• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

今年一発目の維持り作業??

今年一発目の維持り作業?? 今年の正月は元旦から
こちらは大雪でして
雪掻きに追われた元旦の影響で
2・3日に任務&実家が集中。

雪もだいぶとけた本日やっと
念願の維持り?弄り?ができました。


正直10万kmはしったショックはもうクタクタ(爆
外したショックはブーツもヨレヨレで
悲しい姿でした。

交換後はそれはもう違う車に
乗ったような感覚でした。

足回りのリフレッシュ見事完了しました。
次はバッテリーとかヤバいかな・・・


足回りの試乗&試運転を
かねて一緒についてきていた娘と
こちらで有名なラーメン屋さん『湖はん』へ・・・
久々でしたがおいしく頂きました。

その後・・・
会社にあいさつに行ったり
買い物にドライブしてました。
帰宅してからしばしまったり。
してるわけなく(爆
調子に乗って純正リップ復旧しました。

FRPリップだと雪で割れちゃいますからね・・・

車高調交換作業の整備手帳は
私の覚書程度に一応あげましたが
相変わらず約に立ちませんが(核爆

お暇な方はどうぞ・・・

※作業はあくまで自己責任でおねがいします。

整備手帳

車高調取付その1

車高調取付その2

車高調の検証(覚書)


夕方からは息子を保育所に迎えに行き
家族で再度買い物ツアーに♪

車高はいったん上げましたが
やっと嫁検通りました

今日はさすがに疲れましたが
充実した一日でした。



さて明日は娘の宿題見ながら
僕も図面書いたりして
明後日からの仕事に備えようと思います。





















ブログ一覧 | C25 セレナ | クルマ
Posted at 2011/01/04 20:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 21:07
こんばんは~♪

確かに初弄りで・・・大胆に重労働作業を・・・(;*_*;)
恐れ入りました(笑)
それにしても美味しそうなラーメンですね!
こちらは4、5日を有給休暇でゆっくりと過ごしていますよ~♪
コメントへの返答
2011年1月4日 21:24
こんばんは。

弄りではありません
『維持り』です(苦笑

もうショックが駄目だったんでしょうね~

このラーメンは地元では
有名なんですよ。

今週いっぱい休みですか?
僕でも長い方だと思ってましたが(汗



2011年1月4日 21:14
あれ?仕事好きのtsuyoponさん

まだ明日もお休みなんですか

おいらは明日から・・・かなり憂鬱
コメントへの返答
2011年1月4日 21:26
こんばんは。

仕事だいすきですよ。

でもね・・明日会社が閉まってるんで
仕方なく自宅で仕事っす(爆

明後日はいきなり京都行き・・・
始まればまた激務の日々です…
2011年1月4日 21:15
交換作業お疲れ様です。

下げたらカッイイのは判っているけど、冬場は特に走れなくなる場合が多くなってしまいますからね。。。
暖かくなったら勿論下げMAXですよね(謎爆


コメントへの返答
2011年1月4日 21:28
こんばんは。

大みそか、元旦がもう・・・
雪でスタックしまくり
腹擦りまくりマフラー擦りまくりで…

はやく春になってほしいですが
まだまだ冬はこれからです…

下げMAX
してもあまりインパクトないかと(汗
2011年1月4日 21:21
こんばんは。

結局新しくしたんですか?
交換作業もお疲れ様でした(^o^)/
明日はゆっくりマッタリかな?
コメントへの返答
2011年1月4日 21:29
こんばんは。

ここ2カ月なやみまくってましたが
やっちゃいました。
さいきん36段とか安価でよさそうな
車高調が出てたんですが
良いお話があったんで
再度TEINに乗っかりました。

明日はゆっくりしますw
2011年1月4日 21:23
お疲れ様です。

足回り交換作業お疲れです。

やってますねー(羨)

さて今年はどうしよう?と思う前に今月は車検が・・・(焦)



コメントへの返答
2011年1月4日 21:31
こんばんは。

慣れてきたし(爆
リフトとエアインパクトあると
作業性が全然違います。

これらがないとしようとおもいませんw

車検終わればこんなもんですよ…(苦笑
2011年1月4日 21:56
お疲れ様です。

維持り羨ましいですね♪

ところでこのラーメン屋はどこにあるんですか??
コメントへの返答
2011年1月4日 21:58
こんばんは。

今度はどこが悪くなるのやら。。。

リンク付けときました。
ふるさと病院の近くです。
チャーハンもうまいですw

2011年1月4日 23:08
こんばんはぁ♪

足回りって、意外と維持管理をシッカリしないと、思わぬトラブルがありますからね…(汗)

特に、車高調の場合は、オイル漏れなどのトラブルがありますからね…(汗)

アタシは、LEDテールを入れて満足しちゃっています(汗)
コメントへの返答
2011年1月4日 23:25
こんばんは~

TEINの商品には
専用の防錆スプレーが
付属しています。

この辺好感持てますね・

なんかショックメンテナンスケミカル
もけっこうあるみたいなんで
勉強中ですw






2011年1月4日 23:36
こんばんは。

初維持り作業乙どした\(^o^)/

車高調ほっすいっすなぁ(^◇^)


美味そうなラーメンですね\(^o^)/

私は前回と同じく王将のラーメンでした(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2011年1月4日 23:55
こんばんは。

頑張りました。

格安購入してもけっこうな出費。
工賃まで考えると
けっこうなお値段になりますからね。
そこは自分で何とかすれば
お安くすむもので・・・

あっさりしていて
ラーメン美味しかったです。
2011年1月5日 7:48
おはようございます♪

アシのリフレッシュ、お疲れ様でした。


嫁検もクリヤーで言うことなしですね。

ウチは先日、バレかけました(汗
コメントへの返答
2011年1月5日 10:03
おはようございます。

昨夜がっつり休んだんで
朝早く目が覚めてしまい
今まで仕事してました(汗

最終日天気が良くなってきました


今回家は
公言して装着したので
気が楽です。
2011年1月5日 11:04
お疲れ様でした!

うちも前の車は12万キロぐらいで交換しました。
運転してて車酔いするぐらいでしたよ。。。

tsuyoponさん 車に乗ったら車高が下がりません?(爆)

鮎も右フロントの空気圧が・・・・・w
コメントへの返答
2011年1月5日 11:07
こんちは。

空気圧は変わりませんが
車体が右に傾き・・・(爆

ショックも消耗品ですよね。

仕事にも飽きたので
また娘とドライブいきます(爆
2011年1月5日 11:59
こんにちは(^-^)

車高調、良いなぁ(⌒‐⌒)

ラーメンも、旨そう( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年1月5日 15:11
こんちは。

TEINハイテク以来の感動でした。

どうしても多少ごつごつはありますが、

車高調がこんなに良くなってるとは
思いませんでした。
2011年1月5日 18:55
こんばんは!tsuyoさん、車高調まで採りつけできるんですか?

凄いですねぇ!(゜o゜)自分には、未知の世界ですわ!(゜o゜)

コメントへの返答
2011年1月5日 18:58
こんばんは。

ちょっとした下調べと
道具・リフト・エアツールあれば
できますよ。

シルビアの時は何度
ばらしたりしたことか…


ただ工賃をけちってるだけですけどね…
2011年1月5日 22:13
こんばんは!

ラーメン美味しそう!(≧∇≦)
って、つかみはソコ!?(笑)

任務に弄りにお疲れ様でした!
今年はどんな弄りをするんだろう?(^^
コメントへの返答
2011年1月5日 22:18
こんばんは。

実は一度減衰固定式の
車高調組んだんですが
一か月で外していたんです。


今回納得レベルのものが
装着できて嬉しいです。

今年は飽くまで維持りになりそうですが…

プロフィール

C25セレナから プリウスに乗り代わりました。 実は写真よりもうひとつ新しいプリに変わっていますが・・・ 車は代わりましたが これからも よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在のメインカーです。 仕事・プライベート兼用 会社からの支給品(苦笑
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
外見が気に入らないところは 少しづつ変えています。 久々の新車にかなり久々に悪い虫が・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて買った車です。 嬉しくて、たまりませんでしたが、 この車をきっかけにドリフト、峠 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて購入した新車です。 車の楽しさを教えてもらいました。 一番思い出のある車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation