
って、
なんだか
去年と全く同じタイトルになっちゃってますぅ。
( ̄▽ ̄*)ゞポリポリ
今年もシーズンインは曲がり隊CUPとなりました。
あはは・・
今回もVW・AUDIオーナーさん多数参加なので、
ピットウォールで眺める車も新鮮。
国産より仕上げがキレイな車いっぱいで、
かっこいい!
(いろいろ参考にしたいポイント満載でした♪)
そんな車で思いっきり攻めちゃうあたり、
曲がり隊メンバーには脱帽っす。
( ̄∇ ̄;)ヒエェー
んで自分の走行時間に。
朝からぱらぱら雨が降ってたのですが、
1本目はドライで走行。
1'01"2 で、ベストから1秒以上オチ。
うーん、まだまだこれから。
でも走行後ついに雨がどしゃーっと。
2本目開始前には上がったんだけど、
ダンプ状態で 1'03"
んで、
日ごろの行いも手伝ってか、
3本目は再び完全ドライ!
分切り目標に向かって攻めてたら・・
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="360" id="PlayerCore" align="middle"> <embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1255873449&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/088164c45d2c765c91e6696ce4c49650/sequence/480x360?t=1255873449&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /> </object>
てなカンジで赤旗
最終は手前の右3速コーナーからリアを流し気味で入っていくけど、
ちょっと多すぎたのと、
立て直しでカウンター当てすぎで失敗。
\( ̄ロ ̄;)三(; ̄ロ ̄)/ピーンチ!
もともと大外まで通るラインで進入してるんで、
グラベルへ直行~
止まる前に1速に入れて外まで走りきっちゃおうと
悪あがきしたけど、
浅はかな企みは全く意味無く、(そりゃそーだ)
リアがさらに沈んでストップ。
Σ( ̄ロ ̄|||) オロオロ
今回はなんでか、
コースアウトするともれなく積車でドナドナの刑に処されるようなのですが、
回収時間かけすぎちゃうのでお願いして芝生を通って自走でピットへ。
車両はたいした傷負わなくて済んだのですが、
タイムアップすることなく走行しゅーりょー。
分切りは幻に・・
先週コソ練のラジアルタイムとほぼ一緒って、
うちの048も引退っすね。
(いまだ048使ってます (^∇^;)ゞ )
まあ、
前回のベスト出た車載映像と見比べると、
ずいぶんタイヤ使えてないカンジ。
ラインも小さいし。
しばらくラジアルのみで走ってたので、
Sのラインに乗れてなかったかも。
1秒差はそこにあり??
もちっと工夫しないとだめすね。
しか~し・・
ココからが長かった。
関東からの遠征組み(Hayaさん、Golden Ballさん、まーてぃんさん)とiguchiさんで、
うちの近くの台湾料理屋「味鮮園」で反省会名目の宴会!
ここが安くて旨い!
名古屋名物台湾ラーメン、ぜひ食べてみて!
d(≧◇≦)
新型でダウンのhiroCP9Aくんは次回ね。
それが終わっても、
うちに場所を移して全員の車載映像を肴に第2部スタート。
あーだこーだと指摘合戦も面白い。
一通り見終わると、
GT5でタイムアタック合戦に移行。
フェラーリでFISCOを攻めまくり。
そんなことしてるうち1人2人とノックダウンしていって、
結局残ったのは地元の2人。
サスガに遠征組みはお疲れすね。
いやあ、夜の部だけでも楽しかったっす。
今回はお疲れ様でした。
それ以上に曲がり隊CUP運営の皆様。
楽しいイベント本当にありがとうございました!
曲がり隊の皆さんとも久々お話できてたのしかったです。
Posted at 2009/10/18 22:59:53 | |
トラックバック(0) | 日記