• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティエムエスのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

なぜか タイヤ交換 殺到中

なぜか タイヤ交換 殺到中じつは 秘密基地(倉庫)は農園の中にある?畑に囲まれてるのですよーー。

そこで色々イジッテ遊んでると 近所の方から声が・・・

と 言うわけで 軽トラ用のスタッドレス無い? とお声が

うむー 在庫ないし Yオクで調達するかー ってな訳で購入

もちろん新品ですよー 145R12 6プラ 4本送料込み15000円

これを 渡したら サー大変  近所の人達に言ったみたいで・・

同じの欲しい! てっ!  言う声が何件も  Yオク ポチりまくり状態です。



タイヤチェンジャーでビード落とし中・・・・   

チェンジャーは今は亡きエイシン製 秘密基地に集まるメンバーで出し合って購入したもの



夏タイヤ 取り外し中・・・・



いきなり スタッドレス入れたところにワープ!

今回は BS ブリザック W965 145R12 6プラ  の新品 前回よりも安くゲット!!

チェンジャーが在るおかげで、工賃掛からないので 気兼ねにYオクで安い新品タイヤが買えます。

奥に見えるコンプレッサーは貰い物 秘密基地(倉庫)の設備が段々車屋状態に・・
Posted at 2011/12/21 13:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月18日 イイね!

ジムニー JB23 ラテラルロッド交換

ジムニー JB23 ラテラルロッド交換前回に続き JB23のラテラルロッド交換です。

って言っても私の車ではなく n sho サンの 車です。

Yオクで ピロボール式ラテラルロッド前後1台分を 格安で落札したようで

ルンルン♪で秘密基地に持参して開封!  


 

グリスでも注入すっかッー! ぬ!ぬ!ぬっ! 何か変?




グリスニップルらしき物は付いているが・・ ただ ピロまで貫通してるだけ??

なぜ? これじゃー ごみ入るだけジャン! って 突っ込みいれながらグリス注入

後日ニップル交換です



ただいま交換中・・・ この人が n sho さん



取り付けたら こんな感じ





最後に左右の出方を測定中!  ターンバックルで同じ出方に調整して完成!
Posted at 2011/12/18 23:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月17日 イイね!

エブリィDB52V フロントドライブシャフトブーツ交換

エブリィDB52V フロントドライブシャフトブーツ交換これからの季節 4wd車が活躍する時!!

とッ 言うわけで  夏場は倉庫と化していた 4駆のエブリィ に復活の呪文!!

第一弾として シャフトブーツが左右とも切れていたので交換です





みごとに 切れてグリスが散ってます。




各ボルトナットを外します 




ナックルからシャフトを抜いたところ・・・・ なぜか写真が左側に・・・




ドライブシャフト単体の図  (左側)




今回交換する 新品のブーツ、アウター側  激安ネットショップで10個2000円




ブーツを止めてるバンドを外します。




巨大なCリングでとまっているので外します




このグリスまみれの中にも Cリングがあるので外します




で すべて外すと こんな感じ・・・  インナー側を外さないと アウター側が外せないので ちょっと面倒です  そのため 分割のブーツがあるのですが・・・




組み立てです アウター側はグリスが飛び散っているので 新たにモディブデングリスを添付し新品のブーツを被せます。




バンドで固定して 同じことを左右します。




ほい! 完成  インナー側は問題ないのでブーツ再利用です




後は 外したときの逆順で組んでいきます。

で 最初に写真が右側から 左側に変わった訳は・・・・ ↓




そう!! ナックル部分からシャフトが固着していて抜けなかった!!!
でッ 無理せずナックルごと外しました。



車両からドライブシャフトを外すのに使った工具




ブーツ交換に使った工具

Posted at 2011/12/17 21:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月10日 イイね!

ハイゼットトラック冬支度 夏タイヤからスタッドレスへ ついでにブレーキ調整

ハイゼットトラック冬支度 夏タイヤからスタッドレスへ ついでにブレーキ調整うひゃー 本日は よー冷えた 氷も日に日に分厚くなって・・

というわけで 軽トラも冬支度!スタッドレスと交換です。





ジャッキで上げて・・・ タイヤ外して・・・ 

んーー! ついでに ブレーキ調整でも・・ 




というわけで ドラムを開けてみるか・・ 





開けてみた  だいぶ ブレーキシューが減ってる! 




とりあえず パーツクリーナーで ダスト掃除



ドラムカバーの内側も綺麗に・・ だいぶん荒れてるので次回は交換かな・・



ドライバーの先のところのギヤで調整します  扇型の上側ギヤを右へ1~2コマ動かします



当たりを見ながらドラムカバー戻して・・ 黒く塗装して・・



肝心のスタッドレス履いて・・




さー反対側と思ってタイヤ外したら・・ なんか巣作っている・・・



解体屋で拾って来たメッキのホイールキャップ付けてみた。
Posted at 2011/12/10 21:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

ハイゼットトラック クラッチ交換

ハイゼットトラック クラッチ交換今日 秘密基地(倉庫)で 悪戯メンバーと、コンビニ弁当 食べてたらに クラッチ滑ったーー 交換してーーって TEL が・・・・・

秘密基地の 斜め向かいの植木屋さん からの SOS 

しかも
 
今から行って 待ってる間に交換できる? って  

まー たしかに できるッチャー できるが・・  在庫で持ってるし・・・


急に言われてもなーーーーー  って思いながら引き受けることに(^^


つーことで 作業開始 時計を見ると 13:45 さー何時間でできるかな?




で  いきなり ミッション分離の写真 

左がエンジンでクラッチカバー  右がMTのハウジング

エキマニにオイルが・・・ タッペットパッキンが駄目みたい ついでに交換するか・・・

在庫、在庫 ごそごそ




で  クラッチ外した

左は滑ったクラッチディスク  右が新品

溝が無くなっているのわかります?


で 後は外した逆順で戻せば終わり

完成ご時計を見ると・・・ 15:25  んーー  ちょっと てこずった?



で できたよー って言いに行ったら ホーン 鳴らないから ついでに診て ってオマケがついてきた



最近 秘密基地 の周りの人たちの 駆け込み寺に なってきたような・・・
Posted at 2011/12/04 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ライセンスフリーラジオに浮気中(笑)」
何シテル?   11/05 09:59
ティエムエスです。 車の破壊及び改造が好きです。 重度の金欠病持ちでもあります。 フリーライセンスラジオもおこなっています。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920 21 22 23 24
252627282930 31

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラ 4WD 5MT 通勤&仕事用 街乗り16ℓ 高速 19ℓ どノーマル
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
16年式エブリィワゴン DA62w 4AT ターボK6A 4WD 4WDターボATなの ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
アルトハッスルです。 4WDの3AT パワステ パワーウインドウ付き ※PW付きのハ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ 4ドア 4AT  どノーマル(笑) 外観だけでもラリー仕様の本家ミニもど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation