• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taniのブログ一覧

2008年03月24日 イイね!

お宅訪問!!②

お宅訪問!!②先週末にもう1軒お宅訪問していました。
それはS森邸!!

こちらも新築です。
ちょうど天気もよく
大きなものだけお引越しをされていました。
29日から新居での生活が始まるそうです。


中も拝見させていただきましたが
それぞれいろいろ工夫がこなされていますね。

なんだかみんな周りの人たちが
どんどん家建てていますね。
なんだか置いてけぼり食らったようですw
Posted at 2008/03/24 22:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年03月23日 イイね!

お宅訪問!!

お宅訪問!!今日は天気もよく
先輩のガレージ訪問しました。

見てください!!
このプライベータなら誰もがうらやむ
ガレージ&ログハウス!!

まだまだいろいろやりたいことあると言われていましたが
徐々に楽しみながらやっていってくださいね。

先輩夫婦そろって見習うところがたくさんあるすばらしい人です。
僕もそんな風に思ってもらえる相方早く探さんといけないですねw

僕もいつかはガレージと家欲しいですね。
でも車にかけすぎてなかなか出来ないでいますw
車つつかなければ建てれるでしょとか言わないでくださいね。

Posted at 2008/03/23 01:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月19日 イイね!

味覚障害について

味覚障害について今現在、自分がなっているこのことに
ついて調べてみた。
僕だけの知識としては勿体なので公開しておきます。
ちょっと症状が出てる方は参考にしてみてください。






味覚障害:
一概に味覚障害といっても下記のような分類がされます。
○味覚減退・味覚消失
   味の感じ方が鈍くなったり、味を感じなくなったりする
○異味症
   本当は甘いのに、苦く感じるなど、違った味を感じる
○自発性異常味覚
   口の中に何もないのに苦味や渋味などを感じる
○解離性味覚障害
   甘みだけがわからない
○悪味症
   何を食べてもいやな味になる

僕が該当するのは味覚減退・味覚消失・異味症・自発性異常味覚ですね。
食べている物の味がしないことほど気持ちの悪いことはない。
味覚障害は、知らず知らずのうちに症状が進行し、
気がついた時にはかなり症状が進んでいるケースも少なくないそうです。
最近では若い人にも多いそうで。。。
皆さん気をつけてください。

原因としては「亜鉛不足」だそうです。
ちなみに、味覚を感じるのは、舌や上あごにある味蕾(みらい)という器官。
舌の表面を覆っている白いぶつぶつした突起物を糸状乳頭といい、
その中にあるぽつぽつした赤い部分を茸状(じょうじょう)乳頭という。
その中に味蕾はある。
また、味蕾は舌の奥のほうの10個くらい逆V字型に並んでいる
大きないぼいぼ(有郭乳頭という)の中や、舌の両側のつけ根に
赤く盛りあがって見える葉状乳頭と呼ばれる部分や、
上あごの奥の口蓋垂(いわゆるのどちんこの上の部分)にもある。
この味を感じる細胞は、短い周期で新しく生まれ変わっており、
そのためにはたくさんの亜鉛を必要とする。
つまり、亜鉛が不足すると細胞が生まれ変われなくなってしまい、
味覚障害を引き起こしてしまうそうです。

亜鉛をとればいいと思っても何食えばいいのか?ということが問題になりますね。
トップ3は緑茶、抹茶、牡蠣
特に牡蠣は大粒なものを食べるだけで成人の1日必要摂取量を
十分にクリアできるそうです。
でも亜鉛は体に摂取しにくいものとして有名。
それを助けるのがビタミンCです。
生牡蠣にレモン汁をたらして食べる!!これが最高の組み合わせなんだそうですよ。

といっても中国の牡蠣はとても食えたもんじゃない。
亜鉛取れても腹壊します(爆)
あと抹茶プリントかもいいみたいですよ。

ということで今日はサプリメントを買ってきました。
何気に初サプリメントですw
亜鉛マルチビタミン
これで吸収率もよく効果的に摂取できますね。

それにしてもマルチビタミンに大人用とか男性用、女性用、子供用とか
あるのにはびっくりしました。


お酒を分解するのに亜鉛を使うそうで完全に治るまでは控えます><

あとの原因はストレスまたは風邪の悪化からくるものがあるそうで。
上海に来て一人暮らし、言葉も100%通じない世界で生きていくのは
相当体に負担がかかっているか
上海の風邪がめちゃくちゃ体が酷だったのどちらかですね。
とりあえず亜鉛不足は間違いないようです。

早くおいしいものをおいしいといって食べれる日が来ることを祈ります!!
Posted at 2008/02/19 23:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月07日 イイね!

行ってきましたw

行ってきましたw早速、今日のお昼から新吉宗下見に行ってきました。
今日から新台投入している近くのホールへ。
なんと16台もありました。
がしかし、大人気!!
空いていませんでした。

しょうがないのでほかの台を。。。
見事に敗北ですw
やらなければよかった(笑)

ちょっとすると空いたのでそこへ着席。
10Kほどでボーナスゲット。
それからあれよあれよという間に上に1箱ほど出ました。
それからがガマン。
増えも減りもしない無限ループに!!
結局閉店までいました。
閉店30分前にボーナス6連荘(すべて50G以内)。
無事-500円で済みました。
今日のジュース代ですね。
新吉宗だけだと2箱いっぱい出ました。
それにしても最初の投資が無駄だった。

とりあえずパキーンと何度もいいってくれたのでとても楽しめました。
ダブル7も揃ったし。
やっぱり吉宗はよく出来てるな。
まだ人気なので座れないのが難点ですね。
Posted at 2008/02/07 00:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月06日 イイね!

環境いいなぁ~

それはネット環境。
上海はADSL(能力的にはISDN)なんで動画はもちろん見れず><
ちょこっとしたデータの受信も困難。
そんな生活に慣れてるわけですが
ただいま休日で日本に帰省中。

ネット激早ですね。
もう感動の一言です。

中国では見れないYoutubeやWikiは見れるし
情報がさくさくと入手できます。
あまりにも面白すぎて昨日も深夜まで
ずっとパソコンの前に釘付けです(笑)
上海にいる時より寝不足になりそうです。
Posted at 2008/02/06 08:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「【増車】 http://cvw.jp/b/133708/45441244/
何シテル?   09/06 09:11
Taniの勝手にブログです。 趣味は車!!現在の愛車はChrysler 300です。 走ることからイベント参加、DIY作業などいろいろ車で遊んでいます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レアバリュー 
カテゴリ:後付けサンルーフ
2011/04/24 18:13:06
 
P.G.motoring 
カテゴリ:ショップ関連
2007/05/26 09:39:50
 
snap-on 
カテゴリ:工具
2007/02/14 09:55:48
 

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
2013年8月納車。 街乗り仕様のおしゃれな車です。 車高調、22インチアルミです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走ることが好きな僕の「走り」専用の車です。 会社の仲間たちとジムカーナをやるのに購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカです。 きれいな状態で維持していましたが事情で手放すことになり残念です。 またい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にDIY作業で作成。 ガルウイング、ワゴン化、カスタムオーディオなどをはじめサーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation