
スパ西浦モーターパークで、
新兵器のチェック走行してきました!
それはコレ♪
FRPボンネットです。しかも大穴つき!
猿人見えすぎちゃってハズカシ
(≧∀≦*)イヤ~ン
なんと、純正22kgから、10kg程度に軽量化。
てか、純正が重すぎでびっくり。
それより期待大なのが冷却性能。
(ボンピン間に合わなくて、
養生テープでベタベタなのはご愛嬌ね。)
(>◇<)ゞ にゃはは
んで今回は、
東京から遠征のGoldenBall先輩と(お疲れさまっす!)
あいにく脚が間に合わず見学のiguchiちゃん(残念)とご一緒です。
気温が25度とタイムは出ないのと、
ひさびさGoldenBall号と絡みたかったんで
( ̄▽ ̄*)ニヤリッ
スリップサイン手前から、
何度筑波を走っても減らなくなったRE-01Rで
フリー走行突入~ かっちかちやで~♪
(3回TC2000走っても全く減らないって、どゆこと??)
軽くなって動きの違いは?
全く分かりません。
( ̄◇ ̄;)ほえッ
いつものA048と、RE-01Rモドキがあまりに違いすぎて、
フロント全く切り込めません。
比較にならん!
そりゃそーですよね。
でも、
冷却効果はばっちり!
d_( ̄▽ ̄)_bグッ!
このくらいの気温だと、
油温135度くらいまで行ってたのが、
120℃からは上がらずに、
2周のクーリングで105℃付近まで下がって、
ブーストの垂れが大幅改善!
バシッと1発で決められない僕には、
アタック回数が増えるので今後に期待大ですな。
GoldenBall先輩との絡みは、
見事にコンマ1秒以内に揃って成功!
追っかけたり逃げたり、かなり楽し~
でも、284psのちぇいさと130psでてるかの318isが同じタイムって・・
( ̄▽ ̄;A
次ラジアルで走るときはシートも降ろさないと。
ちなみにタイムはお互いに2秒9。
前回走行から3秒落ちとは・・・
次回は三河か作手に出没予定っす。
~気温25℃ 水温98℃ 油温119℃~
Posted at 2009/04/12 21:57:12 | |
トラックバック(0) | 日記