね♪
そして相変わらずの文才ぶり。ブログアップを楽しみにしておりました!

ウチの娘が癒しになって頂けて良かったです(^^ゞ
また遊びましょうねぇ(^o^)ノ
コメントへの返答
2012年8月23日 14:24
ホント、お疲れ様でした。

凛ちゃん、あり得ない可愛さ!
奥様美人だし、ご両親とも背高いし、将来はモデルさんかな~(笑)

たまのオフ会で逢うと、成長の早さにビックリするんだろうなー。 楽しみです♪

2012年8月23日 8:31
いろんな意味で、ディープだ・・・・

お疲れ様でした。
最後の襲撃、ありがとうございました。

私がBOSSなら、貴方は・・・・・ ネ申だ!
コメントへの返答
2012年8月23日 14:36
日本列島を二分するかの様な、よっちゃんの壮大な構想に比べれば、我々関西人なんて浅い浅い!(笑)

なにが凄いって、あのパフェ(!?)をペロリとたいらげるのが、驚愕。

はい、貧乏神です。
2012年8月23日 11:08
あはは^^
お久しぶりのまる源ワールド、天狗さんも元気なようで安心しました!
いやっ、その天狗じゃないって(笑)

コメントへの返答
2012年8月23日 14:39
日本古来の 「天狗道」。

昨今、競技化しつつあり 「テンギング」と称して
欧米で流行の兆し。

さぁ、inaパパさんも御一緒に。
Let's テンギング!
2012年8月23日 12:54
素晴らしく楽しいひととき、そしてこのワールド、存分に楽しませていただきました。
芦有の下り道、兄貴の後ろをおっかけようとがんばりましたが、そのハンドルさばきにかなうはずもなく。修業しますね。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月23日 14:50
楽しく遊べましたね~

芦有では、うしろから猛烈な勢いでカッ飛んで来て煽るもんだから、一生懸命でしたよ(笑)

次は関西トリコかな?
ユックリまったりイベントなので、お茶しながら語り合いましょう!
2012年8月23日 19:41
お疲れさまでした\(^o^)/さすが二日間あ元気でしたね。夏がおわれば、こんかつですか!?

また遊びましょう。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月23日 19:50
お疲れ様でしたー
「ず」さん、大丈夫ですか?

私は元気じゃない事が、殆ど無い(笑)
「こんかつ」と称して、夜の街に繰り出して
出逢いの確立を高めていくぞ~(爆)
2012年8月26日 10:26
コメント遅くなりました。
東の方に行ってました。

先日はお疲れ様でした。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月26日 10:56
炎天下、お疲れ様でした!
奥様も、お疲れではありませんか?

ポップコーン、翌日には完食(笑)
アリガトウございました~

また遊んで下さい!
2012年8月26日 20:13
オートバックスは行ったことあるんですよね?オ・ト・バ。

二日間ありがとうございました。
ジンギスカンのあそこでいっぱい撮ってはるな~思ってたんですよ!
そうきましたか。

あと、電車内で天狗でパタパタしちゃダメ。
コメントへの返答
2012年8月26日 22:10
「バックス」ってやつやね、あるよ~
無性にワクワクするけど、何も買わない(笑)

いやー ヒトの群がる光景は楽しいね!

パタパタ? 何事も「慣れ」。
慣れたら他人の好奇の視線にも、「どうよっ」って感じ(爆)

今回一番印象に残ったのは、奥様の
プンプン!(笑)

プロフィール

「なんもしてへんよ。」
何シテル?   10/13 21:30
まる源です。 車・魚・山があれば良いなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小さいって良いですね。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
追加登録ですので、更新は全てメインで…

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation