• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲妻父ちゃんのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

安く・楽しく・手間を少なく

私がAEを乗り続け10年以上経ちました。
初めはAE101 SJ-Limited
4A-FEエンジンを搭載したスプリンタートレノ
今思えば最高に楽しい車でした。
一般的に見れば明らかなパワー不足であり、お世辞にも速いとは言えない車でしょうが、数々のスポーティーカーを乗った中でも操作性は上位クラスの楽しさを引き出していました。
後にMOREパワーを求め始め、車を手放すか考え始めた頃に時期がよろしく(?)事故によってトレノを全損します。
車の割に合わず、そこそこパーツや整備に時間とお金を掛けた車であった為、迷いましたが同車種であるAE101 GT-APEXへと乗り換える事になりました。
事故った次の日に車をネットで検索していた所、破格の2万円という値段を見つけ即購入。
状態が悪かったとしても、可能な限り前の車のパーツをごっそり移植予定だったので二つ返事で交渉成立。
名義変更や整備は自身で行い徹底的に節約。
思った以上に状態は悪くなく、むしろかなりの上物。
この車との出会いでステージはサーキットへ移る事となりました。
サーキットでは安全に走行・そしてより速さを必要としたい為、必要な道具と共に車にもそれ相当の最低限の投資が考えられたので、あまり効果の無い物、自己満足で終了している物を削除せねば節約する事が出来ません。
かと言って、私は普段の足にも使用するので快適性も損なう事も気が引けます。
子供がいる為、整備や調整にかける時間も限られてをり、高価なパーツを買い漁る事もあまり出来ません。
まぁ、そうなると当たり前な着地点となるのですが「安く・楽しく・手間を少なく」が基準です。
お金よりも頭を使い(大した頭ではありませんが…)、満足感よりも必要な分だけの結果を出す整備や調整が重要になります。
な~んてカッコイイ事言っちゃってますが、実際は適当ですw

でも、少しでも良いタイムに繋げたいのは事実。

私が行った・又は予定や構想などを自己満足で不定期に紹介したいと思いますので、「そんなん知っとるわ!」とか「今更…」とか思ってもキレずに見守ってやって下さいな♪
2011年11月12日 イイね!

レーシングスーツ

レーシングスーツサーキットネタに関連し、今回はレーシングスーツのご紹介。

サーキットと言えばレーシングスーツ。
F1ドライバーやSGTドライバーのレーシングスーツ姿はカッコイイですよね。
今回は私が使っているスーツではないのですが、面白いスーツを手に入れたのでご紹介致します。

これです↓



詳しい方ならご存知でしょうが、私はあまり詳しくありません。
少し調べた所、2000年頃に実際にF1で使用されたそうです。

チームは「ミナルディ」
現在のレッドブルに関係があるそうです。
メカニック用として配給されたそうで、サイズは60とかなり大きめ。
本物らしく、スポンサーの刺繍部分はとても完成度が高い。

左胸の所に二つほどスポンサーが追加されたスーツならば、現在もF1で活躍中のM・ウェバーが在籍した頃の物だそうです。(残念ながら私が持っているのはそれ以前のようです)

別アングル↓



およそタイヤ1本分ぐらいの金額で手にする事が出来ました。
サイズがデカ過ぎて使用は出来そうにありませんが、個人的にはニンマリしてしまう一品です。
Posted at 2011/11/12 19:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットアイテム | 日記
2011年11月12日 イイね!

美浜サーキット初走行

祝☆初ブログ
1発目は、個人的に憧れだった美浜サーキットを初走行の記録♪
何度か見学には行ったものの、「いつかここを走りたいな…」で妄想止まりだった弱気な気持ちに鞭を入れ、「とりあえず行ってみっか!」に切り替える事に成功した奮闘記。

ドッキドキの走行予約(?)を入れる事に成功し、運良く予約車両ナッスィングの枠をゲット!
逸る気持ちを抑えつつ、憧れだったサーキットへ向けて事前の持ち物チェック。
お友達と待ち合わせて、南国旅行気分でレッツGO♪

記憶力の悪い頭で必死にルートを思い出す…

無事、到着!
受付を済ませ(始めに間違って救護室へ直行orz…)、走行準備を開始!
イカン…飯食ってこなかったのと若干の浮かれ気分により胃がおかすぃ…

んな事言ってられまへん!
待ちに待った美浜!(待たずにさっさと行きゃいいのに)
ガンガン準備を進めましょう!

軽い説明の後、マイカーに乗り込み出撃態勢完了。

…のはずが、ハーネスをシートの後ろで固定したままPITイン…
「ヤベッ。シートベルトせねば…」

「走行OKです」

…始まってしまいました。

イカン!イカンゾゥ!走行時間は15分。さっさと行かねば!」

落ち着きが足りませんね。さすが初走行です。

気を取りなおして目標設定を確認。
事前に決めていたとりあえずの目標は「53秒」。慣熟走行を含め、その周辺のタイムを狙うつもりで1クール目を安全に帰還する事。

さて……いざゆかん!







出ました。56秒台。

「ウム、予想通り…」
(↑少し安心)

少し頑張ってみる








予想外の53秒台発生

「なぬっ…」
(↑少々焦る)

車の準備運動も終わって、目標タイムもクリアしたので2クール目を張り切って行きましょう!
目標タイムを急遽変更し無謀とも言える40秒台入りをすべくテンションぶち上げイザ出陣!





出ました52秒台。

「結構頑張ったのにぃ…」
(↑泣きが入りやした)

縁もたけなわ(?)泣きの3クール目。
ご老体の車に鞭を打ち、玉砕覚悟のアタック!
これまた古いタイヤがキュルキュル悲鳴を上げますがドSプレイにて猛然と放置!!!







出ました。51秒台。

「えぇ!? 大したお変わりありませぬか!?」
(↑自己嫌悪でテンション急降下)


そんなこんなで期待のサーキット初走行も終了。
やっぱり簡単には行かんもんですね~。。。


Posted at 2011/11/12 01:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「大阪 舞洲インフィニティに遠征。。。 http://cvw.jp/b/1336891/38467263/
何シテル?   08/30 04:13
レーシングカート中心生活驀進中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピードメーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 15:50:39

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家庭内レギュレーションにより「4ドア+AT」が設定され、エボ7GT-AかインプGDAと迷 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この車だと何故か超安全運転になります(汗)
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
素性はとても良い車だと思う。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正でこの足の良さは素直に凄いと思う。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation