• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つ なのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

リコールと品質

プリクラ大いにお勧めしてましたら、新型クラウンと新型isにリコール(笑)
自分もis300hにプリクラオプションで付けてるのでおぉ!?と思いました。どうやら、6月末辺りからの生産は対応済みらしいですが。
既に納車されてる方も、プログラム書き換えくらいの事なので時間的にも1、2時間くらいの辛抱です。

まぁ、トヨタで営業してた頃はリコールは多々ありましたし、
隠されるよりも良いかと思ってます(^^ゞ
そう言えば自分が担当していたオーナーの方々でリコールで
怒られたり文句言われたことなかったなぁ( ´▽`)
またぁ?とは言われましたが(・д・)

ところで、リコールですが、
これは詳しい定義は知りませんが、簡単に言うと
周知に不具合が有ることを告知して、無償で部品交換をする
ということですよね。
ご存じの通り、トヨタはリコール多いです(´д`)
もちろん、車種が増えれば分母も増える訳で、リコールも自然と増えるのも解りますが、それらを踏まえたリコール率もなかなかの多さです(笑)
リコール率は、米国では2011年の情報ですがホンダ、スバルに続き、トヨタはリコール率が高いそうです。
リコールと言う言葉はあまり良いイメージではないですよね。
えー(´・ω・`)と思っている方も少なからずいらっしゃるでしょう。
中には『トヨタはリコールが多い!欠陥車売りつけてる!』と、言い出す人まで現れる始末…
寂しいですねー。
そこで、名誉挽回とまでは言いませんが、リコール=欠陥車、リコール=悪品質とはならないのではー?というデータを一つ。
これまた米国での調査ですが、
自動車耐久品質調査となるものがあるようです。
詳しくは自分もわかりませんが、
これによると、米の自動車耐久品質調査ではレクサスがダントツのトップ!!
トヨタも四位とかなり品質は高く、故障率も少ないそうです。
ということは、メーカーが!リコール(全国に不具合を告知し、無償で部品交換)にしてでも故障を未然に防ぐ努力をするかしないか、、、なんじゃないのかな?とも思えますね。
リコールは多いが、故障は少なく、品質も世界トップ!
リコールは少ないが、故障が多く、品質は低レベル。
まぁ極端ですが、自分なら前者がいいかなと思います。
と、いっても、
リコールと言うとイメージは悪く、
欠陥だのなんだの言われる始末…
トヨタは問題を起こすのをおそれ、後出しが多いですし、
積極的に色んな技術を入れて突き進むスバルとあまり変わらないリコール率は少しお粗末かもしれませんね。
まぁ、事が大きくなって大事になるより、多少イメージ悪くとも、人命第一でリコールをアナウンスする姿勢は評価出来ます。
車メーカーではありませんが、いくら不具合を訴えかけでも
まったく認めてくれない家電メーカーもありますし…。

とりあえず、品質はレクサス、それにトヨタは圧倒的に優れてます!
誰も不具合が生じる物を作りたくて作った訳ではないでしょうし、複雑化する中で開発していく限りはリスクは伴います。
初期不良もその代償であり、仕方ないかもしれませんが、これで事故したりしたらと思うと恐ろしいですね。
早く対応出来れば起因する事故も減らせますし、ここは迅速な対応をするのがメーカーとしての最善の努めですね。
少なからず、それが当たり前の事ですが出来ていないメーカーが有る中、トヨタレクサスは役割は果たしているのではと思います。
リコール減らすにはどうすればよいか…
せっかく、品質はピカイチなのですから、なかなか直ぐには難しい問題でしょうが、頑張って欲しいですね。
いっそのこと、欧州メーカーみたいに、車種をグンと少なくするという手も…
そもそも、国産車は車種が多いですよね…
これまた、我々消費者のニーズがこうした状態を招いているのでしょうが。
その中で揉まれながらも頑張る国産車を応援してますよ!
Posted at 2013/06/27 11:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「可もなく不可もなく http://cvw.jp/b/1337112/48018256/
何シテル?   10/10 12:21
この度、はれて、はれて、はれまくってct200hのオーナー…だったのですが、勢いでis300hに買い換えしました。が、 さらに、勢い余って売却し、BMW F3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
910 1112131415
161718 19202122
23242526 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

某SLI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/27 15:01:29
曲線美 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 16:19:52
IS300h用 チタンインテークパイプ 販売開始致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 00:09:17

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
再び久しぶりにレクサスがどれくらい進化したのか気になってカムバックしてみました。 さて、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
流行りのSUVに流れたものの、BMWの意味やそもそもの在り方に疑問を感じ始め、惚れたツー ...
BMW X3 BMW X3
何を血迷ったのか800万越えの車購入です。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1番長く乗った車で、初めて車の車検を受けた車でした。 歴代1番いい車だったと思います。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation