• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

て~び~のブログ一覧

2005年05月21日 イイね!

オフ会

今日は久しぶりのオフ会。 その後草サッカーのリーグ戦第二節と合宿。 日曜日は練習試合とちょっとハード。 両日共に晴れれば良いが。
続きを読む
Posted at 2005/05/21 00:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月19日 イイね!

4級審判

4月初めに受けたサッカーの4級審判の審判証がようやく届いた。 資格上は主審も出来るのだが実力的には副審がいいとこ。 次は3級にステップアップするか?
続きを読む
Posted at 2005/05/19 23:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2005年05月18日 イイね!

LED点灯試験

LED点灯試験
LEDの半田付けが終わったのでリングに仮組して点灯させてみた。 電源は乾電池8本直列。これで12Vになるはず。 結果は‥(泣) 光源付近ばかりが明るく、中間まで均一に光ってない! 期待してただけにガッカリ。 これが解決しないととても組み込む気になれない。 なんとかしないと‥でもどうすれば‥
続きを読む
Posted at 2005/05/18 22:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月14日 イイね!

スイッチブラケット完成

スイッチブラケット完成
加工業者に依頼していたエンジェルアイとポジション用スイッチのブラケットが完成した。 黒塗装してから灰皿に仕込む予定。 さり気なく、それでいて完成度高く、が目標。 今日の厚別はさぶかった。 ドームの有り難さが身にしみる。 でも今日はいろんな意味で勝ってよかった! 今はとにかく勝つことが一番大事だぞ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/14 23:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月13日 イイね!

LED半田付け

LED半田付け
エンジェルアイのLEDの半田付けが終了した。 昼休みにやったんで2日掛かり。 黒い収縮チューブで半田付け部を絶縁したが、目立つので点灯確認後、エポキシ等で施行し直す予定。
続きを読む
Posted at 2005/05/14 23:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月08日 イイね!

リーグ開幕戦

今年から参加することになった草サッカーのリーグ戦。 我がチームの初戦2試合が有った。 結果は1-1ドローと2-1勝ち。 幸先良いんでないの。初参戦で初制覇か? それにしても寒かった。
続きを読む
Posted at 2005/05/08 22:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2005年05月07日 イイね!

定電流ダイオード

定電流ダイオード
U無線にCRDを買いに行ってきた。 5000mcdのLEDがセールでなんと1個87円で売ってたので思わず20個まとめ買い。 光量は若干落ちるが日亜の1/3以下だ。 これから使い道を考えなければ。(無駄金にはするまい) 交流戦見に行ったが、全然打てないなタイガース。 12回表で出てきたがサヨナラ負 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/07 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月05日 イイね!

リフレクター

リフレクター
エンジェルアイのリングにリフレクターを貼付けた。 取り付け後にリング棒の径の3/4は見えてしまうので、貼付けたのは残り1/4。 本当は1/2は貼付けた方が良いのだろうが、見えてしまうとカッコ悪いので我慢することにする。 LEDは片側3個使いなので透明の接着剤にてピラミッド型に組み合わせて接着。 そ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/07 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月04日 イイね!

ようやく

やっと勝った!コンサドーレ! ホーム初勝利、自分としては初ゴールと初勝利を拝めた日になった。 それにしても今頃かよ。 連勝といきたいところだが、2点は取らなきゃな。 でも思えばしばらく負けてなかったんだな。 試合後は勝利の乾杯をすることが出来た。 やけ酒あんど愚痴り大会が続いてたもんな。
続きを読む
Posted at 2005/05/05 01:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2005年05月03日 イイね!

エンジェルアイ作成

エンジェルアイ作成
ちょっと前からエンジェルアイの自作を始めている。 アクリル棒の溝切りは終了し、製作部材も大体揃っているのだが、当初予定していたぶっつけ本番はやはり無理が有るかも?ということでなんとか中古のヘッドユニットを入手出来た。 現物が昨日届いたので早速バラしてみた。 一番のネックだったコーキングの剥がしもそ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/05 01:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

予算を踏まえて、欲しくなる車ってそうそう現れませんが、久しぶりに「欲しい!」と思った車です。 自分としてはやはり、車はスタイリングが最優先。 内装の質感も伴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ純正前期用LEDテール交換&RED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:24:40
ハイペリオン CVS 1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 14:58:09
MLJ HYPERION CVS1.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 14:42:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ地獄ではないですが、アテンザからの乗り換えです。 初マツコネに悪戦苦闘中
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
水平対向にお分かれして初の!マツダ車です。 しかもソウルレッドぉ! 他の色はつまらなかっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ほんとに良い車です。でも弄り甲斐もある車です。 出来るだけチープに、こだわって弄っていこ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation