• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

福知山産業まつりに行ってきました。

福知山産業まつりに行ってきました。 今日は家族で
毎年恒例の
福知山産業まつりに
行ってきました。

毎年地元の産業まつりとこの福知山の産業まつりは
行っているので今年も
行ってきました。

今回の一番の目的??は
新型ステップワゴンの視察です♪

やはり3列目収納機構やECO関係の
方に力が入ってますね。

しかしなんとなくセレナ似なのは
気のせいでしょうか(汗

そんな展示車両の中で
気になったのは
写真の無限インサイト。

無難にかっこいいです。
プリウスとの決戦では一歩後退している
感がありますが、
さすがにこの2台 アフターパーツも
多くいじくるにも楽しそうです。



いつもながら、軽い食事、試食もでき
地元産業の頑張りもみれたり
楽しかったです♪

お土産もたくさんもらえたし
楽しい一日でした。
来月の地元の産業まつりも楽しみです。

さて今夜はカレー♪
トッピングはコロッケですが
これも楽しみ♪


がっつり食べてまったり休んだら
来週もお仕事がんばらないと・・・・(涙

東京モーターショーの陰で
かな~り地味ですが…
フォトギャラリーです。

福知山産業まつり① 施設編

福知山産業まつり② 展示車両編その1

福知山産業まつり③ 展示車両編その2
ブログ一覧 | 家族サービス | 日記
Posted at 2009/10/25 17:45:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 18:11
こんばんは~

僕も昨日新型ステップワゴン見て来ました~

ん~って感じ…
ま ホンダ車は後から弄ってなんぼってとこありますからね~

インサイトの無限バージョンは結構カッコいいですよね。

コメントへの返答
2009年10月25日 21:30
こんばんは。

やはり気になりますよね。

先代であれだけ思い切ったので
まねではなく
さらなる個性を出してほしかったような・・・
2009年10月25日 18:52
こんばん ヽ(・д・)ノ わぁ~♪

私は久美浜に行ってました(笑)

確かに、ステップワゴンはセレナに似てますね。

ハイブリッドもカッコよくなってきましたね!
コメントへの返答
2009年10月25日 21:32
こんばんは。

今日は各地で
イベントでしたね。

恒例行事なんで
福知山にいきました(汗


ハイブリットは売れているせいもあり
アフターパーツが豊富ですよね。

セレナも売れているのに…
2009年10月25日 19:02
こんばんは~♪

福知山産業まつりに行ってきたのですね。
かなり賑やかで楽しそう~。
やはりステップワゴンは気になりますね。試乗もしたいな~。
コメントへの返答
2009年10月25日 21:35
こんばんは。

結構楽しい一日でした。

やはりステップは気になりますよ。

パワーとECOの両立は
ホンダの技術はいいですからね~

ただデザインは・・・
もっととんがってもよかったような?
2009年10月25日 19:36
どもども^^
福知山ではイベントしてたんですか~
そっちにいけばよかったかな(笑)
明日からまた激務ですが、がんばりましょう~
コメントへの返答
2009年10月25日 21:36
こんばんは。

昼間はどうもでした。

結構あっち方面
行っているんですね~

こんどまた遊びに来てくださいね。
2009年10月25日 19:59
こんばんは~

ステップは、まだ見慣れてないから、変な感じですね~

インサイトはかっこいいなぁ~って思えます。
そちらは、寒くなって来ましたか?
コメントへの返答
2009年10月25日 21:39
こんばんは。

そのうち見慣れてくるんでしょうけどね。

スパーダを見てみたいですよ。

インサイトもプリウスもかっこいいですよね。
なぜセレナはアフターパーツがすくないのか・・・

ってゆうよりハイスタ、ライダーの
完成度が高いんですよね。
たいていそこで満足しちゃうんですよね。
2009年10月25日 22:33
お疲れ様です。

先日、新型ステップを見ました。HONDAがセレナの売れ行きを意識しての先行モデルチェンジを

して販売戦略を勝ち取ろうとした思いは判るのですが・・・Fフェイスは何となくセレナSGぽく、

リアがノアっぽいイメージに感じられました。乗っている方も現行セレナが気になる様で・・・

それよりハイブリット車が無い日産は来年秋に出すそうですが・・・その辺りがちと出遅れている感じが

するのですが・・・次期セレナはおそらくその辺りを組み合わせて出すのでしょうね。
コメントへの返答
2009年10月25日 22:49
こんばんは。

米乙です!

意見まったく同じですよね。

セレナはモデル末期なので
余計セレナに似せたんでしょうが・・・

C26は非常に
難しいモデルになるでしょうね。
日産ハイブリット・・・
クリーンディーゼル・・・
勝ち残れるでしょうか…

プロフィール

C25セレナから プリウスに乗り代わりました。 実は写真よりもうひとつ新しいプリに変わっていますが・・・ 車は代わりましたが これからも よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在のメインカーです。 仕事・プライベート兼用 会社からの支給品(苦笑
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
外見が気に入らないところは 少しづつ変えています。 久々の新車にかなり久々に悪い虫が・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて買った車です。 嬉しくて、たまりませんでしたが、 この車をきっかけにドリフト、峠 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて購入した新車です。 車の楽しさを教えてもらいました。 一番思い出のある車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation