• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「当面(麺)シトロ麺」のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

「C」その2

スミマセン。また旧車ネタデス。

(やっぱりカッコいいデスよ。)

当時の愛車「軽の玉手箱」カプチーノ。中古車サイト見ると、まだ結構なタマありますねえ。

時折カッコよくカスタマイズされたカプチーノに遭遇することがありますが、隣に並んで運転席を見ると、結構同年代の方だったりすることがあって・・・「カプチーノ」に長年愛情注いでいる方々も結構いらっしゃるのかな、なんて思っております。

北海道の冬道では何度か危険な目に会いましたが(単に腕が無かったからデス・・・σ(^_^Aの他、当時、幾つか気づいた点について、20年後現在、今更ながら遅すぎるカーインプレッションを報告します。
(カプチーノの購入を真剣に検討されている方はご参考に・・・は無いか。)

1.長距離ドライブで、何とリッター22キロ達成!!(小生のつたないクルマ人生では、今でも最高燃費デス。)

2.大きな駐車場では小さすぎて見つからない・・・全長・全幅・全高全て小さいため、遠くからは周りのクルマで全く見えない。駐車場の場所忘れたら捜索困難!

3.大きい人は乗車困難!・・・当時、上司で横幅の大きい方から「運転席に座らせろ。」と言われたのでその通りにさせてあげたら、サイドシルが高いこととドア面積が小さいこと、更に絶対的に居住スペースが小さいことから、乗車したはイイものの、スッポリと嵌ってしまい、ハンドルとか邪魔して全く身動きが取れなくなり、当然、自力でクルマから降りることも出来ず、やれ屋根は外すは、強制的に数人で引っ張り上げるはで、救出に1時間くらいかかったことがありました(笑)

4.屋根を開けるのがめんどくさい(単なるズボラ)・・・当時革新的なオープン+メタルトップでしたが、3分割の屋根を外すのに手間かかったなあ。外した屋根をトランクにある袋にひとつひとつ収納するのですが、それが結構時間がかかるのです。おまけに、仕舞い方しだいでは外したアルミ製のルーフが凹んじゃう(T_T)

5.旅行先ではオープンで走れない・・・畳んだ屋根をトランクに仕舞うので、旅行カバンの置き場所がナイ。3分割した屋根の部分を幌に代えられるというオプションパーツがあれば・・・(確か当時、社外品で見たような。。。)

と、いうことで、「オープン2シーターはやはりイイぞ。」と思いつつ、他のオープンカーに浮気してしてしまう小生でした。

無論、素晴らしい点は山ほどありました。今でも見る度に「もう1度乗りたいな。」なんて思うクルマであります。。。
Posted at 2011/12/16 20:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「@shifo えぇー、マジすか?

何シテル?   10/10 22:12
「当面(麺)シトロ麺」(旧「シトロ麺-X」)と申します。エグザンティア~C5と、ハイドロの魅力に取りつかれ20年、ハイドロ沼から脱出できません(笑) フランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45 67 8 910
1112131415 1617
18 19 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

自作 FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 06:59:13
珍日本ラーメン紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:33:45
鶴見のラーメン屋「小屋」へ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 18:43:37

愛車一覧

ホンダ トゥデイ マシンX2号 (ホンダ トゥデイ)
通勤等の良き相棒でありますが、最近各部故障しております・・・パーツの欠品がキツイ(>_<)
ホンダ トゥデイ マシンX4号 (ホンダ トゥデイ)
購入したものの、一度もキチンと確認していないミステリアスな不動車である。某日、九州の秘密 ...
ホンダ トゥデイ マシンX「ゼロ」号 (ホンダ トゥデイ)
私のマシンX計画 ルーツの車です。 免許取得後、新車で購入。良き相棒として、約5年間 苦 ...
ホンダ トゥデイ マシンX1号 (ホンダ トゥデイ)
2012年12月入手。通勤の足がわりで買ったつもりが、購入以前はC5で通勤していたので、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation