
これからの季節 4wd車が活躍する時!!
とッ 言うわけで 夏場は倉庫と化していた 4駆のエブリィ に復活の呪文!!
第一弾として シャフトブーツが左右とも切れていたので交換です
みごとに 切れてグリスが散ってます。
各ボルトナットを外します
ナックルからシャフトを抜いたところ・・・・ なぜか写真が左側に・・・
ドライブシャフト単体の図 (左側)
今回交換する 新品のブーツ、アウター側 激安ネットショップで10個2000円
ブーツを止めてるバンドを外します。
巨大なCリングでとまっているので外します
このグリスまみれの中にも Cリングがあるので外します
で すべて外すと こんな感じ・・・ インナー側を外さないと アウター側が外せないので ちょっと面倒です そのため 分割のブーツがあるのですが・・・
組み立てです アウター側はグリスが飛び散っているので 新たにモディブデングリスを添付し新品のブーツを被せます。
バンドで固定して 同じことを左右します。
ほい! 完成 インナー側は問題ないのでブーツ再利用です
後は 外したときの逆順で組んでいきます。
で 最初に写真が右側から 左側に変わった訳は・・・・ ↓
そう!! ナックル部分からシャフトが固着していて抜けなかった!!!
でッ 無理せずナックルごと外しました。
車両からドライブシャフトを外すのに使った工具
ブーツ交換に使った工具
Posted at 2011/12/17 21:57:09 | |
トラックバック(0) | クルマ