• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

つけまつげの話

つけまつげの話 普段から付き合いのある会社のお偉いさんとの飲み会の後、二次会に誘われ、お偉いさんの馴染の、とあるスナックでの出来事。


その店は天童よしみ風のママ(推定50)とロシア人のナターシャちゃん(推定20)の二人でやってる様子。

ママの案内でボックス席に座り、暫くした後ママが沈痛な面持ちで着席するなり、「ちょっと聞いてよ〜」と、堰を切ったように語り始めた。


「今まで、ずーっと愛用しているダイソーのつけまつげが最近売ってないのよー。17年も使い続けているのに、最近、近所のどこのダイソーにも無いのよー。『オシャレつけまつげ 12番  ボリュームタイプ』ってやつなのよー。『12番』がないと、あたし、もう、ホントに生きていけないわー。」

『つけまつげで、生きていけない??12番????』お偉いさん含め、皆、絶句(^^; あまりの唐突感に、全く何を言ってるのか、話が呑み込めない。
確かにママの目は「点」のように小さいので、職上業、つけまつげは必要なのかもしれないが、男性には特定の「つけまつげ」に拘る理由が皆目分からないのである。

「はじめはソニープラザ(PLAZA)で千円くらいのつけまつげを買ったけど、のりのシールを剥がす時にまつげが取れたり、良くてもせいぜい23日しか持たないし・・・中略・・・そしたらダイソーでつけまつげ100円で売ってたのよー。感動したわ。そのつけまつげを大事に使えば1週間くらいは持つし、100円なんてホント信じられなかったわ。『12番』があたしのお気に入りでずーっと使ってたんだけど、最近お店から無くなっちゃたのよー。お店の人に聞いたら廃盤になっちゃったらしいの。ダイソーの本部に電話して在庫残部売ってと言ったら、そういうこと出来ないと言うのよー。近くのお店に確認してくれって。」

『12番』のために、ダイソーの総本山と直接ネゴするなんて・・・その本気度に思わず吹き出しそうになったが、堪えつつ、

シトロ麺(以下「シ」)「『12番』以外で違うもので似たものとか、キャンドゥーとかにおいてある同じようなもの使えばいいんじゃないですか?」

瞬時にママは大きくかぶりを振りながら、「ほかに同じ物はないし、あたしは絶対にダイソーの『12番』じゃないとだめなのよー()。あなた、女心全然わかってないわね!!」


シ「はぁ・・・」


「それで、あたし市内のダイソー調べて、いっぱい電話して。そしたらセンター南店に1コ在庫あったのよー。さらにセンター北店に電話したら15コあったの!遠いけど地下鉄乗って買ってきたわよ。100円のつけまつげ買うために、まさかこんなに遠いとこに行くとは思わなかったわ。」

続けて、

「こないだ、大口店に電話したら10何個あるうって言うから買いに行ってきたわよ。大口なんて行ったこともないし・・・知らなかったけど、駅から店まで徒歩で片道20分くらい掛って大変だったわ。道も狭いし、トラックがびゅんびゅん走ってるので、轢かれそうですんごく怖かったわよ。つけまつげいっぱい持ったままトラックに轢かれて死んだら・・・イイ笑いものになっちゃうわ、ねえ、お兄さん、どう思う?」

シ「はぁ・・・」

ママに圧倒されるばかりである。

そうこうしているうちに、ママが『例の12番』の商品の実物を持ってきた。

 

(目が小さいので、両端を切って使用しているとのこと()

パッケージ含めて、税込みで108円とは・・・確かにコスパ高い!

迂闊にも酔った勢いで「今度ダイソー行ったときに『12番』あったら買っておきますよ。」と、口走ってしまった。シマッタ・・・ヤバい、極めて軽率な言動だった(>_<)

即、ママから「オシャレつけまつげ ボリュームタイプ 12番よ! 絶対に覚えておいてよ!!12番よ!!」

シ「だ、大丈夫ですよ。スマホでパッケージの写真撮ったから・・・」

「それだけじゃ駄目よ!!裏側撮ったのっ! このバーコードの番号がとっても重要なのよ!! 白いパッケージの12番もあるけど、『ピンク』のと全然違うからねっ! 絶対に『ピンク』のパッケージよ!番号は絶対に間違わないでねっ!!」


と、ダメ出しを食らったのであった。俺、一応客なのに・・・


帰り際、「『12番』見つかったら電話してねっ。ショートメールでもいいから!絶対よ!!」とママの名刺を握らされ、その重圧に耐えきれず、思わず「はいっ、頑張ります。」って、またも迂闊なコトを言ってしまい、帰路についた。

港南台のダイソーに『12番』が15個ほど在庫あるようだが、駅からかなり遠いと聞いたらしく、取り置きもできないので、翌日バスで買いに行くとの事。大変だなぁ()



休日、ママとの約束を反故にする事にもできないので、「2号」に乗って、近場からダイソーに『12番』探しに行くことに・・・

自宅の近所で、ダイソーが集中している戸塚駅前辺りから何件か探してみたのだが、イイ歳こいたオジサンがコスメエリア廻りをジロジロしているのは流石に恥ずかしい(>_<)

結果、『12番』は一つもなかった・・・

取敢えずやれることはやったので、ママにショートメール送って退散しようかなって思ったのだが、あの時の重圧に耐え切れずローラー作戦続行()


開始2時間後、街道沿いのダイソーで、何と『12番』15個発見!!涙出そうになったが、そこは何とか堪えた。


ママの「バーコードの番号が重要なのよ!」が脳裏をよぎり、スマホの写真と番号を何度も何度も照合。

レジのお姉ちゃんの白い眼を浴びながら会計を済ませた。ホント辛かった(^^;

更に郊外へ進軍、一進一退、都度バーコードの番号を慎重に照合、周囲の白い眼を背に、『オシャレつけまつげ 12番  ボリュームタイプ』計60コをゲットした。

証拠写真はコチラ。


達成感よりも、故 阿藤快氏の名セリフが終始脳裡をかすめた一日でした。心身共に疲れました・・・


本日のラーメン

「いのうえ」@横浜尻手




豚骨+強烈な煮干しエッセンスが加えられた濃厚な灰色のスープ。


玉ネギのみじん切りが濃厚な煮干しダシを中和しており、今までにない超個性的なスープである。


麺は中細低加水ストレート麺。このスープに実に合っている。旨い!

「替え玉」(写真失念)は、単なる茹で麺でなく、味付けされた具入りの「油そば」、単体でもなかなか美味いし、最後に残したラーメンスープを加えたら、また違う一面を見せてくれる。研究されていて面白い。


店主は若いので、これからも他店とは違う旨いラーメンを出してくれるものと期待している


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/11/23 02:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

テレビを更改
どんみみさん

イタリアン
ターボ2018さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 6:53
おはようございます~

貴重な体験談ありがとうございました(笑
ラーメンも美味しそうです♪
コメントへの返答
2015年11月23日 21:35
ホントに貴重な体験でした(>_<)

もう、したくありません(笑)
2015年11月23日 7:39
なんだかな〜(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:49
なんだかなぁ〜il||li(つд-。)il||li
2015年11月23日 9:04
これで、ママの熱い抱擁が(^ω^)
もしくは、
更なるママのシモベに…(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:54
どっちも、いやです(>_<)

もう、堪忍して~(;≧皿≦)。

富山にオシャレつけまつげ「12番」ありましたらご協力願います。

ママの熱い抱擁の特典が付いてきます(爆)
2015年11月23日 10:13
お水の世界に転身しますか?
コメントへの返答
2015年11月23日 21:47
誤解しないように(キッパリ)

でも、まとめ買いしているのを端から見ると、
そ-ゆー人に勘違いされますね(爆)
2015年11月23日 11:35
優しい〜シトロ麺さん(^o^)/

読んでたら港南台の大きいダイソー行きたくなっちゃいましたよ。あそこは車で行けるし、品揃え良いですよね。

私もツケマつけてみたいなぁ。ネタとしてシトロエン忘年会の時付けていこうかなぁ‐
コメントへの返答
2015年11月23日 23:00
ママにあれだけ懇願されたのに、収穫が無かったら詰問されそうで怖かったのです(爆)

オシャレつけまつげ「12番」ありましたら、ご協力お願いします。ボリュームタイプよ!!(笑)
2015年11月23日 13:30
感動しました!!涙出ました!!

最高です!私のツボにこれほどハマったお話しはありません!!
コメントへの返答
2015年11月23日 22:32
数々のお褒めの言葉、誠にありがとうございます!

仮に慢性さんがつけまつげを買う羽目になり、それがアニエッリ総司令に見つかったら、詰問どころじゃないですね(爆)
2015年11月23日 15:39
素晴らしい!
シトロ麺さんの性格が伺える良いお話ですね。
ママさんには1年分タダ酒を飲ませてもらえるほど感謝されること間違いなしです。
私もこれからダイソーを利用する度に12番のピンクのつけまつげを探してしまいそうです(爆)
コメントへの返答
2015年11月23日 22:36
あれだけ懇願されるとねぇ・・・

結果、ママの寿命は1年強伸びました(爆)

「12番」、ボリュームタイプよ!

千葉方面の在庫買い占めにご協力願います(笑)
2015年11月23日 15:59
12番売っていなかったので2番買いました!
コメントへの返答
2015年11月23日 22:37
港南台店はママが在庫全て買い占めました(笑)
2015年11月23日 16:11
これだけ買ったのだから試しに一つ自分で試してみるのもいいかも。
案外似合ったりして(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 22:41
買った後にそう思ったのですが、貴重な「12番」をいたずらに使っちゃったら、ママにこっぴどく叱られそうなので、やめときました(笑)
2015年11月23日 17:23
みんなでシトロ麺さんの為に買い集めてあげましょぉー
コメントへの返答
2015年11月23日 23:01
アイスさん、では、千葉方面の買い占めお願いします!
でも、私のためでないよー(爆)

誤解しないで〜

裏のバーコードの番号が重要よ!!
2015年11月23日 20:25
運転手です。
忘年会はこれつけて〜( ゚∀゚)o彡゚
コメントへの返答
2015年11月23日 23:02
とってもシャイな僕は、つけまつげなんか恥ずかしくてつけられないので、クールな(運)様に一任いたします。

嫁様が購入した「2番」で是非!

その際はナース服着用と聴診器もお願います(爆)
2015年11月23日 21:43
行動力以上に、シトロ麺さんの人格に感動!
絶対によい話のネタになるのでは(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 22:50
多分、こんな奇怪な行動をとるのは私しかいないでしょうね(爆)

スナックでのママのネタくらいにはなりそうです(笑)
2015年11月23日 22:21
なんて言いますか、面白くて、大変申し訳ありませんが、
笑ってしまいました。すみません、、、
でも、飲みの上の話とはいえ、実行に移されたのは、
凄い!ですね。なかなかできません。
ぜひそのパワーを持って、富山市の飲屋街、桜木町へお越しください。笑
コメントへの返答
2015年11月23日 22:54
どもです!

一応、笑いを取るためにブログアップしてみました(笑)

人間、恥ずかしさを封印すれば、多少のことは実行できるのだな、ひしひしと感じた次第でございます(爆)

気のきいた洒落は言えないのですが、一度桜木町に行ってみたいですね!!
2015年11月24日 22:52
遅コメ失礼します。
私の相方が、12番見つけたみたいですよ。

こちらの方はまだ、在庫があるようですよ。(笑)
コメントへの返答
2015年11月25日 21:28
あはは。

全部買い占めて下さい!!

でも、裏のバーコードの番号確認しないとダメよ!!(爆)

プロフィール

「@shifo えぇー、マジすか?

何シテル?   10/10 22:12
「当面(麺)シトロ麺」(旧「シトロ麺-X」)と申します。エグザンティア~C5と、ハイドロの魅力に取りつかれ20年、ハイドロ沼から脱出できません(笑) フランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 06:59:13
珍日本ラーメン紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:33:45
鶴見のラーメン屋「小屋」へ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 18:43:37

愛車一覧

ホンダ トゥデイ マシンX2号 (ホンダ トゥデイ)
通勤等の良き相棒でありますが、最近各部故障しております・・・パーツの欠品がキツイ(>_<)
ホンダ トゥデイ マシンX4号 (ホンダ トゥデイ)
購入したものの、一度もキチンと確認していないミステリアスな不動車である。某日、九州の秘密 ...
ホンダ トゥデイ マシンX「ゼロ」号 (ホンダ トゥデイ)
私のマシンX計画 ルーツの車です。 免許取得後、新車で購入。良き相棒として、約5年間 苦 ...
ホンダ トゥデイ マシンX1号 (ホンダ トゥデイ)
2012年12月入手。通勤の足がわりで買ったつもりが、購入以前はC5で通勤していたので、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation