• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる源のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

パパもママも 知らない話

パパもママも 知らない話「痛み」 を表現できるのは素晴らしい。

多くを語らずとも、具現化できる事象と客観と主観。

だから、伝えるのは困難だと思える今日この頃。




「かつて味わったコトがある。」
耐性と云い、衝撃は60%以下に抑えられる。

「アレはキツイ。例えるなら… 」
置換、実は相当に効果的。

「 どう考えても… 痛いだろう。」
これは始まり。 悪化するとマゾ。


人は幼き日、疑うことも較べるコトも知らなかったからこそ全てが幸せだった。
「痛み」 = 「愛」 の時代。

やがて痛みは「悩み」へ換り、避けるべきモノとして、「大人」が完成する。




より強い肉体的な苦痛を味わってみたいという願望は誰にでもある筈。
まるで ”変態” みたいだが、ソッチの話ではない。

骨折? 物足りない。
打撲、 いいかも。
裂傷、 性根を据える。

だが残念ながら、既に耐性が着いているためチャレンジングでは無い。



神経根に触れられると、否応ナシに反応。
脳が頭蓋を圧迫すると、嫌悪感。
臓のモツが体外に露出してるコト自体が、不幸せ。
これらはダメ、不合格。

視えぬ敵、ピロリ菌。
カテキンみたいで可愛いが、なかなかやる。
そもそも「視得ない」のは反則、せこいぞ。


確かに私は 「ささくれ」 がこの世で最もキライだ。
昨年末に 「しもやけ」 が次点にランクインした。
「うるし」にかぶれるくらいなら、骨の1本位差し出そう。






生まれて初めて遭遇するには遅すぎた恐怖。


「痛み」 を再考するには良い機会と考える私に、容赦無い両手が眼前を舞う。

祗園。  良い響きだ…


ギャギーンッ!
ギャンッ!
グギッ!
キーーンッ!
ボギッ!
ギリギリッ…
ググ、グポッ!…





またひとつ大人の階段を昇ってしまった。

更に「耐性」を着けた私に、恐れるものなど在り得るのだろうか?

鮮明な意識を保ちながら、身体の一部を切り離される経験。
「忘却」というフォルダに封じ込められるなら、人間はどれだけ前向きに歩めることだろう。

突然襲った衝撃に、人はどう立ち向かうか。
身をもって考えさせられる、終生の記憶に残る1日。









人生、最初で最後の歯医者さん。
「親知らず」 よ、さらば…






おっちゃん、イイ歯してるけど油断は禁物だ。
前歯抜けてるの気付いてる?



Posted at 2012/04/27 00:07:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんもしてへんよ。」
何シテル?   10/13 21:30
まる源です。 車・魚・山があれば良いなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小さいって良いですね。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
追加登録ですので、更新は全てメインで…

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation