2009年01月18日
■参加するにあたっての意気込みをお答え下さい。(※100文字以上、必須)
かねがね良い評判を聞いていたミシュラン
でも現実はお財布の関係で手が出るはずも無く‥
ミシュランを体感出来る又と無い機会なのでなんとかこのチャンスを!
今までのスタッドレス経験をベースにミシュランを判断し、戻った時のタイヤ選択に活かしたいと思います
■フリーコメント
北海道を離れて一年弱
この冬は雪の無い車生活を送ってます
冬の士別は寒いだろうなぁ
※この記事は
雪上サーキット試乗会 in 士別について書いています。
Posted at 2009/01/18 16:17:45 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年04月21日
プローバから連絡が有って解析が間に合わなかったとのこと
よって今日の発送は出来なくなって、復活は早くても水曜日
水曜日まで6時起きかよ‥
Posted at 2008/04/21 21:29:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月19日
忙しくてなかなかインストール出来なかったアクセスポート
今日、ようやくインストール‥の はずが
『インストールOK』
『エンジン始動OKっと んんんん?』
『アイドリングがやけに低いな』
『空ぶかし3000回転ね えっ!1500回転までしか上がらないじゃん』
『なんでなんで!』
プローバに確認した所、入手したブツが初期ロットのA型、B型前期対応タイプで、リリース後に両者は別にしなければならない事が判明したらしい
その後、別物として再リリースしたらしいけど、A型は不可だったらしいんだな
アンインストールしてもダメで完全お手上げ
急遽ディーラーに来てもらって診断してもらったけど、リプロも受け付けずNG
ECU交換しか無いという回答だった
『うげぇ!10万オーバーなんて冗談じゃないよ』
プローバに相談して、ECUとセットで送り、解析とリセッティングになっちゃった
来週は公共機関で通勤か 正直ツライY(>_<、)Y
Posted at 2008/04/19 17:11:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日
行って来たけど、?????
北海道には無いから興味津々だったけどね
これなら北海道スバル本店の方が品揃え豊富じゃん
(興味有るパーツは無いけどね)
対応したディーラーマンも特別なものは特にないという説明だし
それと、スバルの地元だっちゅうのにBPが少ない!
まだ10台も見てないよ
なんやかんやで拍子抜けだぁ
Posted at 2008/04/12 22:27:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日
いやはや
群馬に来て一週間
漸く少し落ち着いたかな?
ネット環境も漸く復活したし
で、北海道を発つ前日に交換しました
結局はクレーム扱いで交換してもらったよ
つくづく車検はディーラーにお願いするもんだと
色々融通利かせてもらえます
Kさんありがとう!
スバル車買う時はまた君から購入させてもらうよ
Posted at 2008/03/30 19:59:12 | |
トラックバック(0) | 日記