• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taniのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

持ち込み♪

持ち込み♪今日は平日お休みだったので
完成したヘッドライト持って行きましたw

それと加工したポリカを!!

これで一気に加工は加速するかな?
と思っていましたが
別のトラブル発生~(涙)

それはマフラー加工w
配管もできて溶接して完成だ!!
とおもったら

ん???

マフラーカッター左右だしでシンメトリーの構造じゃないといけないのに

おんなじ(爆)

終了~

ということで買ったところにお問合わせ中ですw
物来るまで作業がまた延びますね。

はぁ~
我慢しすぎてネタが色々浮かんできます(爆)
Posted at 2009/07/08 20:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年07月06日 イイね!

ヘッドライトDIY 完成w

ヘッドライトDIY 完成w無事組み立て完了♪
点灯試験も十分に済ませ、
コーキングも無事乾きましたw

部屋暗くしたまま点灯してたら
部屋の電気をつけなくてもめっちゃ明るいです~

こりゃ、普段つけたままにすると迷惑そうですw
一応、ウインカーは連動でスモール&ウインカー配線に割り込ませ
デイライト、CCFLリングはACCから電源とり
スイッチでいつでも消せるようにします。

1個作って要領がわかったので
次作る時は楽ですね。

もう作ってる途中で次のアイディアが浮かんできましたが
当分はこれで行きたいと思います。

ひょんなことで予備ヘッドライト手に入ればやるかもw

来週末には装着したいですね。
とその前に車はいつできるんだろう(爆)
Posted at 2009/07/06 01:31:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年07月05日 イイね!

ヘッドライトクリーニング

ヘッドライトも最終工程に入っています。
後は透明のカバーをコーキングすれば終わりなんですが
ここで気になることが。

それはこの透明カバーがお世辞にもきれいじゃないんです。
表面に汚れや小傷があるんです><

P10803301
posted by (C)tani

写真では全くわからないですね><

ヘッドライトクリーニングできないかといろいろ調べているんですが
結構いろんなところで施工できるんですね。
内容は3段階に分けて細かく研磨していき
最後にコーティングを施工するようです。

中身がせっかくピッカピカなのに
カバーつけるとちょっと中古品っぽいのが
気に入らないんですw
こういうときって中古品を買って後悔するところでもあります。
新品買いたいところです。
新品を手に入れてるイプXさんはさすがですね。

また組む前に板金屋さんに相談してみるかなぁ~

皆さんはボディーコーティングするようにヘッドライトにも何か施工していますか???
Posted at 2009/07/05 11:29:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年07月04日 イイね!

天気よかったが。。。

今日も家でヘッドライト作業♪
車ないとなんだかどこかへ出かけようと気分ではないので
ちょうどよかったですw

昨日1日乾かしていい感じで内部完成。
ということでまずは1段階目の組み立てw

P10802971
posted by (C)tani

4か所だけなのですがまた乾かすのに時間かかっちゃいますw
ほんと乾燥に時間取られちゃいますね。

と眺めているとなんだかシンプルすぎかな?
と思ってきたのでさらに小細工を!!

そう以前から大量に手に入れていた
swarovski。

これで少しおめかししようかとw

まずは大きなものをライトの周りへ
まずは外側リングにインストール。

P10802991
posted by (C)tani

まだ少ないかな?
ということで内側リングも。

P10803021
posted by (C)tani

まだ大人しいかなぁ~!?(笑)

さらなる小細工をw

今度はラインを強調しようかなw
ということで。。。

P10803081
posted by (C)tani

こんな感じでw

もともとあった溝に
内側に大きさの違うswarovskiを2連、
外側に大きさの違うswarovskiを3連で!!

こんな感じになりましたwこれで昼までもお目目きらきらですねw

もっとつけたかったんですが
これ以上つけると下品になってもあれなんで。。。

シンプルに少し演出できたかな!?
Posted at 2009/07/04 22:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年07月02日 イイね!

組み立てそして点灯チェックw

今日は平日休みだったので
家に引きこもってヘッドライト作業を進めました。

まずはCCFLを組みつけて固定。
固定は基本的にシリコンで施工し、
3か所ほどボンドで固定をしました。

つづいてウインカー。
こちらは小形基盤の物を採用。
ラインのまま取り付けました。
隠すようにチューブに入れようと思いましたが
今回はサイバーな感じを演出するためにそのまま取り付けです。

最後にデイライト。
今回はおまけで付けてみました。
実際組んでみてどうなるか楽しみです。
まぁ、組んで見えなければ夜用の照明に使います(爆)

では中身だけですが
点灯したところのご紹介を。

デイライトのみ点灯

P10802711
posted by (C)tani

かなりまぶしいので見えると思うのですが。。。
これは組み込んで取り付けてみないとわからないですね。

CCFLのみ点灯

P10802701
posted by (C)tani

パールラップ塗装がいい感じで浮き上がってくれました。
結構明るいのでこれだけでも夜は目立てそうですね。

CCFL+デイライト点灯

P10802721
posted by (C)tani

CCFL+デイライト+ウインカー点灯

P10802731
posted by (C)tani


ここまで組み上がるとイメージが大分沸きますね。
今晩はこのまま点灯試験をして
次の休みにちょこっと細工して組み上げします。

もう少しで完成ですね~
部屋で作業してるので
朝寝ぼけて踏みつぶさないように注意せねば(爆)

単体での完成はいい感じ、後は車につけた時に
どんな雰囲気になるか気になるところです。

P10802781
posted by (C)tani
Posted at 2009/07/03 00:10:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ

プロフィール

「【増車】 http://cvw.jp/b/133708/45441244/
何シテル?   09/06 09:11
Taniの勝手にブログです。 趣味は車!!現在の愛車はChrysler 300です。 走ることからイベント参加、DIY作業などいろいろ車で遊んでいます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 67 8 910 11
1213 14151617 18
19 202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

レアバリュー 
カテゴリ:後付けサンルーフ
2011/04/24 18:13:06
 
P.G.motoring 
カテゴリ:ショップ関連
2007/05/26 09:39:50
 
snap-on 
カテゴリ:工具
2007/02/14 09:55:48
 

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
2013年8月納車。 街乗り仕様のおしゃれな車です。 車高調、22インチアルミです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走ることが好きな僕の「走り」専用の車です。 会社の仲間たちとジムカーナをやるのに購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカです。 きれいな状態で維持していましたが事情で手放すことになり残念です。 またい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にDIY作業で作成。 ガルウイング、ワゴン化、カスタムオーディオなどをはじめサーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation