• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「当面(麺)シトロ麺」のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

フレンチブルーとベーコンと・・・

フレンチブルーとベーコンと・・・
ころころさん、まねきのらねこさん主催、「2013 最後のウチくるオフ」@ころころさん邸に参加させていただきました。 朝早くから参加させて頂きましたが、前日組も・・・なんと3時まで前夜祭(^^ 8時過ぎからこんな感じで♪ お茶やおつまみ買いに、パンダ校長先生とトラさんと開店を待って近 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 22:29:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | シトロエン車 | 日記
2013年08月01日 イイね!

モダンな"時代を告げる"フランス車"~新車情報'93より~

YouTubeで昔のクルマ動画探してたら、こんな番組の動画が出てきた。 「新車情報’〇〇」 1978年から2005年まで長きに渡りテレビ神奈川がキー局で放映されていた番組らしい。 超ローカル局(失礼m(_ _)m)なのと、ワタシの田舎では放映されていなかったので、その存在すら知らなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 21:53:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエン車 | 日記
2013年05月06日 イイね!

ラーメン軍団 千葉遠征(その1)

5月4日、アイス417団長、ねここまさん、小生で、「ラーメン軍団千葉遠征」に行ってきました。 集合時間&場所は10:00@京葉道路 幕張PAとのコトで、ある程度の渋滞を覚悟して7:30に横浜の自宅を出発。 京葉道路の途中まではスイスイでしたが、この時既に幕張PA手前から穴川ICまではずーっと渋 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 11:24:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | シトロエン車 | 日記
2012年08月04日 イイね!

DS5連チャン試乗

DS5連チャン試乗
先日のDS5試乗@環8において@「フィーリングはC5に近いぞ」、と思ったワタシ。 でも、試乗コースは平坦で周囲の交通に合わせた走行だったので、ブログに掲載してみたものの、ホントにそうなのか? 嫁に没収された新規純正DSキーホルダーの追加購入のついで(あくまでも表向き?)に、2件のDらーさん ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 23:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエン車 | 日記
2012年07月29日 イイね!

「DS5」⇔「なわて」?

「DS5」⇔「なわて」?
28日、仕事が終わって恒例ラーメン屋めぐり。 行き先は、なわて(@武蔵小山)塩ラーメンと塩つけ麺の店。一見、店の外観は至って「フツー」のラーメン屋。 席はカウンターで10席くらい。30代くらいの店長さんとお弟子さん?の2名体制で切り盛りしている。 14時過ぎの遅い昼食。腹ペコだった ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 17:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン車 | 日記
2012年07月13日 イイね!

ハイドロ生活を振り返って(その2)

ハイドロ生活を振り返って(その2)
その1からの続きでございます。 プジョー306時代から新西武自動車(@横浜三ツ沢)のディーラーの店長さんと懇意にさせてもらい、エグザンティア購入に至った訳なのだが、新西武撤退後、三ツ沢のシトロエンディーラのーオーナー会社も転々と替わっていた。(悲しいかな、現在はマンションに立て替えられ、当時の ...
続きを読む
Posted at 2012/07/13 21:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエン車 | 日記
2012年07月12日 イイね!

ハイドロ生活を振り返って(その1)

ハイドロ生活を振り返って(その1)
最近ネタが無いので、備忘録的に綴ってみました。 オープンカーが好きで、カプチーノ⇒ユーノス・ロードスターと乗り継いできたのだが、娘の誕生で4人乗りのクルマが必要になり、家計的にも2台所有できないので泣く泣くロードスターを手放した 2年も乗ってなかったのに。。。 候補として、初めから日本車は考 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 20:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエン車 | 日記
2012年06月17日 イイね!

FFMへ行ってきました。

FFMへ行ってきました。
幕張のFFMへ行ってきました。 初めての参加デシタが、カングーとDS3の参加台数が多いように見えました。 C5はと言うと、参加台数少なかったデスネ。 しかしながら、オーナーさんのご好意でCXプレステージュの運転席と後席に座らせていただきました。着座した途端に、ワタシが歴代所有してきた ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 22:46:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエン車 | 日記
2012年01月15日 イイね!

DS4にちょっとだけ乗ってみました。

我が愛車、C5のオーディオ不具合による無償交換(クルマを購入したショップで交換と思っていたが、ディーラーで交換に。)のため、最寄の(と言っても、決して近くは無い)シトロエンディーラーへ。 オーディオ交換の待ち時間に、バネシトロエンの試乗車ないかと辺りを見渡すと、ありました、DS4Chic。C5と ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 22:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン車 | クルマ

プロフィール

「@shifo えぇー、マジすか?

何シテル?   10/10 22:12
「当面(麺)シトロ麺」(旧「シトロ麺-X」)と申します。エグザンティア~C5と、ハイドロの魅力に取りつかれ20年、ハイドロ沼から脱出できません(笑) フランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 06:59:13
珍日本ラーメン紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:33:45
鶴見のラーメン屋「小屋」へ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 18:43:37

愛車一覧

ホンダ トゥデイ マシンX2号 (ホンダ トゥデイ)
通勤等の良き相棒でありますが、最近各部故障しております・・・パーツの欠品がキツイ(>_<)
ホンダ トゥデイ マシンX4号 (ホンダ トゥデイ)
購入したものの、一度もキチンと確認していないミステリアスな不動車である。某日、九州の秘密 ...
ホンダ トゥデイ マシンX「ゼロ」号 (ホンダ トゥデイ)
私のマシンX計画 ルーツの車です。 免許取得後、新車で購入。良き相棒として、約5年間 苦 ...
ホンダ トゥデイ マシンX1号 (ホンダ トゥデイ)
2012年12月入手。通勤の足がわりで買ったつもりが、購入以前はC5で通勤していたので、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation