• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月28日

男のピロシキ

男のピロシキ
どうやら私は、生真面目すぎたようだ。
日々 喧噪の中で仕事に追われ、完璧にこなすべく努めた。
だが、この春からの私は違う。
今年度のテーマは ” ちゃらんぽらん ” 。
この新たな路線へ踏み出してやる~ どすこい!



休日返上必至、仕事が山積。
でも全部うっちゃらかして、久しぶりにノンビリ自宅で みんカラでも観ちゃうもんね。

う、PC が天に召されたようだ…
神よ、どうしても私に仕事をせよ と云うのですね。


春の陽気に包まれながら、ABARTH は疾る。 出勤。
「 パーッと午前中だけ働いて、帰るぞ!」
なんたって今日の夜は自宅でパーティー。
ピロシキやケーキやら色々作らにゃならんもの。
PC スイッチオン!

む、PC が天に召されたようだ…



自宅 ・ 職場、どちらの PC も8年選手。
既にその反応速度は、牛歩の如し。
確かに XP のサポートが終了間際というハナシは聞いていた。(意味はよく解らない)
だからと云って同日に2台旅立つとは、どーゆうコトだ!?
陰謀? 策略? マイクロソフトタイマー作動か?

良かろう。
2台まとめて どーんっ と買ってやろうぢゃないか。
ABARTH は某〇ーズデン〇に突入!
「 店員さん、最新型を二つ包んでおくれっ!」

齢30ほどの店員さんの眼が、キラリと光る。
「 おまかせくださいっ!」



「 何すか、コレは…」


見たコトもない画面に、我が血液は凝固点を迎えた。
どうやら、最新の 窓8.1 とか云うらしい。
ネットの繋ぎ方もよく分からないので質問すると、「 どういった環境ですか?」
私 「 いたって普通の住宅街です。 でも夜は静かで住みやすいですよー」
店員 「 …… 」


さっそく即席の講習会が催され、店員さんの手取り足取りレッスン開始。

… 30分後、額の汗を拭いながら、疲労の色濃い店員さんは私に告げた。
「 お客様には、”セブン” がよろしいかと…」

私  「 なにそれ!?   美味しいの?  なんかよく分からんけど、それ頂戴なっ!」

店員  「 当店では販売終了しております。」

私  「  …… 」






慣性ドリフトを駆使しつつ ABARTH は社に舞い戻り、休日なのに PC に詳しい部下を呼び付ける。
「 え、デート中!?    んなコトは知ったこっちゃない。 今すぐ来てチョ。」

小生意気なクルマに乗って、マッハで部下登場。


経緯を話すと、「 まだ ”セブン” 売ってるトコ、在りますよ。」


サイドターンを駆使しつつ、ABARTH は〇ソコン〇房に突入!
店員との交渉は殆ど部下がやってくれる、あー楽チン。

「 まる源さん、自宅でオンラインゲームとか されます?」

私 「 パックマン と 忍者くん は自信あるなー。 ゼビウスは難しいね。」

オタッキーな店員の眼が軽蔑の風味を醸し出しつつも、キラリと光る。
「 こちらの機体なら、ゲームや動画が ~ 中略(謎の言語で約2分) ~ って感じでオススメっ!」

私の心の声 「 やかましいわ! ゲームなんざココ30年やっとらん! 熱弁ふるうなっ !!」
実際の声 「 ほう。 詳しい説明ありがとう。 でもコッチの安いので結構ですよ。」


この一連の流れ、デジャヴ な気配が見え隠れするが、
ともあれこうして、自宅用 ”ワイルドセブン”、職場用 ”マイルドセブン” が無事配備完了。
勿論、設置等ややこしいコトは全て部下がやってくれた。
「 ホント、ありがとう。  でも、サッサと戻らんと たぶん彼女はカンカンだぞ。」






思わぬコトで時間を喰ってしまった。
結局まったく仕事せぬまま自宅に戻ると、家族は既にクッキングモード全開。
よーしっ、ぢゃ やるかー!

まず生地(ウチでは薄力粉も若干混ぜる、サックリ~)を捏ねて、バターを混ぜて、一次発酵。


その間に具を調理。





今回のピロシキは4種類。

定番の挽肉・春雨入れて 「 王道ピロシキ 」。
スパイス効かせた 「 ガンジーピロシキ 」 はカレー味。
トマトたっぷり 「 情熱ピロシキ 」 ポモド~ロ。
「 天使のピロシキ 」 ベシャメルソースで優しい風味。


  くりくり こねて、


  ちょいと休ませて、


  びろーん とやって、


  やさしく包む、愛。


  二次発酵が終わったら、


  投入!


  油温 160~170℃、チョイ高め。
                                           ウチはかなり こんがり派!

  出来上がりー

う~ん コンガリ、男のピロシキ!


ついでに、定番のこれも。


アーモンド と ココナッツで、チビッコも満足。



陽も傾きかけ、宴の準備も ひと段落。
と思ったら、コイツがまた突然到着。


12kg か~ 1時間以上かかるぞ…
よかろう、いま 楽にしてやるからなっ!



ご近所さん配布用パッキング完了!
皆さーん、今夜はお刺身をご堪能下さいね~





刺身 ・ ピロシキ ・ 煮付け ・ ロールキャベツ ・ 八宝菜 etc…
春の夜の宴に並ぶ、統一感ゼロの面々たち。

でも、いーのさ。
今年のテーマは、ちゃらんぽらん。
堅物の私が踏み出す、小っちゃな第一歩なのだから。



引っ込み思案の私が決意した、ささやかな 「冒険」 なのだから。

さあ、今後も新作・定番 目白押し!
「 星空のアップルパイ 」 の他、
「 涙のクルミまんじゅう」 ・ 「 春の終わりのロマンプディング」 等々、乞うご期待!



 今年はクルマ遊びもバリバリやるぞ~






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/28 19:08:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2014年3月28日 19:30
いやぁ~、流石まる源さん!漢ですね(笑)

男のピロシキ、食べてみたいです(笑々)
コメントへの返答
2014年3月29日 13:22
ご無沙汰しております~

いつの日か、ピロシキ持参で九州上陸を
果たしてみたいものです!
2014年3月28日 20:49
今年はちゃらんぽらんなんですね!(≧∇≦)
あ、うちのPCも天に召されて早半年。
今だオブジェと化して鎮座してます。
誰か買ってくれないかな〜?
お酒ならとことんお付き合いするのに〜(笑)
コメントへの返答
2014年3月29日 13:27
ご無沙汰しております。
そう、今年は ”ちゃらんぽらん” 。
酔っ払った時の私です(笑)
またいつか何処かで呑みましょう。
トコトンいく前に寝てしまいますが(笑)




2014年3月28日 21:28
いや〜
生息されてたようで何よりです!

先が短い暴走老人は既に全開モードで遊びまくっています。(^^;;
コトヨロー(^o^)/
コメントへの返答
2014年3月29日 13:31
ご無沙汰しております。
お蔭さまで猛烈に元気、山登りまくってます!

あまり全開にすると、より ”先が短く” なって
しまいますよ(爆)

また遊びましょう~

2014年3月28日 21:48
ご無沙汰で~す^^

生真面目とか堅物とか引っ込み思案って誰のことかわかりませんが・・・(笑)
僕もそろそろ復帰しようかなぁ!
ともかく今年もヨロシクで~す(^O^)/


コメントへの返答
2014年3月29日 13:34
ご無沙汰しております。

私って、小鳥 や 小リス みたいなイメージでしょ。
そこを変えていこうかと。

え、パパさんも みんカラさぼってたの?
いけませんね~ 今後もバンバン遊びましょう!
2014年3月28日 22:16
ピロシキもマドレーヌも旨そうですね〜♪(^O^)

12キロをさばくと筋肉痛になりそうです(汗)
コメントへの返答
2014年3月29日 13:39
ご無沙汰しております。
見た目はイマイチですが、今度喰ってやって下さい。

鰤、三枚下ろしは大したコトないんですが、
骨が硬いので ”アラ” 取りが面倒なんです(苦笑)
2014年3月28日 22:42
お久し振りです!

我が家にはピロシキという名のリクガメ(ホルスフィールドリクガメ、別名ロシアリクガメ)がいます。
もう1匹はニコライです(笑)
ちなみにウチのPCは7です。
8.1の画面は・・・何???
コメントへの返答
2014年3月29日 13:47
ご無沙汰しております。
いまだ王国粉砕に伺えませんで、申し訳ナシです!

ホリフィールドをお飼いになってる !?
耳は、喰いちぎられたままですか?
おぉ、ニコライ・ワルーエフまで!

もじゃさん、相当の ”通” ですねー(笑)
2014年3月28日 22:43
お久しぶりです!
相変わらず凝ってますね〜
私も今年は遊びますよ〜
また何処かで…
(o^^o)
コメントへの返答
2014年3月29日 13:50
ご無沙汰しております!

今年はチンクで九州上陸も果たしたいし、
どこかで会える機会も増えそうですね。

じっくり呑みたいなぁ~
2014年3月28日 22:48
お久しぶりです(^^)
ベーカリーの完成度の高さ!
どこがちゃらんぽらんナンデスカァ(^^;)

8,1とか、新しいオフィスとか…ユーザー置いてけぼりの製品達…マイクロソフトに振り回されまくりです(`_´)

あ!
そろそろお酒も(^^)
コメントへの返答
2014年3月29日 13:58
ご無沙汰しております~
いつでもどこでも、ちゃらんぽらん。
こんな感じでヨロシク!

まったく、スマホといいPCといい、着いて行けん。
いや、ハナから着いて行く気もないのですが(笑)

最近、呑んでませんねー
企画して下さい!
2014年3月28日 22:49
こんばんは。
お久しぶりです!

やっぱ『大工の源さん』を思い浮かべてしまいます!(^_^;

今年も角島でお会いできるのですかね?

楽しみにしております。

コメントへの返答
2014年3月29日 14:01
ご無沙汰しております。

「大工の源さん」
今、ググッて初めて知りました。
私、こー見えて、全くギャンブルしないんです!
あ、でもこのマーク。 パクッてるな~(笑)

角島は参加必須のオフと考えておりますゆえ、
またお会い出来ることと存じます!
2014年3月28日 22:49
兄さん、ブログアップ待ってました~!!!

PC店員の説明を聞く兄さんの様子が目に浮かぶようで笑えます。プププ

お手製のピロシキ、一度振舞ってください!めっちゃ美味そう~♪

そうそう、大山オフは5月11日に決定しましたよ。

今年もディープな遊びを堪能しましょうね。(*^_^*)



コメントへの返答
2014年3月29日 14:11
ご無沙汰しております!

スマホに続き、窓8.1 も店員さんに窘められるとは…
でも逆に親切ですよね~

2軒目のオタク店員は絞め落としてやろうかと思いました。

おぉ、5/11 確定ですか!
ピロシキ手土産に、参戦いたしますよ。
今年もグイグイ遊びましょう!
2014年3月29日 0:39
ご無沙汰してます!
お元気そうでなによりです♪

僕も窓8.1には悪戦苦闘しました。
いや未だに使いこなせてません(^^;;
世の中の進歩が早すぎ〜!!
コメントへの返答
2014年3月29日 14:17
ご無沙汰しております!
皆さん、お元気ですかー
凛ちゃんの 「男キライ」 治りましたか?(笑)

不慣れなヒトが簡単に使えてこその、普及機械。
窓 8.1。
もっと簡単に、直感的にならないもんですかね~
2014年3月29日 1:21
ほほぉ~!レシピの引き出しはまだまだありそうですねぇ^^

で、何時襲撃に行けばいいのかなぁ・・・^^;

               by 03
コメントへの返答
2014年3月29日 14:21
絞め技の数だけ、レシピあり。

いつでも襲撃するが良し。
その際は、両手いっぱいの 「A5ランク和牛」必須。

2014年3月29日 4:52
お久しぶりです!

春の宴は、姪っ子さんの誕生日ですか?
おめでとうございます!

料理だけでなくスイーツまで。
すご~い!


コメントへの返答
2014年3月29日 14:25
ご無沙汰しております!

誕生日じゃなくて、退院祝いなんです。
料理・お菓子は家族みんなで作ってるので、
私は撹拌したり、鰤 捌いたり、チカラを使うパートが殆ど(笑)

またユックリ、呑みましょう!
山鶴、行きたかったな~
2014年3月29日 16:32
私は先日、職場用に何も考えず8.1を購入しました。

すると・・・電源の切り方も判りませんでした(汗)!

なんでこんなことになっとんじゃ~っ! 

あの時、隅っこにあった「7」を買っておけばと思いましたね。
コメントへの返答
2014年3月30日 20:14
ご無沙汰しております。

何でも全て ”最新” が ”最良” とは限りませんよね~

クルマも然り。
新型出てスグより、初期トラブル出きって対策・改良・熟成された2年後以降がグー。
って、私はスグ買っちゃう方ですが(笑)
2014年3月29日 16:46
大変ご無沙汰しておりました(^o^)/
お元気そうでなによりです!

ウチもPCがご臨終間際なんですが、読んでると怖くて手が出ませんね。。。

まる源さんは料理も出来て凄いですね(^^♪

今年もいっぱい遊びましょうね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年3月30日 20:20
ご無沙汰しております~
勿論、元気過ぎるのでご心配無く!

我々オッサンは新しい何かを覚える事に、
億劫になってきてるんでしょうね、反省せねば。
それにしても、世の中のこの手の進化スパンが短か過ぎ! 10年単位で充分(笑)

今年も楽しく遊んで参りましょう!
2014年3月29日 17:34
おぉ~盛大な宴ですね!

ケーキの写真にほっこりです(*^^)v
コメントへの返答
2014年3月30日 20:24
ご無沙汰、それほどしてませんね(笑)

いやぁ、朝しぼった日本心のお蔭で素敵な宴になりました。
ホント ありがとう~
2014年3月29日 18:21
ご無沙汰しております。
このブログは嫁さんには見せられないですね。
私、包丁を持ちませんから(笑)
また何処かで飲みましょう~
コメントへの返答
2014年3月30日 20:28
ご無沙汰しております。
料理なんて、気構えるほどのモンぢゃないです。
ウチも家族みんなでやってます。
ご夫婦一緒に夕食作ると、より一層夫婦仲が良くなりますよ~!
( 一切の保障はいたしません、笑 )
2014年3月29日 21:07
ザ・ちゃらんぽらんって昔いましたよね?

まる源家では、クギ肴だけでなく、舶来物まで自家生産されるのですか!? さらに 粉焼き菓子まで! 恐るべしです。
ピロシキなんて、今まで食べた記憶がないです。 機会があれば食べてみたいです。

またお逢いしましょう!
コメントへの返答
2014年3月30日 20:37
ご無沙汰しております!

常に気を張ってるのは疲れますからね~
集中するのは ”ここぞ” の時でじゅーぶん。
だから、普段はいつでも ちゃらんぽら~ん。

ピロシキ = 揚げパン (笑)
たいしたモンじゃないけど、今度差し上げますよ~

おー○○ず!
2014年3月29日 22:09
お久しぶりです。
どなたかが???
みんカラをサボってる間に
来月から・・・
青森から岐阜に転勤しちゃいましたよ~(笑
近くなったので・・・ガンガン遊びましょうね
コメントへの返答
2014年3月30日 20:41
ご無沙汰しております!

え、まじすかっ!?

岐阜って事は、inaパパさんの愛○の居る所!
神戸まで2時間半の近場!
遊びましょう、呑みましょう~

って、私もしょっちゅう赤点行ってますけどね(笑)

2014年3月30日 0:19
あの~私ピロシキ大好きなんですけど。。。

お元気そうでなによりです(#^^#)
ピロシキこねこねのお写真で、
以外にも可愛らしかったお手々を思い出しました。^^;


コメントへの返答
2014年3月30日 20:46
ご無沙汰しております。
今度また作るので、ロシアンピロシキやりましょう!

確かに私のおてては可愛いけど、写真のは
ばあさんですよ~(笑)
私のはもっと瑞々しい。 毛深い。

2014年3月31日 19:09
忘れた頃(忘れてませんけど・・・)にやってくる、まる源ワールド!
笑わせてもらいました(^^)

お元気そうで何よりです。

私はすでに年始から全開で遊んでいますよ~
コメントへの返答
2014年3月31日 23:06
ご無沙汰しております~

日々、あらゆる分野で元気発散させて戴いております。
クルマ遊び、イイですねー
私も混ぜて~!

クスっと笑って戴いたなら、本望です(笑)
2014年4月6日 20:34
私もアレヤコレヤで超バタバタしています。
そんな中、一ヶ月ぶりのみんから徘徊でした。
まぁナント・・・久々のご登場!

お元気そうで何よりです。
5月になれば私もバリバリ遊べますよ~♪
走って走ってガンガン引っ張って下さいね(^^)/







コメントへの返答
2014年4月7日 13:11
ご無沙汰しております!
某所で呑んで以来でしょうか !? (笑)

忙しいときは思い切ってPCから遠ざかる。
ってのが、結局 もっとも効率的に物事運びます。(実行済)

5月、じゃあ大山あたりから攻めてみましょうか。
またグイグイ遊んでいきましょう!
2014年5月12日 20:27
このようにしてあの、男のピロシキは作られたんですね!
それをいきなり食べることができるなんて感激です。
カレー味美味しかったです♪

それに面白すぎます!
ユーモアセンスもすごいです(笑
コメントへの返答
2014年5月12日 23:42
いやぁー
素人仕事、内需生産品で申し訳なしです(笑)
味はともかく、喜んで戴けたなら、幸せ。

ブログはたまにしか書きませんが、
クスッとして戴ける程度が、本望であります!



プロフィール

「なんもしてへんよ。」
何シテル?   10/13 21:30
まる源です。 車・魚・山があれば良いなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小さいって良いですね。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
追加登録ですので、更新は全てメインで…

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation