• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ なのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

なぜ、new isに批判的なブログがあるのか?

(誤解を与えてる方がいましたので、断りますが一部のブログに対しての思いです。不快な思いをされている方がいるかもしれないとの御忠告頂きまして、タイトル、一部内容変更しました。)
突っ込んだブログになります。
new isを購入して毎日欠かさずミンカラチェックしてますが、
時々new isに批判的なブログを目にします。
批判的なのはいいんです。
良いところ、悪いところとありますし、そんな意見はたくさん聞きたいですし、見ていてとても参考になります。
ただの罵声や小馬鹿にしただけの意味のなさない無意味で低レベルな内容もあれば、しっかりと試乗し、良いところ悪いところをインプレッションしていらっしゃる方など様々です。
もちろん、中には唸るほど頷ける内容もありますし、え?それはない、と、私感で感じる物もあります。

ただ、BMWを現在お乗りの方で、new isを絶賛するブログはあまりないような気がします。
良いところ、悪いところを指摘し、一方的でなく書かれていらっしゃる方もいますが、一方的に貶して終わり、といった物をちらほら目にします。
そこがとても残念です…

自分の過去のブログも読んで貰えてる方はご存知でしょうが、
まず、BMWの走りは素晴らしいです。
レクサス乗りですが、自分はBMWに魅せられた1人です。
車として、とても乗っていて楽しい、そう思える大変良くできた車です。
自分はnew isを購入済みですが、そう断言出来ます。
誰もが自分の車に特別な感情を持って、贔屓目に見てしまうものですが、それでもBMW(3,5シリーズしか乗ってませんが)はとても良い車だと思います。
でも、個人的にレクサス、new isよりも劣っていると思うところは多かれ少なかれあります。
なんだかんだ、結局は、その差が自分にとって重要な箇所であり、レクサスと言う選択を選んだ訳ですが、
結論は、『完璧な車はない』になりました。
ベンツにも良いところたくさんありますし、もちろん、BMWもあります。Audiも色々有ります。同じようにレクサスもあります。
すべてを兼ね備えていれば良いのですが、そうはなかなかいきませんね。

そん中、
レクサスが万を期してnew isを発売しました。
今までのisには足りていなかった箇所を大きく飛躍し進歩を成し遂げました。
色んな方の評価が下される中、何故かBMWをお乗りの方はかなり批判的な内容が目立ちます。
勿論、思っていたのと違う、や、期待外れだ、等、色んな意見がなあって良いですし、参考にもなります。
が、過度に貶す内容の物もあるのは事実です。
原因はレクサスにあるかもしれません。
堂々とBMWを超えた!といってしまっているので、敵対心を仰いでいるのかもしれません。
それにしても、全ての方がと言うわけではありませんが、 
『一方的に』誹謗する内容が多いのはとても残念です。
そんなに吠えなくても十分BMWは良い車だと皆さんに伝わってます。
ベンツやAudi乗ってらっしゃる方は殆どと言っていいほど、
敵対心を持った批判的なブログは見受けられません。
new isに批判的なブログを見て、愛車を見ると、…
あぁ、やっぱりか…
そんな事ばかりです。
大体、レクサスが名指しでライバル視しているので仕方ないのかもしれませんが…

もっと、お互い良いところ、悪いところを認めつつ、一方的な内容でなく、有意義なブログであればなと思います。
同じ車好きとしてもっと車種関係なく、仲良くできたらと思いますし、有意義な関係をもてたらな思いました。

後、同じnew is乗りであっても、ダメなところはダメと言いたいですし、言ったからと言って批判的に捉えられるのも残念です。
悪いところは悪いと認め、改善出きるのならしていくのが理想かなと思います。
勿論、言い方や伝え方は大切ですし、不快に思わせるのはマナーとしてどうかと思います。
所詮ネットなのかもしれませんが、情報を共有したり、交換したりして、楽しく、気持ちよく出来たらなと思いました。

追記
そんなの気にしなく、好きな車に乗ればいい!、楽しく乗ればいいじゃない!という意見を多く頂きました( ´▽`)
その通りだと思います。
メーカー問わず、良いところも悪いところもさらけだして!共有できたらなぁーと思います。
あと、初めての方で意見を下さるのもとても嬉しいです。
キチンと考えて指摘してくださったり、こんな考え方もあるよとか、同感だと思って下さる方もいたりと、とても参考になりますし、嬉しく思います。
マナーは大切ですし、スルー出来れば良いのかもしれませんが、これまた一つの機会だとして書きました。
これで少しでも考えてくださり、ただ見てイイネ!だけでなく、同感だよーというコメントは勿論、どうかなーと思われたなら尚更、コメント下さればと思います(^^ゞ
Posted at 2013/06/19 21:25:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「可もなく不可もなく http://cvw.jp/b/1337112/48018256/
何シテル?   10/10 12:21
この度、はれて、はれて、はれまくってct200hのオーナー…だったのですが、勢いでis300hに買い換えしました。が、 さらに、勢い余って売却し、BMW F3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
910 1112131415
161718 19202122
23242526 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

某SLI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 15:01:29
曲線美 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 16:19:52
IS300h用 チタンインテークパイプ 販売開始致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 00:09:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
再び久しぶりにレクサスがどれくらい進化したのか気になってカムバックしてみました。 さて、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
流行りのSUVに流れたものの、BMWの意味やそもそもの在り方に疑問を感じ始め、惚れたツー ...
BMW X3 BMW X3
何を血迷ったのか800万越えの車購入です。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1番長く乗った車で、初めて車の車検を受けた車でした。 歴代1番いい車だったと思います。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation