• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuyoponのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

暑くてとろけそうですよ。

暑くてとろけそうですよ。今日はかなり暑いです。

休日出勤でも僕は立ち会いで暇なので、昼休みにとりつけてました。

スイッチ配線はしてあったので一時間かかってやっとできました。
明日配線をもう少し養生しようと思います。

しかし、音量がすこし小さいような?
裏技があるんでしょうか(*_*)
Posted at 2009/08/08 14:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月08日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。おはようございます。
今日は会社は休みなのですが、現場がうごきますので出勤しています。

今、職人さんを待っている間にさくさくと
ナンバー灯交換しました。やはりよるにならないとわからないですが、
普通のLEDより雷神のほうが明るいようです。

さて、今日も一日よろしくお願いします。
Posted at 2009/08/08 07:59:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月07日 イイね!

おはようございます。今日は朝から暑い…

おはようございます。

今日は朝から夏らしい太陽と
気温ですよ。
これが本来の夏の朝なんですね。
結構きついです。

夏が来ましたが、時すでに遅し。
今年は海はもういけないかもしれませんね~

噂ではもう越前クラゲが…・

今日は現場だととても
ネクタイはできませんね。

本日もあつくなりそうですが
本日も<(_ _)>よろしくお願いします
Posted at 2009/08/07 07:43:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | おはようございます。 | 日記
2009年08月06日 イイね!

出ないよりはましです(嬉

出ないよりはましです(嬉半ばあきらめていたものが
忘れていたころに支給!

この地方はなぜか盆前に
支給なんです。

うれしいですが、
使える余裕は
それほどなく
すべて上納。
ローンに消えるのか・・・

支払するとほとんどのこんないし。

帰宅まではお金持ちです(現金なんで)
帰り道の誘惑(ラジ天、P屋)に
要注意です(爆

先日から到着したものを
パーツレビューにあげました。

ま、施工はいつになるやら…・ですが。

ミツバ 電子ホーン アリーナ2

キャリパー用耐熱塗料

エルパラ関係は写真撮る前に
使っちゃいました(爆

とりあえず盆休みの宿題は
ゲットできましたので、
某茄子わたせば、
嫁も許してくれるでしょう??

Posted at 2009/08/06 18:23:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

おはようございます。少し寝不足です。

おはようございます。少し寝不足です。おはようございます。

今日の朝の気温は26℃でした。
梅雨明けはしましたが??
わりに過ごしやすい日々が続いています。

昨晩は到着した品物を郵便局で
2点ほど回収してきました。

その中でも気になっていたのが雷神です。

とりあえず雷神1個仕様のライセンス球を
作ってみました。
確かに直視すると目をやられますね…・
45mA流すのに3つもCRD入れなければ
ならなかったので、少しとびでましたが(爆

さて、今日と明日はバタバタする予感。
本日もがんばろうと思います。
Posted at 2009/08/06 07:41:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | おはようございます。 | 日記

プロフィール

C25セレナから プリウスに乗り代わりました。 実は写真よりもうひとつ新しいプリに変わっていますが・・・ 車は代わりましたが これからも よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在のメインカーです。 仕事・プライベート兼用 会社からの支給品(苦笑
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
外見が気に入らないところは 少しづつ変えています。 久々の新車にかなり久々に悪い虫が・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて買った車です。 嬉しくて、たまりませんでしたが、 この車をきっかけにドリフト、峠 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて購入した新車です。 車の楽しさを教えてもらいました。 一番思い出のある車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation