
過酷な気象条件のもと
スーパーママチャリ日本グランプリを走ってきました。
7時間耐久のママチャリ限定レースにエントリーした物好きはなんと
450チーム、ライダーは8000人!!
さすがFISCO。スケールが飛んでます。
いやあ、しかしこんなに集まるとは。(^-^)
8:30AM やる気順で並んだスターティンググリッド。
うちのちーむは控えめ(かつ実力を反映)でやや後方から?
グリーンランプでヴィッツレースよりも静かなスタートに。てか、歓声の方が大きいぞ。
最初の1週は本家日本GPと同じくペースカースタート。FISCOさんもコリ性ですなぁ。ニクイ!
20080112minkarap2 posted by
(C)yossy100
スタート後しばらくはこんな集団で、さすがに450台は伊達じゃない。
最終コーナーまでママチャリびっしり。
(中央のがちゃぴんはうちのチームではありません。(^.^)> )
20080112minkarap3 posted by
(C)yossy100
ピットもごちゃごちゃ。
中嶋一貴くんでなくてもピットクルー倒しちゃいそーです。
20080112minkarap4 posted by
(C)yossy100
うちのチームも一人1~2週でピットイン。ドライバーチェンジです。
これは一応エースの子だくさんkame。 一人レベルの違う活躍!
スタート開始約1時間経過・・・
ついに順番が廻ってきました!
前半はおさえて最後のヒルクライムに備えるぞっとアバウトな作戦をたてつつ。
コースイン!
って、1コーナーが遠い。
なんかちらちら意識してくるアンパンマンのメット被ったガキンチョもいるし。
(ちょっと抜いたからってムキになんなよ~。)
そのまま抜かれまじと張り合ってたら、1コーナー手前で息切れ。
ああぁ アバウトな作戦が~。(ToT)
でも、1コーナー回っちゃえば最近出過ぎなお腹の脂肪が本領発揮!!
スピードノリノリでぇす。
30代の脂肪体質をなめんなよ、ガキンチョめ。 (偉そうだけど乗ってるだけ。)
コカコーラコーナーから100Rまで、実に気持ちいい下り区間。
・・・下った分登りがあることを忘れて、しばしご満悦(*^。^*)
でも、100R後半へ差し掛かったトコで誤算が。
ヘアピンまでカナリの登り坂出現!
ここってこんなに登ってたっけ??(アロンソもこれにビビッてコースアウトしたのか?)
仕方なく、奥の手「立ちこぎ」を繰り出しクリア。
おっと、なんか右から見たことアル輩が。おぉ、ガキンチョ!
体格でgetしたアドバンテージを早くも取り返すとは、侮りがたし。
この時点でヤツも俺というライバルを随分意識してるようです。
でもここからはまた下りだもんねー。俺の得意なダウンヒルステージ!!
(・・・だから、ただ乗ってるだけじゃねーか。)
軽快に下り、ダンロップまでに前に出ることに成功。バイバイキーン!
さあ、FISCOはここからが本番です。
目の前にあの見慣れた坂道が出現。
きつい!!
こんなに登りがきついとは。(体力がなかったとは!?)
13コーナーまでの最初の登りだけでも限界です。半分くらいのヒトが手押し状態!
でも俺とガキンチョはデッドヒートの最中!もちろん「立ちこぎ」を繰出しお互い引きません。
やはり俺の認めたライバル。ここまでの間にしっかりスリップについているようです。
そのままハミルトンもコースアウトした雨のネッツコーナーへ突入。
でも、いくらライン分かってても役に立ちません。インベタいがいは全て無駄。
ここは並んでクリア!
この時点ですでに両足乳酸いっぱい。歩くのとスピード変わりませーん。
そしてそのまま最終コーナーへ。
最後の力を振り絞り、ガキンチョのインへ飛び込みクリア!!(えげつなー)
やった!勝ったぞ!
見たか大人の意地を。社会の厳しさをとりあえず体感させてやりました。
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
でも、ここは一緒に戦ったライバル。
大人になってガキンチョも称えてやるかとヨコ向いたら、ヤツはストレートに入るなり軽快な加速開始 w(゜o゜)w エ?
かたや最後のストレートを考えずに全ての力を使い切った30代。
ライバルを称えるキモチを欺くかのようにガキンチョとの距離がみるみる・・・
ガキンチョのヘルメット後ろのアンパンマンが勝ち誇ったようにニコニコしてます。
(アンパンマンって濡れると力が出ないはずだろ!)
ちくしょー、今度あったら覚えてろよ!
へーこら漕ぎながらやっとピットへ。ライダー交換です。
手元のストップウォッチで1週13分。長い戦いでした。
その後もライダー交換を繰り返し、7時間の長いようで短いレースが終了!
20080112minkarap5 posted by
(C)yossy100
うちのチームもhaya先輩がゴール。
450台中272位!まんなかちょい下です!
豪華なトロフィーまで。(272位のトロフィなんて初めて見た。)
20080112minkarap7 posted by
(C)yossy100
トップチームなんか、ロードレーサーみたいな集団がママチャリ漕いでたので異様な光景。
ママチャリにあるまじき勢い (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ
1日で走った距離はなんと139km。
20080112minkarap6 posted by
(C)yossy100
いやあ、こんなに楽しいとは思ってなかった。ほんと。
雨降っても参加者、ギャラリー全員がとても満足してるようでした。本家日本GPとは大違い!
この経験を参考に、FISCOさんには今年のF1はぜひ成功させてほしいものです。(参考なるかいな!)
Posted at 2008/01/14 13:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記