• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「当面(麺)シトロ麺」のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

サンバーと男のロマンと12番

遅れ馳せながら、本年初投稿で御座います。本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m



2015年12月某日、KT氏からメッセージを受信。

例のブツを17個入手したので、横浜まで届けたいとの由。

早速二つ返事で返信する。

しかしながら、KT氏とは「みん友」でありながら、今までお会いしたことが全くない。



「何故、こんなあたしメ・・・(ではなく、天童よしみ似のママ)のために、わざわざ苦労して例のブツを購入して遠方から届けに来るのか???な、何故だ!謎だ!どーしてなのだ?」
そう心の中で思いつつ、幾度かのメッセージのやり取りの後、1月某日、約束の日を迎えたのであった。


夕刻、約束の時間に、先だって北海道・東北遠征してきたばかりの純白のサンバーとともにKT氏が現れた。



挨拶も手短に、サンバーに乗り込む。KT氏との当日の予定はあらかじめ決めていた。今回の「夜会」の舞台はヨコハマ。車中、初対面とは思えぬほどにKT氏との会話は弾む。


先ずは空いた小腹を満たすために、コチラに入店。



1年振りに食す「流星プレミアム」、旨い。KT氏も「美味しい」と御評価頂いた。


が、しかし、KT氏から驚愕の知らせが・・・「17個用紙したはずのブツが今7コしかない・・・残り10コは埼玉某所のキャリィの車内にあるはず!」
シトロ麺「えっ!そこはとはいったい何処なの???」(土地勘ないので)と思いつつ、「夜会」を急遽変更し、例のブツ探しに二人サンバーで部隊もとい舞台を埼玉に変更(笑)






埼玉某所のキャリィに到着。首都高山手トンネル経由で大宮方面へこんなに早く到着するとは思いませんでした。はい(^^;




KT氏所有の「キャリィ」。旧規格で結構年季が入っておる。





KT氏曰く「1480幅でも通れないトコロがあり、1400幅で大変重宝している。」とのこと。北海道遠征は当初サンバーでなくキャリィで北海道遠征しようと言っておった。
KT氏「でも、車内うるさくて、流石に4時間走ると耳鳴りするんだよねー。」
って、「何の修行かよ!」と突っ込みたくなるシトロ麺・・・でもよく考えてみれば見れば、キャリィもトデイもどっちも変わらないな・・・トデイ@北海道も荒行だったし(笑)



と、思っていた矢先に予期せぬ事態がっ・・・
KT氏「キャリィの車内にあったはずの12番10個コが・・・な、無いっ!」
「あのダンプの車内のバックレストにあるあの袋が・・・多分12番!鍵はどこだ!な、ないっ!!・・・・・・」
シトロ麺「ええっ!!えっ、えっ、えっ・・・」
ガラス越しの目の前に手が届きそうな「12番」1箱ありながら、サンバーにもエブリィにもダンプ車の鍵無く、失意に暮れる二人であった・・・




気を取り直して、二人は「新所沢のソウルフード」と呼ばれるラーメンを食することに。




ココでの看板メニューは屋号を名乗る「山茂登ラーメン」。スープにはな、なんと納豆(えっ?)と生卵が入っているそうな・・・
着丼した「看板ラーメン」はコチラ。




一見「こってり」そうなスープを一口。極めて突飛なスープを想像していたが、意外にも「しっくり」な感じ。納豆臭を多めのニンニクで抑え、豚骨ベースのスープに「納豆」「溶き卵」を加えることで、全くカドのないマイルドなスープである。納豆の「ネバネバ感」も殆ど感じない。
麺は豚骨スープには珍しい中細多加水縮れ麺。意外な組み合わせであるが、これも実にスープに合っている。チャーシューは肩ロースの煮豚。口中でほろりと蕩けるイイ塩梅。ホント予想していませんでしたが、美味しくいただきました。



店を後にしたころは22時を回っていたが、KT氏に自宅まで送って頂き、12番残り10コは「次の機会に・・・」てコトで、お土産交換して散会となった


最後は何故か北海道土産交換会(笑)


これで「12番」在庫は、シトロ縁忘年会の際に頂いた某
「茶真珠」殿から頂戴した10コと合わせて、17コとなったが、「よしみ様」に手渡すタイミングに思案しております。


最後に、折角の休日に遅くまで埼玉・東京⇔神奈川2往復いただきました
Kobatakuさん誠にありがとうございました。この場をもって御礼申し上げます。



たぶん続く
Posted at 2016/01/24 00:40:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン紀行 | 日記

プロフィール

「@shifo えぇー、マジすか?

何シテル?   10/10 22:12
「当面(麺)シトロ麺」(旧「シトロ麺-X」)と申します。エグザンティア~C5と、ハイドロの魅力に取りつかれ20年、ハイドロ沼から脱出できません(笑) フランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 06:59:13
珍日本ラーメン紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:33:45
鶴見のラーメン屋「小屋」へ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 18:43:37

愛車一覧

ホンダ トゥデイ マシンX2号 (ホンダ トゥデイ)
通勤等の良き相棒でありますが、最近各部故障しております・・・パーツの欠品がキツイ(>_<)
ホンダ トゥデイ マシンX4号 (ホンダ トゥデイ)
購入したものの、一度もキチンと確認していないミステリアスな不動車である。某日、九州の秘密 ...
ホンダ トゥデイ マシンX「ゼロ」号 (ホンダ トゥデイ)
私のマシンX計画 ルーツの車です。 免許取得後、新車で購入。良き相棒として、約5年間 苦 ...
ホンダ トゥデイ マシンX1号 (ホンダ トゥデイ)
2012年12月入手。通勤の足がわりで買ったつもりが、購入以前はC5で通勤していたので、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation