もう昨年の話だけど…、5年以上の付き合いだったゴルフGTIとお別れしてBMW 120i Sportに乗り換えちゃいました!
ブログを始めようと思ったきっかけとなった例のクルマ。
題名の「★☆★☆★☆祝納車!!★☆★☆★☆」は納車当時の舞い上がった様子を再現してるのです。
今更ながら納車までの事について。
最初はゴルフ6 GTIに乗り換えようと思ってた。
で、いつもお世話になっているディーラーで試乗してみた所、まあ思った通り悪くない…というか良い。(
だって乗ってるクルマの後継車だもんね)
ゴルフ5 GTIの欠点だった低速時のギクシャクが無くなっている。
クルマに詳しくないので曖昧だけど、全体的にやんちゃな感じだったのが、大人しくなっている!
(この内容は自分のゴルフ5 GTIのレビューの中にオマケでちょっとだけ書いてますのでそちらをご覧下さい)
自分は「峠を攻める」とか「ドリフトする」みたいな運転は一切しないので、それでいいかな〜と思っていた。
だけど、試乗の際に説明を受ける必要が無い…というか
むしろ自分の方が分かっているくらいではないか!
確かに見た目は多少変わってるけど、内装はほとんど一緒じゃん…。
これだと乗り換えても新車って感じがしないな〜って思ってた。
しかもモデルが末期に近づいていて、1年位で旧モデルになってしまうとの事。
で、せっかくだし他のクルマも視野に入れようと考えた。
とりあえずAudi 「A3」、シトロエン 「DS4」、ルノー 「メガーヌ ルノー スポール」あたりを候補にして試乗する事に。
この時点ではBMWは候補にも挙がっていなかった…。
だってBMとかMBってなんか敷居が高くてとっつきにくいイメージがあるんだもん。
自分一般ピーポーですから!
試乗の話を続けると長くなるので別で書きますね。
で、紆余曲折あってBMW 120iになった。(これじゃ端折り過ぎて全然分からないよね…)
まあ、BMW 120iに乗った時に直感的にこれはいいって思ってしまったのさ。
これまでのクルマは、結果的には試乗した時にこんな感じで「いいっ!」って思ったのが最終的な決め手になっているのです。
そんなクルマが(輸入車にしては短いけど)1ヶ月以上待ってやっとの事で納車となった訳です。
待っている間にブログにも書いた東京モーターショーで、他の人たちがBMWiに寄せていた熱い視線を自分はF20に向けていました(汗)
他には待っている間にクルマ雑誌やネットでF20ネタを調べたりして早く乗りたいという気持ちを落ち着かせていました。
ちなみに「カピバラさん」は初めて120iを見た時に、純粋に「
あ、カピバラだ」と思ったからです。ディーラーの営業さんに聞くと「たれぱんだ」という説もある(むしろそっちがほとんど)との事。
たれぱんだには個人的にあまりいい思い出が無いので
「カピバラさん」で。
(たれぱんだは悪くないので悪しからず)
納車当日は普通に「GTIでディーラーに行って支払いして説明を受けて120iに乗って帰ってくる」というなんという事もない流れでしたが、説明の後に花束の贈呈があって恥ずかしかった。
これまで機会が全く無かった訳では無いし、嬉しい事なんだけどやっぱりね…。
説明については要点だけ教えてもらってあとは自分で調べるスタンスで、「巻き」で。
早く乗りたいもんね!
で、待ちに待った初乗り!
前もって営業さんから聞いていた通り、試乗車よりも足が固めだった。バネを伸ばして固定した状態で船便で輸送するから熟れるまでちょっとかかるみたい。
GTIの時もそうだったけど最初は恐る恐るだから全然スピードを出せない…。
まるで初心者に戻ったみたいに、帰り道はずっと左車線から車線変更する事無く大人しく運転して帰った。
慣らしは走行距離が3000kmになるまでは3000回転以内にする事に決めた。それでも結構走れてしまうんだよね、これ。2000回転でも120Km/hくらいまで出てしまうし。
その日は嬉しくて家に帰った後も、説明書をずっと読みふけっていましたとさ。
Posted at 2012/01/10 00:51:57 | |
トラックバック(0) |
BMW 120i | クルマ