• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

えっ、ダチョウ??

えっ、ダチョウ?? お昼もそこそこに
会社に向いて帰路についているんですが、
京都縦貫道、南丹PAで
休憩してて丹波路の案内看板みてて、すこしびっくり 農村環境公園でダチョウを飼育してるらしい・・そういえば、何年かまえ兵庫県但東町というとこでも農家が飼育してるとききましたが
この寒い地方で彼らは
たえれるのでしょうか・・・

どうでもいいひとり言でした・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/03 13:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 13:56
こんにちは♪
ダチョウは美味いと聞きますが、まだ食べたことが有りません。

豊岡はカルガモ米が有名ですが例年、刈り入れが終わると食べられるとか??
ダチョウも食用ですかね??
コメントへの返答
2008年12月3日 17:18
こんちは。
聞いた話によると
卵が目当てみたいです。
2008年12月3日 19:16
確かうちの会社の近所にも
ダチョウ飼育してる所が有りましたよ(^^)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:25
田舎道走ってて
但東町は
いきなりダチョウ小屋があったんですよ。
もうびっくりでした。
2008年12月3日 19:34
こんばんは!
最近はダチョウ見なくなりましたよ!!
前は道沿いの柵内で飼育されてたんですが(^^;

コメントへの返答
2008年12月3日 23:26
やはり”チーン”されたのか??
それとも冬はどこかで
保護されてるんでしょうか??
2008年12月3日 20:13
こんばんわ~。

ダッチョを買ってる?(ゴメン。ダチョウを飼ってるだった。)
しょうもないオヤジギャグですんまへん。

しかし、ダチョウに頭を突かれながら追いかけられたら怖いでしょうね~。
コメントへの返答
2008年12月3日 23:28
こんばんは。
動物園でも家の子たちは
ダチョウにあまり近づきません・・・
頭を小突くイメージが
強いみたいです。
2008年12月3日 21:23
こんばんは~

ダチョウは、食用に飼育されてるのは、テレビで観た事があります。 お肉も脂身も少なくヘルシーだとか!(^w^)
コメントへの返答
2008年12月3日 23:29
こんばんは。
名古屋か静岡か忘れましたが、
みそおでんの具で
ダチョウの卵が、まるまる
はいってるのを
テレビで見たような気が・・・

プロフィール

C25セレナから プリウスに乗り代わりました。 実は写真よりもうひとつ新しいプリに変わっていますが・・・ 車は代わりましたが これからも よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在のメインカーです。 仕事・プライベート兼用 会社からの支給品(苦笑
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
外見が気に入らないところは 少しづつ変えています。 久々の新車にかなり久々に悪い虫が・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて買った車です。 嬉しくて、たまりませんでしたが、 この車をきっかけにドリフト、峠 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて購入した新車です。 車の楽しさを教えてもらいました。 一番思い出のある車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation