• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毘沙門 天のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

甲府城【舞鶴城】

甲府城【舞鶴城】すんごい久しぶりの更新です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

なんだかどんなテンションですすめていいものか忘れてしまいましたよ。

観光ボランティアが話しかけてきて、石積みについて説明されました。
立派な城跡ですが、やはり戦国ロマンからは遠い城。
あまり、思い入れ出来ませぬ。

安土以後、石積み技術は飛躍的に向上したそうです。
甲府城の石積みも、補修をされながら400年以上歴史を語りかけてきます。
Posted at 2009/11/01 23:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本100名城巡り | 旅行/地域
2008年09月15日 イイね!

鉢形城 ~ 箕輪城 ~ ORCダブルデビュー失敗!!!(その2)

鉢形城 ~ 箕輪城 ~ ORCダブルデビュー失敗!!!(その2)箕輪城(群馬県高崎市箕郷町)
本日のメインの目的地だ。
関東の覇者の北条家の領土の広さには驚きだ。
南は小田原、北は高崎。
しかも北は、武田家、上杉家といった強豪がひしめき合う地域。
北条家の政治的、戦略的、支配力が伺える。

が、やっぱり押印のみであっさり見学終了。
この時点で12時過ぎ!
今日の敗北が確定したわけだ。

鉢形城 ~ 箕輪城 ~ ORCダブルデビュー失敗!!!(その3)へ
Posted at 2008/09/16 20:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本100名城巡り | 旅行/地域
2008年09月15日 イイね!

鉢形城 ~ 箕輪城 ~ ORCダブルデビュー失敗!!!(その1)

鉢形城 ~ 箕輪城 ~ ORCダブルデビュー失敗!!!(その1)的戦国三傑北条氏康が四男北条氏邦の居城である。
鉢形城(群馬県大里郡寄居町)
書き出しが、前回と同じであるが関東圏を回る限りは関東の覇者北条家を抜きに語ることはできまい。
身重(7ヶ月)のかみさんがいれば遠出も出来ぬ故、自然と関東周辺の制覇に限られるのだ。

さて、今日は箕輪城の予定であったが、朝早く出立できたため下道をのこのこ走っていた。
寄居付近を走行中に鉢形城跡の看板を発見!
こりゃあ、思いがけず、今日は二城を制覇ぢゃ!なぞと思ったのが今日のウンのツキであったわけだが。

最近は城をじっくり散策せずに、さっくり押印のみが増えてきた。
いかん兆候だ。
このままではただのスタンプラリーになってしまう。

散策もそこそこ次の目的地に向かうことに。

鉢形城 ~ 箕輪城 ~ ORCダブルデビュー失敗!!!(その2)へ
Posted at 2008/09/15 20:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本100名城巡り | 旅行/地域
2008年08月31日 イイね!

押印のみ!

押印のみ!今更だが、登城キロク。

山中城跡(静岡県三島市)
的戦国三傑の一人、北条氏康による築城。
小田原城の支城として、西の防備を目的とされた、、、そうだ。
山城でじっくり本丸跡まで辿るとなかなか楽しそうだが、この日は暑さ及び、かみさんが身重(7ヶ月)により断念。
もう少し涼しくなってから登るべきであった。
Posted at 2008/09/14 16:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本100名城巡り | 旅行/地域
2008年07月19日 イイね!

やっとこさの6登城目

やっとこさの6登城目スタンプラリーとしては、6つ目の制覇なのです。
スタンプラリー前には、14城を巡っていたのですが…。
足したとしても、3割に満たないんだけどさ。。。

で、掛川城。
朝比奈氏が始祖とは知りませんでしたが、山内一豊が移封されたのもはじめて知りましたよ。
「功名が辻」大河ドラマにもなっていましたなぁ~。
個人的には、山内家はあんまり好きではありません。
坂本竜馬が虐げられた印象が強いもので…。
もっとも一豊から300年近く後のことではありますがね。

FドリN35SBの感想はどーした?
って、順番ですから。
Posted at 2008/07/21 17:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本100名城巡り | 旅行/地域

プロフィール

「渋峠
2024/09/21 am05:35」
何シテル?   09/22 20:26
★VOLVO S90 R DESIGN登場★ フットサルで仕事の鬱憤を蹴り飛ばしております! ワインレッドのR32typeMを駆っていました。自称走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レザーシートはお手入れ必須ですよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 23:07:14
CR-Zカスタムヘッドライト発売中!抜群の代わり映えです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 23:50:52
F1カート宮沢湖 
カテゴリ:KART!KART!!KART!!!
2008/09/15 20:11:12
 

愛車一覧

ボルボ S90 ボルボ S90
これからの10年をともにする車を探してたどり着いた答えがVOLVOだ。 コンセプトクーペ ...
ホンダ CR-Z CR-毘 (ホンダ CR-Z)
2010/12/12大安吉日納車式 カッコイイクーペ、これが毘号の条件
ホンダ フィット ホンダ フィット
たっくんの誕生に合わせて、かみさんのために購入。 MTだけはなんとか死守。 「龍」のス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ワインレッドR32typeM GT-Rとは異なり、ボンネットに開口部がないのが鉄仮面(D ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation