• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺食いのブログ一覧

2019年04月08日 イイね!

ドラレコ購入




こんばんは!

今日は仕事を定時で上がり、植田のSABでドラレコを購入してきました!
この前少し当て逃げされたので駐車時も録画できて側面も録画できるタイプを購入しました。
幸いにも凹みはなく、塗料?もコンパウンドでこすったら取れたので無傷でしたが(^_^;)

今のドラレコとレー探は2014年にインテグラへ取り付け、アルファロメオ、ジャガーと付け替えてきたもので、この度ドラレコは引退です。
レー探はデータ更新でまだまだ使えているのでこのまま続投してもらいます笑

前後2カメラのものと迷いましたが、こちらは側面も写せると、2カメラのものの金額も工賃を合わせると1〜2万しか変わらなかったので、この商品に決めました。



それにしても最近のドラレコ高すぎ(^_^;)
活躍しないことを祈ります。

早ければ水曜に取り付けです。
レビューはまた取り付けてからで!
Posted at 2019/04/08 21:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

桜とデイライト

こんばんは!
今日は休みで天気も良かったので、みんカラで見つけたお花見スポットに行ってきました。
少し心配でしたが、現地に着いてみると情報通り車と桜(それも桜並木)が撮影できて、しかも人がほとんどいないという絶好の穴場スポットでした。



自然に囲まれているので、周りの雰囲気もとてものどかでした。
これは来年もお花見確定です笑

話は変わりますが、現状XEに対して大きな不満やカスタムしたいところもあまりない中で、唯一変えたいところが「ポジションLEDのデイライト化」です。
Fタイプをデイライト化した大阪のショップや、DRLキットを販売しているショップにも色々と聞きましたが、現時点ではデイライト化できないという回答しかありませんでした。
カプラーの形状が全然違うらしいのですが、素人からすると何かアダプター作ったりとかやりようがないのかと思ってしまいます…。
XE乗りの方でデイライト化成功した人っていないんでしょうか(T . T)
これからも情報を探っていきます!




Posted at 2019/04/04 22:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

解決!

先日ブログで書かせていただいたガソリンが入らない不具合ですが、無事に(?)原因が判明しました。

ぶつけた部分の修理の際、ガソリンタンクから燃料が出ないようにタンクの入り口にキャップをしていたらしいのですが、復旧の際にそのキャップを取らずに復旧してしまったらしく今回の現象が起こってしまったらしいです。
まあそんなところにキャップしてれば当たり前ですね笑

修理はジャガーディーラーではなくヤナセオートシステムズというところだったのでジャガーが悪いということは全くないのですが、そもそもそんな初歩のミスをするのかという(-_-;)

まあ何はともあれタンクやホース自体が壊れていなくてよかったです笑

というわけで明日ディーラーまで引き取りに行ってきます。
これからは天白ディーラーでお世話になろう笑

大変お騒がせしましたm(_ _)m



Posted at 2019/03/21 14:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

困った…

実は少し前に滑って右の足回りをぶつけてしまい、少し修理に出してました。
今日修理から戻ってきて1日乗り回していたのですが、ここで問題発生。
ガソリンのエンプティーマークが点滅しだしたので給油しようといつもの安い有人のガソリンスダンドへ。
給油口を開けて待っていると何やら給油に手こずっている様子…
たまにある上手くノズルが挿さらないやつかなーと思いつつ特に気にしないで待っていると店員さんから一言。

「この車ガソリン満タンだよ!」

と。
そんな馬鹿なと思い見せてもらうと、トリガーを引くや否やガソリンが凄い勢いで吹きこぼれてくる…

メーターがおかしいのかもという結論になり、とりあえずガソスタを離れディーラーへTEL。
ディーラーではガソリンを入れてないとのことなので満タンの線はなし。

ちょうど1時間後に友人の結婚式二次会があり、今日はディーラーへ行くことを断念。
今週の水曜に改めて見てもらってきます。

メカニックの方のお話だと、タンクの中の浮きがおかしいのかもとのことでしたが、それもよくわからず…

初めての症状すぎて困りました…
同じような症状になった方っていらっしゃるんでしょうか??




Posted at 2019/03/10 21:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。皆さま
明けましておめでとうございます!
XEくんが納車されてから約3ヶ月、特に故障なく順調に走行距離をのばしています。

昨年は1月に異動があり、5月に彼女と別れ(笑)、10月にジャガーに乗り換えといろいろなことがあった1年でした笑

12月の頭から風邪をひき、年を越した現在でも咳が止まらず、咳をすると肋骨がとても痛みます(*_*)
なかなか出かけられずあまり写真も撮れませんでしたので、来月あたりに落ち着いたらパーツレビュー等もいろいろと投稿していこうかと思います!(収納関係メインですが(^_^;))

最後になりますが、みん友の皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します^ ^
Posted at 2019/01/02 11:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@akilambo ありがとうございます!Fタイプとは違いフラップは常に開いているらしいので、ECUのセッティングでなんとかならないかとは考えています!現にアバルトではECU書き換えでバブリング する仕様にできるショップもあるようなので^ ^」
何シテル?   07/01 19:29
ジャガーXE SからジャガーF-TYPEに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:24:52
BMW MINI(純正) R56 純正??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:23:31
BBS VW純正 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:23:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
部署異動になったので通勤用に購入。 走りが楽しすぎるグレードにするとFタイプに乗らなくな ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガビー (ジャガー Fタイプ クーペ)
XE Sの走行距離が伸びてきたことと、子供ができる前にもう一度スポーツカーに乗りたいとい ...
ジャガー XE ジャガ夫 (ジャガー XE)
アルファロメオの故障が多くなり、年式と走行距離(約12万キロ)から乗り換えました。 最 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
インテグラタイプRから乗り換えました。 初めてのイタ車、初めてのアルファです。 ガレー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation