• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taniのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

上海でカート

上海でカートストレスを解消させる為にカート行ってきました。
日本でも少しだけやったことあるんですが
久々に。
もうかれこれ2年はやってないかな。

上海でカートやるには「長風公園」へ。
ここは全天候型屋内カート場です。


結構狭いコーナーが多くスピンしやすいコースでした。
ドリフトさせないようになるべくグリップで。
でもあまりグリップさせすぎると減速して
立ち上がりに苦労するので。。。

結局。8分×2回走行。
48秒台でした。(遅っ!!)
まぁ、今日は初めてだったんでコース見ということで。
あとビール飲みすぎで。。。(と言い訳しといて。。。(笑))
本日の25位ぐらいかな。
トップの3人は43秒台。4位以下とは2秒の差をつけていましたw
う~ん格の差を見せ付けられました。
マシーンさも大きかったですね。
次はマシーン選んで挑戦したいと思います。

あぁ~、でもなんだかすっきりしました。
Posted at 2008/03/01 23:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上海 | 日記
2008年02月29日 イイね!

閏年

今日は2/29。
そう4年に一度の閏年(うるう年)ですね。

閏年(うるう年)とは

現在のグレゴリオ暦では通常1年365日ですが
地球が太陽を1周するには約365日5時間48分46秒かかります。

このままだと暦上1年間に約5時間48分46秒足りなくなり、
4年間で約23時間15分04秒の不足になりますね。
この不足分を調節するのがうるう日、
すなわち4年に1度のうるう年になります。

うんちくはここまでにして。。。


特に祝日でもないし特別ってことは無いですね。
今日のお誕生日の人はきっと聖なる日なんでしょうね。

4年に一度といえばオリンピック。
特にひいきにしている選手や国は無いのですが
見始めるとずっと見入ってしまいます。
睡眠不足が続いちゃうんですよねぇ~

今年は中国、北京で開催ですね。
あと5ヵ月後か。

それまで中国にいるかな?(笑)
Posted at 2008/02/29 13:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上海 | 日記
2008年02月28日 イイね!

診断結果~

診断結果~昨日の報告をば。

上海交通大学医学院附属仁济医院へ出陣。
もちろん総合病院です
入った瞬間、大行列!!
受付に300人ほど並んでいました。
これではらちあかん!!ということで
VIP専用入り口へ。
料金は少し高いんですが大学の教授の先生に
直接見てもらえるのでこちらをチョイス。


訪れたところは「上海功能神经外科网」
30分ほど待って診てもらいました。
とりあえず精神的から来ているだろうとのこと。
舌も少し荒れているので
炎症抑制の薬と精神安定剤と少しの漢方をもらいました。
これで2週間様子見です。

今のところ、舌の炎症はまだ薬のみ初めて2日目なのに
少し良くなってきています。
あとは味覚が戻ればいいですね。

治療中とはいえ、食事制限も無く、自由に飲み食いできます。
でも濃い味付けや塩系、辛いものは舌がしびれるほどのダメージを
くらうのであまり食べないようにします。

先生はとにかく自然が一番といっていました。
あと変な運動も伝授されました。
突っ立って手をブラブラするだけなんですけど。。。
これって意味あるのかな?
回数は朝晩に300回!!
「そんなに数えれない」と文句言うと
じゃ、5分ぐらいでということに。

とりあえずこんな感じで様子見です。
これでも治ならければ日本に帰って休養とります。

皆さんにはご心配おかしております。

関連情報URL : http://www.renji.com/
Posted at 2008/02/28 12:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 上海 | 日記
2008年02月26日 イイね!

明日は病院

これになって約2週間が過ぎました。
がまだ状況は変わらず><

ということでこちらの病院に行きます。
上海でも一番有名な大学病院にいってきます。
言葉は特に医療関係の英語は尚更しゃべれないので
こちらの日本滞在暦10年の中国人についてきてもらいます。
これで安心して診察受けれます。

さてどんな判断が下されるか。。。
Posted at 2008/02/27 00:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上海 | 日記
2008年02月24日 イイね!

カスタマイズ!!

それは何かというとお部屋のカスタマイズ!!
なんだか上海に来てストレス溜まっているようなので
少しでも自分空間を作ろうと
カスタマイズしてみました。

まずは前回日本から持ち込んだ
これの設置から。



何だか分かりますか???


勘のいい人は気付きますね。
そう、です!!
今回は部屋のいたるところに絵を飾ってみました。
それも車好きなら一度は目にしたことがある
BOWの絵です。


今回のチョイスは旧車メイン!!
やっぱいいですねぇ~

さらに別写真。



僕といえばやっぱりハコスカですね。
う~ん、いい感じ(自己満足!!)

Posted at 2008/02/24 12:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上海 | 日記

プロフィール

「【増車】 http://cvw.jp/b/133708/45441244/
何シテル?   09/06 09:11
Taniの勝手にブログです。 趣味は車!!現在の愛車はChrysler 300です。 走ることからイベント参加、DIY作業などいろいろ車で遊んでいます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レアバリュー 
カテゴリ:後付けサンルーフ
2011/04/24 18:13:06
 
P.G.motoring 
カテゴリ:ショップ関連
2007/05/26 09:39:50
 
snap-on 
カテゴリ:工具
2007/02/14 09:55:48
 

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
2013年8月納車。 街乗り仕様のおしゃれな車です。 車高調、22インチアルミです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走ることが好きな僕の「走り」専用の車です。 会社の仲間たちとジムカーナをやるのに購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカです。 きれいな状態で維持していましたが事情で手放すことになり残念です。 またい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にDIY作業で作成。 ガルウイング、ワゴン化、カスタムオーディオなどをはじめサーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation