2006年01月29日

やっちまった!
二冬は持たなかったかぁ‥
北海道のエアロはやっぱり消耗品ってことですね。
春になったらどうしようかな?
ジアラか、イングスか、やっぱりGスクエアか。
いずれにしてもバンパーごと純正をストックして冬の間は純正に交換するのがベストなんだろうな。
Posted at 2006/01/29 15:02:34 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年11月23日
見せられた。
あいつらJ1昇格なんて百年早いっつの。
お前等それでもプロか!
Posted at 2005/11/23 21:07:53 | |
トラックバック(0) | スポーツ
2005年09月25日
やったー、ようやく完成したぜ俺のエンジェルアイ。
車に手を入れてから三日間、苦労したなぁ。
人とはちょっと違う、名付けてブルーエンジェルだ!(逆にすると商標登録上ちと問題有りか?)
Posted at 2005/09/26 00:28:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2005年09月24日
テスター購入して原因が判明した。
断線ではなく、インバーター以降の電圧降下だった。
本来なら30V程度なのが10Vしかない。
配線を延長して一つのインバーターで両目を点灯させるつもりだったが、断念。
残ったインバーターとエンジェルアイを字光ナンバーに流用するつもりが出来なくなった。
あ~あ、エンジェルアイの残りどうしよう?
インバーターだけで購入出来ないかな?
それにしても電圧降下の原因が解らない。
延長配線の太さの問題か、長さの問題か?
Posted at 2005/09/24 16:22:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年09月23日
この三連休にエンジェルアイの取り付けをぶつけた。
初日はヘッドライトAssyの分解とエンジェルアイの取り付け。
バンパーの取り外しでスポイラーの割れを発見!
ウレタンが割れるとは!(泣)
バンパー取り付け前に点灯確認した所、右が点かない。
テスター購入してヘッドバラして原因究明だ。
一旦組んだ物をバラすのはめげるなぁ
Posted at 2005/09/24 02:23:57 | |
トラックバック(0) | 日記