• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taniのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

オイル交換

オイル交換何気に納車されて初めてのオイル交換w
もうすぐ1年がたとうというのにw

といってもほとんどメンテやなんやらでショップに預けていたので
ほとんどのってないんですよねぇ~

初めてのオイル交換で
どれほどのオイルを飲み干すのか?

6L飲んでとっても元気になりました。
思ったより普通だったな(笑)

今回はVALVOLINEのオイルを!!
やっぱアメ車ならアメリカ生まれのこのオイルでしょう~

このオイルのポスターにはチャージャーをはじめとする
アメ車が多く採用されていることでも有名ですよね。

インプレッションは回転がスムーズに。
加速がとっても気持ちいいです。
エンジン音も心なしか静かに。

やっぱりオイル交換後の車は
とっても気持ちよさそうです。
皆さんも定期的に交換していますか?
夏も終わりに近づきそろそろ車のメンテ時期ですね。


Posted at 2009/08/31 01:30:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年08月24日 イイね!

トランク内装

トランク内装今日は曇りで作業日和だったので
トランクの内装の配線作業と
内装加工をしました。

久々作業で結構楽しかったなw
この時期は太陽が出ると暑すぎて
屋根のない青空作業はきつすぎてできません><
ホント今日は作業の間曇ってくれてありがたかったですw

内装は結構汚れているので
オーディオの作業の時にエクセーヌに張り替えですね。
そうなるとついでに何かしようかと悪い虫が騒ぎだしちゃうんですよね。
Posted at 2009/08/24 01:40:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年08月22日 イイね!

世界最速!?

といっても今話題のボルトじゃなくて
洗車の話w

今日は広島は曇ったり晴れたりといったいう天気。
そんな中少しでも車を触っておこうと思ってるんですが
まずは何をやるにもまず洗車から~
ということで曇りになったらやるぞ!!と
意気込んで待機w

曇った瞬間に洗車開始!!
水洗いして拭きとりしてわずか8分で完了w
いやぁ~今までの中で一番早いかも。
それもちょっと車体の大きいマグナムでw

曇りでしたけど汗びしゃですw

でも今はカンカン照り。早くやっといてよかったw
Posted at 2009/08/22 10:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年08月09日 イイね!

リメイクのリメイク

はい!!
リメイクから車帰ってきて
すぐにマフラー部分をリメイクしましたw

やっぱり最初っからここにお願いしようと思ってたので
出来は99%理想通りですw

多くを語る前に写真から。

Before

P10804731
posted by (C)tani

After

P10804811
posted by (C)tani

盛り盛りだった溶接とフロアの通り場所を
モディファイしましたw
左右の位置ずれも完璧に直っています。

これは理想通り!!
マグナムは途中に沢山ヒンジがありフロアにゴムブッシュで
固定されているところもすべて復元!!
まるで最初からあったようです。
溶接個所も必要最低限で。

CrossマフラーだったんですがHEMI用をつけていたので
3.5Lにはびみょーに取り付け位置が合ってなかったんですよねぇ~
これも今回修正w
もぉ~うれしくて笑みが止まりません。

続いて出口。

Before

P10804741
posted by (C)tani

After

P10804921
posted by (C)tani


飛び出すぎていたマフラー出口をバンパーに面一で
なおかつ上方向へ持ちあげました。
これで最近のバンパーに近寄った感じ(バンパー一体)のマフラーになりました。

合わせて下部の中央をマッドブラックで塗装することで
マフラーエンドのメッキリング部分を強調、視覚的に薄く見えるようにしました。

アップ

P10804931
posted by (C)tani

P10804961
posted by (C)tani

こんな感じですw
完全な自己満足です(爆)

これでリアビューの印象がかなり変わりましたね。

Posted at 2009/08/09 02:55:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年08月05日 イイね!

リメイク~その6~エコプロジェクト

まだ続いている小出しリメイクも大詰め!!

それにしてはタイトルおかしい!?
そんなことは置いといて
最後となりましたw

本来はこれをやるために
すべては始まった。。。

これをやるために


天井を黒く塗ることを決め


天井を塗るのならサンルーフでもつけようかと妄想が膨らみました。

それは何かというと














これです!!
そう皆さんご存じの

P10704681
posted by (C)tani


そう!!ソーラーパネル!!



今回はこれをインストール!!
後付けでこれつけてる車はきっと初めてなはずw

ハッチの部分を切って

P10801661
posted by (C)tani

大手術開始!!
もう後戻りはできません><


インストールの構想が悪く
1枚目はインストール時にバギバギに(爆)

ということですぐに取り付け方法を変更!!

ポリカーボネートを曲げるという施工を考え付き

早速制作!!

P10803121
posted by (C)tani


時間は過ぎて

完成!!

P10804321
posted by (C)tani

前から~

そして

後ろへ

P10804331
posted by (C)tani

こんな感じで違和感なくインストール。

P10804431
posted by (C)tani

まるでサンルーフが3つついてるようですね。
ポリカーボネートはフロントガラスと同じ方法で固定。
ゴムを間にはさみ、完成はまるで純正のよう~


まだ配線終わっていませんが
予定では室内の照明とモニターの電気をこれでまかないます。

何気にエコでしょ(爆)

構想はだいぶ前からあったんですが新型プリウスに先を越されてしまいました(涙)


これでやっと室内の施工に入れますw
さて、オーディオ、オーディオw

Posted at 2009/08/05 01:29:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ

プロフィール

「【増車】 http://cvw.jp/b/133708/45441244/
何シテル?   09/06 09:11
Taniの勝手にブログです。 趣味は車!!現在の愛車はChrysler 300です。 走ることからイベント参加、DIY作業などいろいろ車で遊んでいます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

レアバリュー 
カテゴリ:後付けサンルーフ
2011/04/24 18:13:06
 
P.G.motoring 
カテゴリ:ショップ関連
2007/05/26 09:39:50
 
snap-on 
カテゴリ:工具
2007/02/14 09:55:48
 

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
2013年8月納車。 街乗り仕様のおしゃれな車です。 車高調、22インチアルミです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走ることが好きな僕の「走り」専用の車です。 会社の仲間たちとジムカーナをやるのに購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカです。 きれいな状態で維持していましたが事情で手放すことになり残念です。 またい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にDIY作業で作成。 ガルウイング、ワゴン化、カスタムオーディオなどをはじめサーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation