• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taniのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

リメイク~その5~マフラー

マフラーですw
もともとCROSSマフラーが付いてたんですが
いまいちデザインが好きじゃなかったので
今回は汎用のオーバルタイプに出口を交換しました。

もともとマグナムはお尻大きいほうなので
4本ぐらいがちょうどいいかと思って(安易な考えですね)

こんな感じです

P10804381
posted by (C)tani

物はイメージ通りだったんですが
今回取り付けを板金屋さんで行ったので
最後の詰めがぼくの思い通りでなく、

なんだかバンパーより飛び出すぎて昔風ですよね?

P10804741
posted by (C)tani


お世辞にも溶接もうまくなく、さらに配管の通り道がフロアに近く
ある回転数で異音がするので。。。

P10804731
posted by (C)tani

溶接に定評のあるESTさんへそのまま入院していますw
今ある配管を利用して手直しをしてくれるそうです。
新規の配管で行わずにコストダウンしてくれるところがさらに良かったですw

でもこれだけ盛られている溶接と配管の通り位置を変更してうまくできるんだろうか?
もうこれだけは完全なお任せです。
どんなふうになるか?とっても楽しみですw

Posted at 2009/08/04 00:59:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年08月03日 イイね!

ガラスコーティング

ガラスコーティング今日はイプXさんところのお店へドライブw
そこでいろいろ話してると
ガラスに水垢?プチプチみたいなかたが
ついてることに気づかれちゃいましたw

そこでどうやったら取れるかと話していると
ちょっといいものがあるということで待ってると
お店にある秘密兵器を持参
で窓を拭き拭き!!

そうすると手品のようにこのかたが取れていくではないですか!!
ということで10分ほどでガラスがツルツル、ピッカピカになりましたw

イプXさんガラスのコーティングありがとうございましたw
以前からこのプツプツ気になっていたのできれいになって大満足です!!
Posted at 2009/08/03 01:46:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年08月03日 イイね!

リメイク~その4~フィンラップグラデーション

ボディーと同じように
ホイールのフィンにもラップグラデーションをw
こちらはまだ小細工予定なので
まだ完成ではありませんw

完成まではもうしばらくお待ちを!!

全体

P10804641
posted by (C)tani

もうボディーと一緒でよくわからないですね。

アップ

P10804661
posted by (C)tani

これなら少しわかるかな?

ボディー同様、太陽の力できらきら光りますw
こんな感じでトータル的に施工してみました。
Posted at 2009/08/03 01:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年08月02日 イイね!

リメイク~その3~ラップライン

続いては
今までの写真でネタばれしていましたが
よぉ~く見ないとわからなかったのでは!?
と勝手に思っています。

それは何かというと
天井以外にも塗装してたんです。

ラップライン塗装ですw
今回はフロントフェンダーからドア、トランクまで
ぐるっと一周w

マグナムはマッチョなスタイルで
ちょっとはっきりとサイドにラインが入っています。
そこの上部分から天井に向けて施工しました。

下ラインはくっきり、上に向かっていくと
ラップがボディー色になじむようにグラデーションかけています。

言葉で説明するより写真よこせっ!!って声が聞こえてきそうなので
公開です。

フロントフェンダー

P10804291
posted by (C)tani

写真に写りにくいので太陽光で反射させてみました。
見ての通り色はパールホワイト(ちょっとシルバー入り)です。

反対側フェンダー

P10804301
posted by (C)tani

サイド

P10804451
posted by (C)tani

もうこの角度だとほとんどわからないですね。
すれ違う時にでも見えるか見えないかといった感じです。
ゴーストペイントのようになりました。
(狙ったわけではないですが(笑))

ちょっとピラー部アップ

P10804441

posted by (C)tani

この写真なら天井に向かってラップが消えていってるのがわかるかな?

トランク

P10804361
posted by (C)tani

これも角度で見えるときと見えないときがw

全体に施工してかなりおとなし目でアメ車ならもっと派手にしたほうがよかったかな!?
と思いつつもいつも乗る車なのでこれぐらいがわかりにくくてアピールできていいかと
個人的には思っています。

見方によってはごみが付いている(水垢が付いてる)ように見えますが(爆)
うちの親には早速突っ込まれましたw

まぁ、気に入らなければまたやり直します(自爆)

最後にどの写真見ても遠い目で見るとなにもしてないように見えますねw


おまけ:
ついでにドアノブをはずしてラインを合わせて塗装しましたw
さらについでにメッキカバードアハンドルからメッキドアハンドルに何気にパワーアップですw
質感、手触りともにいい感じで満足ですw



Posted at 2009/08/02 02:16:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ
2009年08月01日 イイね!

リメイク~その2~天井

さて続いては
天井です。

昨日の写真でも少し見えていましたよねw

以前サンルーフつけたんですが
白の天井では目立ってしまうので
ブラック系で塗りました。

P10804461
posted by (C)tani

こんな感じです。
真黒ではなくグラスパウダーを入れてみました。
それも深い部分に入れてるので
太陽が当たらないときは普通のブラック、
太陽の力があるときはきらきらと反射します。

少しだけ写真でもわかりますね。

こっちの角度のほうが見えるかな?

P10804321 posted by (C)tani

う~ん、写真では見えにくいですねw
実写を見る機会がある方はその時にでもw

全体は

P10804261
posted by (C)tani

こんな感じで全体が引き締まりましたね。
天井に重い色を持ってくることで
全体が低く見える視覚的効果も狙いつつw

サンルーフも付いているかわからない感じが結構好きですw
せっかくつけたんだから~とか言わないの~w

後から気づいたんですがフロントガラスの
ブラックのグラデーションといい感じですね。

まぁ、自己満足ですw

Posted at 2009/08/01 12:17:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダッジ マグナム | クルマ

プロフィール

「【増車】 http://cvw.jp/b/133708/45441244/
何シテル?   09/06 09:11
Taniの勝手にブログです。 趣味は車!!現在の愛車はChrysler 300です。 走ることからイベント参加、DIY作業などいろいろ車で遊んでいます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

レアバリュー 
カテゴリ:後付けサンルーフ
2011/04/24 18:13:06
 
P.G.motoring 
カテゴリ:ショップ関連
2007/05/26 09:39:50
 
snap-on 
カテゴリ:工具
2007/02/14 09:55:48
 

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
2013年8月納車。 街乗り仕様のおしゃれな車です。 車高調、22インチアルミです。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
走ることが好きな僕の「走り」専用の車です。 会社の仲間たちとジムカーナをやるのに購入。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカです。 きれいな状態で維持していましたが事情で手放すことになり残念です。 またい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
基本的にDIY作業で作成。 ガルウイング、ワゴン化、カスタムオーディオなどをはじめサーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation