• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

メンドクサ!

メンドクサ! 自家製リフレクターがとうとう逝ってしまいました(汗

しかもまた左側・・・マフラーがあるのになぜ左ばかり
壊れるのか??

っていってもチャイナ製よりは長生きしていましたがw

これを修理するのもめんどくさいので(SMDだし)
これの前に付けていたチャイナ製を利用して修理しようかと…


自家製の前のリフレクターも購入後すぐ左が駄目になり
クレームでもう1セット来ましたがこれもまた一か月たたずに
に壊れた代物で今、手元にあるのが
正常な右が二つに壊れた左が2つ・・・(爆

右の回路が左に移植できればいいのですが…

ああ・・・メンドクサイ・・・



明日は島根に出張でもう一つメンドクサイ・・・・

どうせ松江まで行くんでカメラ持ってドライブがてら行ってきます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/25 18:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 18:31
うちのはもう光らない仕様にしちゃいましたが(^^ゞ
うちの上司…めんどくさい…
コメントへの返答
2011年4月25日 18:34
久しく半田持ってないんで
出来るかどうか(爆

GWにのんびり直します。

私も明日の島根を上司から
振られました(爆

メンドクサイ・・・
2011年4月25日 18:57
オイラのは丁度3年・・・
奇跡的に生きてる!(笑)

GWの宿題ができましたね♪
頑張って下さい(^o^)
コメントへの返答
2011年4月25日 20:25
こんばんは。

自作は1年以上?は持ちました。

まさに宿題ですねw
2011年4月25日 19:23
オヤジのはオクで購入したやつですがやっぱ左が切れる!

もうかれこれ4セット目です。何故か左側が・・・。

しまいにはオヤジが切れるぞってね!(爆
コメントへの返答
2011年4月25日 20:25
こんばんは。

買ったやつはほんまに
左ばかり逝っちゃいます・・・

オヤジさんもですか?
2011年4月25日 19:30
こんばんは。

一から作り直しましょう^^
オラのは1号機からずっと現役です(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年4月25日 20:26
こんばんは。

基盤から…

なかなか情熱がいりますね(汗

さすが工房製ですね!
2011年4月25日 19:41
一昨年の全オフに、つよちゃんに頂いたリフレクターは、まだ健在ですよ~
最初に付けたのは、すぐに、死亡したのにね。
コメントへの返答
2011年4月25日 20:27
こんばんは。

まだ生きてますか!

ほんと防水しても逝っちゃいます・・・
2011年4月25日 19:52
何ででしょう(/_\;)

左ばかり…何ででしょうね…

コメントへの返答
2011年4月25日 20:28
こんばんは。

ホント左ばかり逝ってしまいます・・・

↑オヤジさんもそうみたいです・・・
2011年4月25日 20:09
こんばんは♪

私は、そのパーツは取り付けていませんので、わかりませんが…(汗)

他の方のコメント見ていると、やはり左が多いようですね…(汗)

マフラーが左だから、面倒でしょうね…(汗)
コメントへの返答
2011年4月25日 20:28
こんばんは。

かなりやりにくいです。

しかもリバースなんで2本エンド・・・

車高も下がってるんで
気が重いですw
2011年4月25日 20:38
ご愁傷様です(苦笑)

多少はマフラーからの熱の影響が
あるのかもしれませんね・・・
コメントへの返答
2011年4月25日 21:36
有難うございますw

マフラー熱で防水が切れるのか!

外した時検証してみます。
2011年4月25日 20:49
こんばんはわーい(嬉しい顔)

確かに左はよく聞きますねf^_^;

ゼウスのリアはリフレクター取外し不可なんで、
ウチのは光りません……
コメントへの返答
2011年4月25日 21:37
こんばんは。

事例は左ばかりですよね
なぜか・・・

最近光りものに情熱がなくて
殺してもいいかな・・・とおもったり(爆
2011年4月25日 20:50
かなり不調ですね。

こちらは初代のまま何とか持ちこたえていますよ。
途中でLEDが消えたり復活したりしていますが・・・(笑)
明日の出張は松江ですか・・・美味しいものを食べれると良いですね~v(^o^)v
コメントへの返答
2011年4月25日 21:38
こんばんは。

不調です。

たぶん毎日乗ってた
時の方が調子いいです。

終始車なんで
グルメな時間はないかと…
2011年4月25日 21:49
お疲れ様です。

リフレが・・・

私のは匠君自製作品にもかかわらず2年越えましたが未だ大丈夫です♪

・・・しかし他の方のは一部消えたりしているようです。

振動・熱に弱いのでは?っと匠君が言っておりました。

再起リフレ祈ってまーす♪
コメントへの返答
2011年4月25日 22:21
こんばんは。

今日は早くに帰れたので

ちょっとスペア出してきましたが
使わない間にほとんど死んでる・・・

やはりLED購入しないといけないようです…
2011年4月25日 21:55
こん゜+.ヽ(´Д`*)ノ ゜+.ばんわ!

リフレクター、自家製だったんですね!

確かに、初めて弄る分には楽しいんですが
やり直しはメンドクサイ・・・f(^^;

でも、やっちゃうんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2011年4月25日 22:22
こんばんは。

既製品を移植しようとしましたが
なぜか放置している間に
つかなくなってるし(汗

いよいよLED注文のようです…
2011年4月25日 21:57
島根まで行かれれるのですね!

お気をつけて!(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月25日 22:23
こんばんは。

島根・・・これから何回か
逝くことになるかと。。。

ほとんど下道なんでつらいです…
2011年4月25日 21:58
ウチのも左だけ不良です。
右は一発も消える気配ないぐらい元気でした!

復活させる知力も気力もないので、今は光らない仕様にしてます( ̄◇ ̄;)




コメントへの返答
2011年4月25日 22:24
こんばんは。

治しても直してもだめなんで
当分光らない仕様にしようかと(爆

どうせやるなら仕込み入れたいしw
2011年4月26日 7:27
ボクのセレナのリフレクターは3年間ノントラブルですが、ライダー用だから??

島根はうちの両親の田舎なんですが、久しく行ってません。
たまにはゆっくりとドライブがてら行ってみたいなぁ

コメントへの返答
2011年4月26日 8:58
こんちは!
ライダー用の故障はあまりききませんね。たぶん長いタイプは時間がたつと開いてくるんでしょうね。

僕は初島根です。

プロフィール

C25セレナから プリウスに乗り代わりました。 実は写真よりもうひとつ新しいプリに変わっていますが・・・ 車は代わりましたが これからも よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在のメインカーです。 仕事・プライベート兼用 会社からの支給品(苦笑
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
外見が気に入らないところは 少しづつ変えています。 久々の新車にかなり久々に悪い虫が・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて買った車です。 嬉しくて、たまりませんでしたが、 この車をきっかけにドリフト、峠 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて購入した新車です。 車の楽しさを教えてもらいました。 一番思い出のある車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation