• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taniのブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

Option of France

と立ち寄った高速のパーキングのショップで
車雑誌を見つけました。

中古車情報誌が多い中、Optionなる雑誌を。
どこかで聞いたことあるなぁ~と思いながら
雑誌を購入しました。

これが表紙w

P1090590
posted by (C)tani

で肝心な中身は。。。

こんな感じですw

P1090591
posted by (C)tani

P1090592
posted by (C)tani

P1090593
posted by (C)tani

P1090594
posted by (C)tani

前頁カラーでとても見やすい感じ。
走行インプレやチューニング(どちらかというとエクステリア重視)
いろんな項目があります。

日本で言うカーグラに近いのかな?
もちろんフランス語なんで中身はわかりませんが
勉強するのには雑誌からとっかかるのがいいでしょうね。

写真見てても面白いのでなんだか暇つぶしにはもってこいです。
価格は6€程でしたよ。
Posted at 2010/04/21 02:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2010年04月19日 イイね!

Cassis

早く仕事をおわらし
たまにはおしゃれなレストランでDinnerと。

高速をビュっと30分ほど行ったところに南フランスでも
有名なヨットスポット「Cassis」

とその前にワインディングをドライブしつつ
高いところからCassisを見てみました。

P1090129
posted by (C)tani

これが今回のレンタルした車
Renault LAGUNA
日本にはないモデルですね。
まぁ、何のこだわりのない安いレンタカーです(笑)

で頂上は

P1090125
posted by (C)tani

結構、崖w
フランスの大きな山は結構こういった感じの岩でできたものが多いです。

P1090134
posted by (C)tani

さすがにシーズンオフなので
海にはあまり人がいませんでした。
前回は夏だったのでめちゃんこ人多かったですけど(笑)

P1090135
posted by (C)tani

で夜なのでアルコールも吟味
ワインも地元のものをチョイス。

P1090138
posted by (C)tani

海に浮かぶヨットを見ながら
お洒落にDinner
心休まりますね。

世界中のいろいろな人が老後に住みたいところと名をあげる地域
だとつくずく感心しっぱなしでした。
Posted at 2010/04/19 18:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年06月15日 イイね!

無事帰宅

出張から帰ってきました。

さすがに移動疲れましたw

よし明日から仕事がんばるぞ!!
Posted at 2009/06/16 00:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年06月14日 イイね!

monacoで出会った車たち

モナコでは今まで見たことない車たちが
実際に走っています。

それも何台もw

見てるだけでちょっと楽しくなってきますね。

一番多く見れるポイントは
カジノとその横に併設されているホテルの前のガーデンパーキング。
もちろん利用する人でないと停めれません。

ここがF-1でもコースの一部となっている
カジノ前。
とてもきれいに整備されています。

P10800411
posted by (C)tani

まずはお決まりFERRARI 599

P10800381
posted by (C)tani

続いてBENTLEY GTC

P10800401
posted by (C)tani

次にASTON MARTIN DB9

P10800371
posted by (C)tani

カジノの前にはこんな感じで高級車がズラリw

P10800361
posted by (C)tani

極めつけはBugatti Veyron 16.4

P10800211
posted by (C)tani

どれも現状の給料では手が出せないものばかりですが
なんだかこれだけ普通に止まってたり、走ったりしてるの見ると
買えそうな気がします(爆)

続いて珍しい景色
ローズヘアピンですれ違う
BENTLEY GTC × BENTLEY GTC

P10800581
posted by (C)tani

BENTLY GTC × MASERATI Quattroporte

P10800591
posted by (C)tani

いつかこんな車転がせるようになりたいですね。
Posted at 2009/06/14 06:09:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年06月14日 イイね!

どうしても行きたかったところ

今回のフランスプロバンス地方の
お仕事のチャンスで休みに一番行きたかったところ。

それはモナコ公国。
F-1でも有名なモナコ。

昼過ぎまでニース近郊のマリーンランドにいましたが
どうしても行きたくちょっとレンタカー飛ばして行ってきました。
こういうときって日が長いと便利ですね。

F-1のコースをまずは車で走行。
テレビで見た風景が目の前に広がるという前代未聞の景色に
感動すら覚えました。
そんなにF-1まじまじ見てるわけでもないのにこの感動。
ファンはきっと涙もんでしょうね。

モナコGP閉幕からまだ日が浅いということもあって
ブレーキングの跡がたっぷりw

P10800241
posted by (C)tani

その走り抜けた後にはタイヤカスがこびりついていますw

P10800271
posted by (C)tani

スタンドもまだ残ったままでした。

P10800251
posted by (C)tani

ここはスタート地点、ホームストレート。
普通に走っている公道にくっきりとスタートラインが刻まれています。

P10800321
posted by (C)tani

その近くにある皇室の観戦スタンド&表彰台。

P10800311
posted by (C)tani

ピットレーン&ピット
ここは通常ピットがあるところで。
もう閉幕と同時に崩されていました。
でもピットスタートしたタイヤ痕がw

P10800301
posted by (C)tani

ボーリバージュの坂を上り、カジノコーナーへ
ボーリバージュの坂は思ったより急で登り切るまでに
1階から3階へ上がるほどの上りでびっくりしましたw

P10800421
posted by (C)tani

そのままミラボーを抜け、有名なローズヘアピンへ。
このローズヘアピンを130km/hほどで駆け抜けるだなんて。。。
実際に走行してるところが見てみたいです。

P10800431
posted by (C)tani

トンネルに入りセクター3へ入っていきます。
トンネルは思ったより狭く、出た先は下りでブレーキングはかなり大変そうでした。

P108007511
posted by (C)tani

セクター3はほとんど通常の生活空間に戻っていました。
マリーナやアウトサイドカフェなど。

でもほとんどのコースを実車で走れることができるので
とっても楽しめましたw

こんなに楽しめるのだったらフェラーリツアー申し込めばよかったかな?

ほんとにここでF-1を開催させたモナコはすごいです。
Posted at 2009/06/14 05:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「【増車】 http://cvw.jp/b/133708/45441244/
何シテル?   09/06 09:11
Taniの勝手にブログです。 趣味は車!!現在の愛車はChrysler 300です。 走ることからイベント参加、DIY作業などいろいろ車で遊んでいます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レアバリュー 
カテゴリ:後付けサンルーフ
2011/04/24 18:13:06
 
P.G.motoring 
カテゴリ:ショップ関連
2007/05/26 09:39:50
 
snap-on 
カテゴリ:工具
2007/02/14 09:55:48
 

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
2013年8月納車。 街乗り仕様のおしゃれな車です。 車高調、22インチアルミです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走ることが好きな僕の「走り」専用の車です。 会社の仲間たちとジムカーナをやるのに購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカです。 きれいな状態で維持していましたが事情で手放すことになり残念です。 またい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にDIY作業で作成。 ガルウイング、ワゴン化、カスタムオーディオなどをはじめサーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation