• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺食いのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

イタリア美女からイギリス美女へ

イタリア美女からイギリス美女へ一昨日は会社の懇親会を終えた後、一度行ってみたかった近所の結婚式場へ。
みんカラでもここで撮影した写真を掲載されている方が多くいらっしゃり、僕もアルファで一度来たいと思っていて結局最終日になってしまいました…。
しかし、停車して撮影禁止というような看板があり、しっかりとした写真は撮れず(TT)

そして、昨日19日、アルファロメオと入れ替えでジャガーが無事納車されました!



第1の印象としては、とにかく速い…!
ノーマルモードでも速すぎたのでエコモードに変えて走ってましたが、エコモードだとシートエアコンが効かす、結局ノーマルモードに戻しました(^_^;)
当面の課題としてはナビに慣れることと、収納をどうするかということです。
とりあえずまずは色々と触ってみようと思います笑

今日は朝一で車払いに行ってきます^ ^
Posted at 2018/09/20 07:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月06日 イイね!

外見に惚れたら買いです。

外見に惚れたら買いです。なぜこの車に乗るのか。それはかっこいいからです。
わがままでお金がかかるけど超絶美人と付き合うか、手間暇かからず欲も言わない普通の女性と付き合うか。
この車に乗る人は前者でしょう。
Posted at 2018/09/06 07:50:28 | コメント(1) | クルマレビュー
2018年09月06日 イイね!

3年半ぶり(^_^;)

3年半ぶり(^_^;)ご無沙汰しております(^_^;)
仕事が忙しくなり徐々にみんカラを見る機会が減っていき、気づけば3年半経っていました…。
みん友の方々も愛車がグレードアップされていたり、愛車が変わっていたり…。
なんだか浦島太郎のような感覚です笑

アルファロメオ159はとても優秀で、細かなトラブルこそあったものの大きなトラブルはほぼなく、3年半で7.5万キロを走りあと数百キロで12万キロへ到達します。
3.2LのV6は野太いいい音を響かせ、四駆ならではの安定感でグイグイ進んでいく心強い相棒でした。

しかし最近電気系統の小さなトラブルが多く、直近では配線が切れてトランクが開かないと言った不具合が出てきました。
全体的に配線が劣化しているようで、大きなトラブルに見舞われないうちに乗り換えを決めました。

候補としては、
・今の159tiの後期型を買う
・DC2Rに出戻り
・アルファ ジュリア
・IS Fスポーツ
・ジャガー XE
・インプレッサ S204
をメインに検討していました。

装備や内装の質感、年式、街中での遭遇率の低さ(笑)などを考慮してジュリアかXEに絞り込みました。
DC2はセカンドカーが持てるようになったら即買います。(^_^;)

ジュリアの場合、スーパーが現実的な価格帯となってきますが、外観が大人しすぎるところやCarPlayがどうしても好きになれず。



対してXEはほぼ同じ価格でオプションも色々ついて、さらに3.0Lスーチャー付きV6という素敵仕様。



両車試乗した結果、XEに決めました。

スムーズにいけば9/19納車予定です。
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2018/09/06 07:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

さよならとようこそ

本日、インテグラが僕のもとから旅立って行きました。
積載車に積まれた姿さえ、とても絵になる車はそうそうないでしょう。



3年間という時間を僕とともに過ごしてくれ、
約3万キロという距離を僕とともに走ってくれた大切な相棒。

運転の楽しさ、車の楽しさ、免停の辛さ(笑)を僕に教えてくれてありがとう。

次のオーナーのもとでも元気に走ってください。



そして、新しい相棒も本日納車されました。
アルファロメオ 159 3.2 Q4 Qトロニック ti
オートマなので、運転する楽しさは減りましたが、
室内の快適性や質感は倍増しました。
これからよろしく。

みん友の皆さん、これからも159共々よろしくお願いします。

Posted at 2015/02/05 00:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

ご無沙汰しております。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
なんとか仕事にも慣れて、落ち着いてきました。

そして急ですが、インテグラを買い換えることになりました。
僕のもとに来てから約3年と2ヶ月。その間の走行距離は約2万数千キロ。
特に車が不調というわけでも、事故をしたというわけでもありません。
色々と細かな理由はありますが、まだ自分でもしっかりとした理由が見つかっていません。

次の車は、インテと比べると静かで乗り心地が良くてオートマな、優等生です。
運転する楽しさは絶対にインテの方が上だと思います。
サーキット走行やインテ乗りのみん友の方々とお会いできなかったことがとても悔やまれます。

スムーズにいけば2月の頭から中旬にかけての納車になると思いますが、
それまで目一杯インテグラ、そしてV-TECを楽しみます。

インテ乗り、ホンダ乗りではなくなってしましますが、
みん友の皆様、もしよろしければ今後ともよろしくお願い致します。


ちなみに、次の車、というかメーカーの車を小さいころに見た時の第一印象は
「セミの顔」
でした(笑)
Posted at 2015/01/14 02:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@akilambo ありがとうございます!Fタイプとは違いフラップは常に開いているらしいので、ECUのセッティングでなんとかならないかとは考えています!現にアバルトではECU書き換えでバブリング する仕様にできるショップもあるようなので^ ^」
何シテル?   07/01 19:29
ジャガーXE SからジャガーF-TYPEに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:24:52
BMW MINI(純正) R56 純正??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:23:31
BBS VW純正 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:23:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
部署異動になったので通勤用に購入。 走りが楽しすぎるグレードにするとFタイプに乗らなくな ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガビー (ジャガー Fタイプ クーペ)
XE Sの走行距離が伸びてきたことと、子供ができる前にもう一度スポーツカーに乗りたいとい ...
ジャガー XE ジャガ夫 (ジャガー XE)
アルファロメオの故障が多くなり、年式と走行距離(約12万キロ)から乗り換えました。 最 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
インテグラタイプRから乗り換えました。 初めてのイタ車、初めてのアルファです。 ガレー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation