• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みづちのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

GW蒲郡ドライブ

GW蒲郡ドライブ今日は天気が悪いですね( ̄◇ ̄;)
まあ分かっていたので昨日は愛知県蒲郡市の竹島に甥っ子とドライブしてきました

行きは岡崎ICでおりて1号線から蒲郡にぬける473号があるんですが途中のトンネルが暗くて(サングラスかけてるしw)狭い上に地元だと思われる対向車線のクルマは減速なしでくるので危うく5ナンバーになるところでした(笑)

一般駐車場は満車でしたがホテル竹島でランチバイキングをとるのでホテル側の駐車場へ♪

竹島へは渡りませんでしたがとても良い休日でした(^ ^)

帰りは473号のトンネルにビビって有料道路へ行きましたが1号線まで7kmの大渋滞で
高速は蒲郡IC料金所から岡崎までの大渋滞でした💦

今日は連休最後なので部屋の片付けやDVD鑑賞します


フォトギャラリー GW 蒲郡へドライブその1

フォトギャラリー GW 蒲郡へドライブその2

Posted at 2012/05/06 12:08:08 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月06日 イイね!

恵那プチオフ会GWツーリング

恵那プチオフ会GWツーリング一昨日は「80マッタリ会(略)」のメンバーで恵那 銀の森までツーリングしてきました

10:30にトヨタ博物館に集合だったので10時に到着(家から数分なのでw)
すぐにDAI.80さんも到着(早っ!)

DAIさんとは初対面でしたのでご挨拶♪
お次にpepe-kunさんと80てっちゃんさん到着

ヨシヒロ@280ウマさんは愛知県におらず、5031さんはお仕事、80シンジさんは途中から音信不通w

写真撮影や愛車紹介も大体終わったのでツーリングへ出発

猿投グリーンロードで軽快にワインディングして飯田街道に行けばいいものを
419号で北上して363号、257号で恵那へ
道中はクルマが多くて安全運転ww

目的地の銀の森は隠れ処的なイメージと違ってだだ混みでどっかの公園みたいw
スープラも4台並べられずorz

昼食でピザをみんなで食べているとてっちゃんさんのセキュリティーが作動!

まさかと思っててっちゃんさんについていくと当て逃げされてるっ!
犯人は隣に停まってた黒のアテンザ?の模様・・・マジで許せん💢
被害はフロントバンパーの右タイヤハウス前がめくれてるので削って塗装するしか無いですね・・・

それからもてっちゃんさんのセキュリティー鳴りまくりw
感度たけー(笑)

まあマッタリしていい時間になったから解散することに
私とてっちゃんさんは来た道を戻って帰ることになって途中に道の駅「らっせいみさと」でソフトクリーム食べて休憩してから峠で帰りましたがやっぱりクルマが多かった💦(空いてれば120オーバーの道を50)

参加されたみなさんお疲れ様でした(^ ^)
またどっか行きましょう♪

フォトギャラリー 2012/05/04 80マッタリ会GW恵那ツーリングその1

フォトギャラリー 2012/05/04 80マッタリ会GW恵那ツーリングその2
Posted at 2012/05/06 11:46:02 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月30日 イイね!

神戸プチオフ会GWツーリング

神戸プチオフ会GWツーリング今日は甥っ子とトヨタ博物館とか行ってマッタリぐだぐだ過ごしてました(笑)
昨日は80スープラのプチオフ会で大渋滞に巻き込まれつつ神戸に行ってきました♪
メンバーはオプションネタ車で有名な一角獣さんとレオマワールドのモーターフェスで準優勝された雅80さんと私の3台です


待ち合わせは11時だったので8時に名古屋を出発して余裕で着くはずが事故があったみたいで名神一宮から伊吹まで1時間以上の大渋滞💦
そこからは取り締まりが多過ぎてまったく踏めないまま吹田JCTで1時間の大渋滞orz
途中であきらめて宝塚ICから下道に進路変更して有明街道を爆走(笑)それでも2時間の大遅刻でした(× ×)💦
お二人とも本当にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした!

5時間の長時間運転+峠爆走でフラフラになりながらも芦有ドライブウェイの有明ゲートイン♪
ここはすごいグリップコースで路面も良くて100は普通に出てしまいますね)^o^(

とりあえずお昼ごはんを軽く食べようと東六甲展望台にピットイン!
ちょっと曇ってたけど「夜景100選」に選ばれてるだけあってすごい見晴らし良かった(>_<)




ここで一角獣さんのスープラ運転させて貰えました♪
トリプルクラッチは半クラッチが無いに等しいので私には坂路発進は無理ですね(笑)
それにしてもすごいパワーでした!はやくスーチャーつけたいです(^ ^)

お次は雅80さんのオーリンズ車高調とアミューズチタンマフラーとレカロSR6が気になりナビシートに乗せて貰いました
まずオーリンズサスですがタイヤが20インチの超扁平なのにめちゃくちゃ乗り心地がいいです♪
チタンマフラーも乾いた音が綺麗で煩いという印象は無く大人のマフラーって感じで良かったです(>_<)
あとSR6のおかげでGがかかるところでも体に負担が掛からないので乗り心地がイイですね(^_−)−☆
全部お高級パーツですね💦

最後に雅80さんにナビシートに乗って頂いて私のアラゴスタ車高調とIMECフロントパイプを体感して貰いました
減衰力が低めだったので実は弱アンダー出ちゃってましたがしっかりと攻めさせて貰いました(笑)




試乗を終えると再び愛車紹介や談笑をして気がついたら6時前!
帰り道が心配だったので解散させて貰いました(^ ^)

帰りは吹田JCTを避けるため芦有ゲートを降りて阪神高速3号神戸線から大阪市内へ・・・で大渋滞(笑)
そのまま東大阪JCTから第二京阪経由で京滋バイパスへ行って新名神のSAで休憩してなんとか4時間で帰宅できました( ̄▽ ̄)
燃費は行きの大渋滞とエアコン使用が響いて470kmで8.4km/Lでした(´Д` )

お二人ともお疲れ様でした(^ ^)
雅さんお土産ありがとう♪

ホイール19インチにして車高下げたらまたお会いしたいです✨

フォトギャラリー 2012/04/29 神戸プチオフ in 芦有ドライブウェイ
Posted at 2012/04/30 20:18:25 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月26日 イイね!

リアウイング・・・

実は昨年取り外したDoLuckのリアウイングがまだ部屋に置いてあります

もともとはDoLuckフルエアロだったので違和感無く付いてたのを
リアバンパーをトライアルにしてディフューザーをガンメタで塗り分けたら
ウイングが浮きまくってバランスが悪かったのとクリアがはげてたので撤去(笑)

トランクの穴はパテで埋めてしまってますが最近リアウイングが恋しくなって
といってもGTウイングまではいらないしリアスポイラーもな~と考えたあげく
DoLuckウイングのボディーとの一体感はワイドボディーに似合うかも!

と妄想しています( ̄▽ ̄)

つけるならボディー同色に塗り直すかダイノックシートでカーボンにするか・・・
個人的にはトランクのカーボンに合わした方が好みですが♪


ウイング付けるか付けないかでかなり悩んでいます(>_<)
どっちが良いんだ~!

Posted at 2012/04/26 22:03:39 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月22日 イイね!

キーパーコーティング

キーパーコーティングサービスで全塗装してもらえたのでスープラにクリスタルキーパー施工してもらいました(・∀<)b

車庫はまだ作れそうにないのでボディーカバーを買いましたけど被せるのと剥がすのがかなりメンドくさい(`・ω・´)

でもせっかく綺麗にしてもらったのでがんばります(*´∀`*)



昨日の鈴鹿スカイラインの濃霧は凄かったですよ~(゚Д゚)ノ ァィ

少しマシになったところで写真撮ってみましたwww








今度は晴れの日に行きたいです( ^∀^)

フォトギャラリー 2012/04/21鈴鹿スカイラインツーリング
Posted at 2012/04/22 22:59:14 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「World heritage Fuji http://cvw.jp/b/1337383/31015987/
何シテル?   09/01 21:04
80スープラに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 21:06:03
自作 【レヴォーグ風w】ステアリングコラム目隠し用生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 07:29:03
GTウィング装着 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/30 06:50:56

愛車一覧

ダイハツ オプティ おぷちん (ダイハツ オプティ)
通勤快速マニュアル車です♪ 車重 650 Kg 車幅 1395 mm クラシックな外 ...
トヨタ スープラ ぷ~すら (トヨタ スープラ)
JZA80 スープラに乗っています。主にドライブ用です。 平成16年から乗り続けています ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカスくん (ダイハツ ミラカスタム)
通勤用に購入したけど、親の買い物の足になってます💦 ターボなんで加速は1.5Lセダン並 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation