• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「当面(麺)シトロ麺」のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

北へ、北へ。(その2)

北へ、北へ。(その2)8/19(日)

円山公園@札幌にて嫁従姉妹の結婚式へ・・・嫁方ですが、沢山の親戚と久しぶりの再会。




披露宴で飲めるだけ飲んだワタシはヘベレケ。呆れ顔の家内の運転で、嫁実家の伊達(室蘭の隣町)へ出発!


大通公園のテレビ塔。「地デジ化」で先っちょだけ細くなっちゃった。。。



札幌では本州並みに暑いくらいの晴天であったが、苫小牧からは曇天。


室蘭を過ぎ、伊達市に行くと晴天になります。


太平洋岸の地域は晴れて暑くなる⇒海水温度が上がりガス(霧)発生⇒曇天になる。てな感じで、元実家の室蘭や苫小牧は、いつもこんな感じで曇っています。


札幌出発約3時間後、嫁実家に到着。

待っていたのは・・・「室蘭ソウルフード」第2弾、「室蘭やきとり」でございます。(「第1弾」は天勝の天丼、過去ブログ参照ください。)
写真のとおり、ハンパな量ではござりませぬ。



コノ「やきとり」、特徴は、
1.焼き鳥ではない。焼き豚である。
   ・・・主に豚のバラ肉(室蘭では「精肉」と呼ぶ)や内臓類である。
      鶏もあるが、コノ場合、「かしわ」と呼ぶ。
2.肉の間には「長ネギ」ではなく「玉ねぎ」である。
   ・・・どんな肉類でも間に「玉ねぎ」が刺さっている。
3.薬味は一味でもなく、辛みそでもなく「洋カラシ」オンリーである。
4.注文単位が「1本」でなく、「1皿(5本)」である。
   ・・・最近は1本単位で注文できる店も多くなったが、1皿(5本)がスタンダードである。

「やきとり」自体の特徴は上記のとおりであるが、決定的な違いは・・・「一人数十本単位で食べる」
写真のとおり、数名でも数がハンパで無い。「酒のつまみ」レベルではなく、酒があっても無くても、
ひたすら「やきとり」オンリーで夕食とるのが慣わしなのだ。

ヨコハマに越してきて、「焼き鳥って、1本単位でチョットだけ注文するんだ。」と、三十路前に初めて知りマシタ(恥)
Posted at 2012/09/01 00:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 日記

プロフィール

「@shifo えぇー、マジすか?

何シテル?   10/10 22:12
「当面(麺)シトロ麺」(旧「シトロ麺-X」)と申します。エグザンティア~C5と、ハイドロの魅力に取りつかれ20年、ハイドロ沼から脱出できません(笑) フランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 06:59:13
珍日本ラーメン紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:33:45
鶴見のラーメン屋「小屋」へ(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 18:43:37

愛車一覧

ホンダ トゥデイ マシンX2号 (ホンダ トゥデイ)
通勤等の良き相棒でありますが、最近各部故障しております・・・パーツの欠品がキツイ(>_<)
ホンダ トゥデイ マシンX4号 (ホンダ トゥデイ)
購入したものの、一度もキチンと確認していないミステリアスな不動車である。某日、九州の秘密 ...
ホンダ トゥデイ マシンX「ゼロ」号 (ホンダ トゥデイ)
私のマシンX計画 ルーツの車です。 免許取得後、新車で購入。良き相棒として、約5年間 苦 ...
ホンダ トゥデイ マシンX1号 (ホンダ トゥデイ)
2012年12月入手。通勤の足がわりで買ったつもりが、購入以前はC5で通勤していたので、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation