• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みづちのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

World heritage Fuji

World heritage Fuji
2週連続で日曜日雨って・・・・(´・ω・`)

今日は甥っ子が夏休み最終日だったんで、

スープラでぶどう狩りに連れてってあげたら

いきなり土砂降り!


・・・・・ぶどう狩りは諦めた(笑)




さて、先週は世界遺産オフに行ってきました。


富士川SAに朝9時集合ということで5:30に出発

上郷SAで、てっちゃんと朝食を食べてゆっくり走行


渋滞などあるはずもなく8:30に到着


まずは幹事のひろさんに挨拶

そのTシャツ・・・3776

・・・・( ̄∀ ̄)ニヤリ


雨のなかデジイチで撮影しているとなんと!

マッサさん登場!

まさかいらっしゃるとは思わず、ちと興奮(;´Д`)ハァハァ・・・





雨宿りしながら談笑しているとヨシヒロ会長登場

集合場所を間違えてたらしくものすごい勢いで走ってきたらしいが、

7時出発だと!?

さすが長距離ランナーは格が違うw


すると関東グループが続々と入場

ムーンさんを先頭になんと10台も連なってきた

すっげ!


そこから朝霧高原までツーリング


マッサさんの後ろを走ろうとしたら本線合流直後、追い越してしまい

しかもひばさんの前に割り込み!とりあえずサンキューサイン

高速降りたらひばさんも追い越してだっちーさんの前に・・・・

なんかどんどん前に行ってるし(笑)


なんとか無事に目的地の朝霧高原に到着





3号さんはスープラが浸水で入院中の為、ヴィッツで参加。すっげ!


はじめましての方結構いらっしゃいました

ひばさんとも、や~っとお話できました♪
優しくてとっても面白い方です(*´∀`*)


お昼ご飯はもつラーメン

てっちゃんのみそラーメンと自分のはすぐに出てくるも

ヨシヒロ会長のカツカレーと、マッサさんのカツドン・・・


・・・・・遅っそ!(笑)


ソフトクリーム男気じゃんけんは参加したかったけど

人数が多すぎるとハイリスクになりますね~w

結局、お腹の弱い自分とマッサさんは食べませんでした。

ヨシヒロ会長は粉っぽいソフトを食べることを強いられたようですがw


エンジンの見せ合いっこいいな~

いい加減スーチャーつけるか?


アミューズR1チタンいいな~♪


ロベルタカップの実演販売(笑)

次のオフ会で何人か付けてそうw


だっちーさんの秘密兵器のADVAN GTホイール!

グロスブラックの5本スポークはヤバイ!(;´Д`)ハァハァ・・・


レアキャラのX5さんとシエットさん、

2台ともエンジンが凄すぎて分からん(笑)


X5さんが帰られてシエット号の前が空いたので

シエット号の試乗でひばさんが前進しようとした矢先、

おじいちゃんフィットが、普通にシュッと前向き駐車www


大爆笑でしたw


おじいちゃん、スープラだらけ人だらけの場所に普通に駐車

エキストラとしか思えん!


強化クラッチの重さ比べとかも楽しかった♪


ロッソさんがリアに牽引フックを取り付けたいとのことで

シエットさんにいろいろお話を伺いました

バンパーの形状から純正フックの利用がいいかもしれませんね



もうすぐ終わりかな?と思って幹事のひろさんに

「トライアルバンパー同士並べませんか?」と提案

4台ともリアバンパーが同じなだけであとは見事にバラバラw







すると突然、チームRIDOXが結成されていた~!


閉会式を済ませ、左足の疲労を感じたので一足先に離脱


帰りは富士で渋滞、新東名で事故渋滞4Km、東名三ヶ日から25Km渋滞



参加された皆さま、幹事のひろさんお疲れさまでした~(*゚▽゚*)

またよろしくおねがいします!


写真まとめたので良かったら見てください♪

いっぱい撮ったのに使える写真少なかったです(´・ω・`)
Posted at 2013/09/01 21:04:29 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月09日 イイね!

撮影会 in 名古屋港

撮影会 in 名古屋港昨日は出勤日でしたが、お昼で仕事を終えることができたので
名古屋港で行われる撮影会オフにセカンドカーの
ミラカスタムRSで参加してきました♪

デジカメ持ってなかったのでiPhoneで撮影w


参加車両はpepekun
もういじるところがないwヴィッツターボ



mikeさん
前後50:50のミッドシップレイアウトのハイジェット!



chabunsan
サイレンサーいわして爆音のヴィッツRS



結構撮ったのでそのうちフォトギャラにもUPします


撮影は夕方まで続き、とても楽しい撮影会でした♪

一眼レフほしいw

ヴィッツターボ運転させてもらいましたが減衰力が
いい感じにソフトになっててGOOD!( ̄▽ ̄)


今回のオフ会でミラカスももう少しイジろうと思いました。
まずはダウンサスかなw


参加された皆さんお疲れ様でしたー
Posted at 2013/06/09 15:05:53 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月05日 イイね!

CAR CLUB Grand Prix 定例ツーリング in せせらぎ街道

CAR CLUB Grand Prix  定例ツーリング  in  せせらぎ街道あんた誰?って感じですよね(笑)

SUPRA(旧名)です。ニックネーム「みづち」に変えました。
どちらでも呼びやすい方で呼んでくださいw



さてさて先週の日曜日は、CAR CLUB Grand Prix の定例ツーリングでした

岐阜県高山市のせせらぎ街道を、ジャガ80くんとpepe-kunの3人で
スーパーカーに混じって走ってきました♪

参加車両は、全部で19台
ポルシェ 911RSRマルティーニ仕様
      911カレラRS(73年式)
      964カレラ2 が2台
      987ボクスター
      997カレラ
      997カレラ4S
フェラーリ355
ロータスエリーゼSC
アルファロメオ147GTA
BMW M3セダン
S30フェアレディーZ が3台
いすゞ 117クーペ
RX-7 FD3S
ヴィッツターボ
80スープラ が2台


一宮SAに集合してミーティング後、かっ飛びチームとマッタリ走行チームで分かれて

郡上八幡のインターを目指します


私、ジャガくん、ぺぺくんの順番で一宮SAを出発・・・・・

アッという間に目の前の集団が小さな点にwww

その後なんとか追いつくも、後ろに居たはずのぺぺくんが消えたw
一宮SA出た時点でスープラも点になってたようですw

キャノンボールランの末に郡上八幡ICに到着
フェラーリとS30Zの1台はここでツーリング終了

残りの17台で道の駅「明宝」を目指します
道の駅まではマッタリとツーリング

ツーリング中は子どもが手を振ってくれたら手を振り返してあげるのがマナー

道の駅「明宝」ではフレンドリータイムで結構マッタリしていました





向かい側ではオープンカー限定のオフ会やってました


明宝を出発して、昼食場所までツーリング
ここではなぜかジャガくんが、かっ飛びチームで出発w
エラいことになったらしいw

私はぺぺくんとマッタリチームでツーリング
なぜかマッタリチームの先頭になってしまい
急いでナビに目的地を入力w

途中、コーナーに人が立ってて誘導してるので
何かな?と思ったらバイクツーリングで3台事故
しばらく走っていると救急車3台とスレ違った

昼食場所の「そば処 清見庵」の駐車場に停めようとしたら
ヘリが着陸するから脇に停めてと言われ、しばらくするとヘリが降りてきて・・・・

風圧で・・・・・小石とか車に当たりまくりw

萎えます



昼食は「そば三昧」1500円也
山菜の天ぷら多いw


ここではフレンドリータイムで、なんと!
ロータスエリーゼのスーパーチャージャーを運転させてもらいました

まず、低い、路面に吸い付く、速い、スロコンONでめちゃ速い
ということで欲しいw


その後は、高山美術館でティータイム

スタッフのお姉さん興奮しまくりで、美術館のブログに載せてもらったw
気になる方はチェックw

その後は41号線からモンデウス飛騨位山方面でワインディング

途中道幅がヤバいくらい狭くなって、対向車とのすれ違いで
ワイドボディーは厳しいものがある

それ以外はなかなかのワインディングコースでした



最後は、道の駅「パスカル清見」でフレンドリータイム
地元のZ33の子も「なんの集まりですか?」と急遽参加w

帰りは、郡上八幡ICから乗るとまたしてもキャノンボールランw
途中まで先頭走ってたけど、嫌な予感して減速して大人しく走ってたら
覆面クラウンが合流してきたので、関のSAで二次会w

帰りは一宮JCTでふんづまり渋滞しながら帰りました


ジャガくん、ぺぺくんお疲れ様

次回は8月の1週目だけど、ぺぺくんは河口湖ステラシアター、
自分とジャガくんは埼玉西武ドームにいるから無理だねw

Posted at 2013/06/06 00:19:50 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月30日 イイね!

ツーリング計画(^ν^)

ツーリング計画(^ν^)スープラ全国オフから10日経ちましたが
いまだにドラレコで撮った動画とか見て
デュフフwってにやけてますwww

その間、4日間のフォークリフト講習や
左足の検査のための手術による入院など
忙しい毎日でした
左足痛いので松葉杖で歩行していますw

さて6/2の日曜日はツーリング・・・の予定です
当日雨の予報だと中止なので、中止の気配がプンプンしますねw
SAN値も下がりますねぇw

自分が所属するツーリンググループ「自動車震好会」の
2ヶ月に一度の定例ツーリングです
今回は岐阜高山のせせらぎ街道となります

ポルシェやフェラーリなどに混じってのツーリングは
刺激強いですよー♪

マッタリ会の他県合同オフ会もやりたいなー
どうせならツーリングにしたい♪
伊勢ツーリングとか♪

いつやるか・・・・・・・今でしょw


とはいっても
6月は中旬に左足の結果が分かるので
下旬あたり手術の可能性も・・・

7月も中旬〜下旬でプライベートが忙しいw

8月は暇(できればリア充キボンヌw)
第一日曜日は自動車震好会ツーリング
中旬はジャガくんと埼玉へライブに行く
ツーリングやるならここかな?でも暑そう(´Д` )

9月は仕事がプチ忙しいw
でもそんなの関係ないwww

10〜11月ひま〜( ̄▽ ̄)
10月の第一日曜日は自動車震好会ツーリング
11月はTGRFオフ!

こんな感じでところどころ暇w


さて、マッタリ会のバーベキューオフの
案でもとりましょうかw
てっちゃんは7月まで忙しいらしいので
7月末か8月はじめですかねー(=゚ω゚)ノ

山なのか川なのか海なのか・・・海がいいかなー♪
Posted at 2013/05/30 16:51:43 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年05月27日 イイね!

リフトとったどー(=゚ω゚)ノ

リフトとったどー(=゚ω゚)ノ今日は4日間のフォークリフト講習の最終日でした
無事合格できたのでペペ君と密会ww

いつものサイゼリヤでいつもの席で3時間まったりコースw

その後はヴィッツターボに同乗試乗
・・・加速スープラのターボよりハヤクネー?
ZEELサス、固いけどしっかりしてるサーキット仕様

今度はSUPRA号に乗り換え
FR車を思い出させる作戦成功www
お買い上げありがとうございます♪

お互いに車高調の減衰力を調整して解散

ペペ君と別れたあと左車線をゆっくり40〜50で走ってたら、
おバカなJZX100が右車線から自分の後ろへ車線変更して
ベタベタでプッシュんプッシュん何故か煽り続けてた( ̄◇ ̄;)

えw何にもしてないよーwww

しかも右車線ガラガラーwwwww

右車線から車線変更してまで煽りにきたやつはヤツが最初で最後だわε-(´∀`; )

明日は手術で下半身麻酔のため一日入院
Posted at 2013/05/27 00:05:02 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「World heritage Fuji http://cvw.jp/b/1337383/31015987/
何シテル?   09/01 21:04
80スープラに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 21:06:03
自作 【レヴォーグ風w】ステアリングコラム目隠し用生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 07:29:03
GTウィング装着 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 06:50:56

愛車一覧

ダイハツ オプティ おぷちん (ダイハツ オプティ)
通勤快速マニュアル車です♪ 車重 650 Kg 車幅 1395 mm クラシックな外 ...
トヨタ スープラ ぷ~すら (トヨタ スープラ)
JZA80 スープラに乗っています。主にドライブ用です。 平成16年から乗り続けています ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカスくん (ダイハツ ミラカスタム)
通勤用に購入したけど、親の買い物の足になってます💦 ターボなんで加速は1.5Lセダン並 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation