• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taniのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

1ヶ月。。。

1ヶ月。。。何のツテも無く
上海に住み始めて早1ヶ月です。

今ではあまりにも無謀なことをしているのではと考えたりもします。
大好きな車から離れて本当に何か得るものがあるのか???
頭では感じていないストレスを体が感じているのではないか?

当初の予定ではもう馴染んでると思ってたんですが
何も変わってない気がします。

言葉もほとんど覚えれてないし
とりあえず生活してるだけって感じかな?

いまだに言葉しゃべれるきっかけさえ掴めていないのでしたw

そろそろ本気で勉強開始せねば。
とりあえず最初の3ヶ月で何らかの結果出すために
必死であと2ヶ月はがんばります。

やっぱ本だけでは無理だな先生必要だ。

写真はとあるパスタ屋で撮ったキャンドルです。
このゆらゆら炎、心癒されるなぁ~
Posted at 2007/11/06 02:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上海 | 日記
2007年11月05日 イイね!

バイクタクシ~♪♪♪

バイクタクシ~♪♪♪上海ではタクシーとは別にバイクタクシーがあります。
値段はタクシーの半額以下!!
でもちょっと遠いと同じ値段。

とってもリーズナブルです。
天気のいい日はよく利用してますw
風を切って走る。
休日のひとつの楽しみです。
さすがにこっちでは運転まだ出来そうにないので。
当分は電動自転車でいっぱいいっぱいです。

実はこのタクシー2種類あります。
前に向いて乗るタイプと後ろにむいて乗るタイプ。
写真は僕が乗ってるのは前向きで前に走ってるのが後ろ向きタイプ。


一度乗ると病み付きですよ。
いろんなところが手作り感があって不安いっぱいになれますw
Posted at 2007/11/06 01:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上海 | 日記
2007年11月04日 イイね!

コンセント

コンセント豆知識シリーズ③

今回はオーソドックスにコンセントです。
上海はこんな感じで並んでること多いです。

写真はマイアパートメントのです。
左からコンセント、予備、電話となってます。

コンセントはいろんなタイプがささるようになってます。
電圧は200Vですよー
間違えて100Vオンリーのものを挿さないように注意してくださいね。
ということで小型の変圧器あれば便利ですよ。
こっちで買うと「どんだけ~」ってくらい大きいので
日本で買ったほうがいいです。

Posted at 2007/11/05 00:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上海 | 日記
2007年11月03日 イイね!

Haagen-Dazs

Haagen-DazsこっちのHaagen-Dazs行ってきました。
食後のデザート、いいですねぇ~

でメニューの載っていた日式アイス。
なんとアイスの鉄板焼き!!風。

なんと価格はRMB198です。

今度挑戦してみるかな???
Posted at 2007/11/04 09:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上海 | 日記

プロフィール

「【増車】 http://cvw.jp/b/133708/45441244/
何シテル?   09/06 09:11
Taniの勝手にブログです。 趣味は車!!現在の愛車はChrysler 300です。 走ることからイベント参加、DIY作業などいろいろ車で遊んでいます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5 6 7 89 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

レアバリュー 
カテゴリ:後付けサンルーフ
2011/04/24 18:13:06
 
P.G.motoring 
カテゴリ:ショップ関連
2007/05/26 09:39:50
 
snap-on 
カテゴリ:工具
2007/02/14 09:55:48
 

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
2013年8月納車。 街乗り仕様のおしゃれな車です。 車高調、22インチアルミです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走ることが好きな僕の「走り」専用の車です。 会社の仲間たちとジムカーナをやるのに購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカです。 きれいな状態で維持していましたが事情で手放すことになり残念です。 またい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にDIY作業で作成。 ガルウイング、ワゴン化、カスタムオーディオなどをはじめサーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation