• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「当面(麺)シトロ麺」のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

「昭和のホンダ車ミーティング」に行ってきました。

「昭和のホンダ車ミーティング」に行ってきました。

第7回「昭和のホンダ車ミーティング」(@浜名湖)に行ってきました。

初めての見学でしたが、60年代の遠い存在から、ワタシが小学生~社会人〇年目時代の車まで百数十台集まっており、盛大なイベントでしたよ!

先ずはコレ、S360!
自走できなくキャリアカーでの参加のようですが、隣のN360が大きく見えます!



続いては、S800の2台。
2台ともとても素晴らしい状態で、貫録あります!
個人的にはクーペが好きですねっ。美しい。




360シリーズ軍


エンジ色のN360が凄い仕様になっております。
「何じゃこりゃ。」ワンオフ空冷エンジン!!


一方で室内はナビが見事に格納!



シビックは何故か台数少なく、写真も撮っておりませんでした。


このオフ会は元々アコードオーナーのオフ会がオリジナルであるとの話を聞きましたが、アコードの参加台数は結構多かったです。


「初代SJ型」(2代目はいなかったような・・・)


3代目CA型はセダンに「リトラクタブルライト」のスタイリングが、スーパーカー世代には堪りません(^^ゞ
(「アコード・クーペ」が多かったかも)

当時、ウチのファミリーカーは「街の遊撃手いすゞジェミニ(ディーゼルターボ)」デシタ。



「クイントインテグラ」も数台ありましたが、撮影失念(T_T)
いろんなバリエーションがありましたが、個人的には、当時から5ドアハッチバックが好きでした。


お約束のプレリュード。先ずはAB/BA1型!(先代のSN型の参加はありませんでした。)

中学時代デシタが、デビュー当初のCMは未だに目に焼き付いております!


そして、3代目BA4~7型。S13シルビアの登場まで「デートカー」として一世風靡(死後?)したっけ。。。今、改めて見て「カッコイイ」と思う。


CR-X。まだ「バラードスポーツ」が付いていた頃デス。
高校時代、後期型の「Si」に憧れたなぁ。


追記、超希少車!「バラードセダンCR-M」!!
セミリトラがステキな1台!!




「初代」シティーの一群。「R」から「ターボⅡ」まで色々なバリエーションあったなぁ。

でも、当時あれだけヒットしたクルマでも、「ターボⅡ」は現存数あれど、「素」のシティーってホントに数少ないかもしれません。



「シティー」の中でも個人的に大好きな一台。「被り俺」(byピニンファリーナ)デス。
非常に綺麗な車両で、なおかつ素人の私にはフルオリジナルに見えます。

当時のファブリック地の千鳥柄もヤレを感じません。


当日のワタシのメインのクルマと言いますと・・・



超属人的ですが(^^



参加車は「丸目」のJW1のみで、「角目」のJW2/JA1は1台もありませんでした。


ワタシは両方とも所有しておるのですが(自慢ははは・・・)ですが、2台とも不動車につき参加できるのはいつのことやら・・・

(因みにアシ車の「マシンX-1号は一応平成〇年式」につき、参加資格ありません・・・て言うか、あまりのボロさに恥ずかしくて晒されたくないです(恥))


帰りは、浜名湖近くの有名聖地にて記念撮影(笑



また、ご当地評判店のらーめんをば(それ以外は予算オーバーなので・・・)

「天日地鶏」(@浜松)


塩ラーメンが評判とのコトで早速。でもトッピングは凄~インパクトあり!!

着丼した塩ラーメンはコチラ。


一見、味玉プラスのように見えるが、


チャーシューは、何と180グラム!!目算3センチ以上厚の超巨大肩バラ煮豚である。

スープは多分鶏出汁のみのシンプル、かつコクのある上品なもので、塩ラーメン向きと感じる。

自家製麺っぽい、かん水少なめの中太縮れ麺は少し軟目の茹で方ではあるが、スープにも合っている。

トッピングで追加した煮卵も美味い。

が、多分麺と同様or以上の重量のチャーシューは軟らかく美味しいモノの、流石に180グラムは厳しいかも(>_<)


個人的に「麺硬め」「味玉付き」でリピートしたい店であります。

Posted at 2013/06/03 23:02:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@shifo えぇー、マジすか?

何シテル?   10/10 22:12
「当面(麺)シトロ麺」(旧「シトロ麺-X」)と申します。エグザンティア~C5と、ハイドロの魅力に取りつかれ20年、ハイドロ沼から脱出できません(笑) フランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

自作 FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 06:59:13
珍日本ラーメン紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:33:45
鶴見のラーメン屋「小屋」へ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 18:43:37

愛車一覧

ホンダ トゥデイ マシンX2号 (ホンダ トゥデイ)
通勤等の良き相棒でありますが、最近各部故障しております・・・パーツの欠品がキツイ(>_<)
ホンダ トゥデイ マシンX4号 (ホンダ トゥデイ)
購入したものの、一度もキチンと確認していないミステリアスな不動車である。某日、九州の秘密 ...
ホンダ トゥデイ マシンX「ゼロ」号 (ホンダ トゥデイ)
私のマシンX計画 ルーツの車です。 免許取得後、新車で購入。良き相棒として、約5年間 苦 ...
ホンダ トゥデイ マシンX1号 (ホンダ トゥデイ)
2012年12月入手。通勤の足がわりで買ったつもりが、購入以前はC5で通勤していたので、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation