• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毘沙門 天のブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

そして未来へ

そして未来へこれが俺の結論です。

スカイラインを乗り換えた、あるいは手放した仲間たちを見てきました。
その時は「なんで?!」と思っていた自分が。

その時は、毘号を手放す自分なんて想像も出来なかった。

これが2代目毘号です。

FRぢゃないけど。

日産でもないけど。

かっこいいツードアクーペ。
そして赤。

未来への懸け橋となるはずの車。

これが俺の決断。

いままでありがとう毘号。
Posted at 2010/12/12 22:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-毘 | 日記
2010年12月10日 イイね!

CR-Z ターボ

CR-Z ターボCR-Zのコンセプトを完全に覆すようなことをするのだろうか?

さて、Bディーラーに引き取りに行く前日にもう一度電話を入れる。

なんとかなりませんか?

・・・

Bディーラーのなんと冷めたことか。
Bディーラーは営業の対応の味気なさにも愛想を尽かしていたのだが。
これで決定的だ。

Bディーラーに対する嫌悪感が日産に対する嫌悪に変るのはそう時間はかからなかった。

さて、改造車取扱ショップに見積もりをとったところ構造変更の手数料は30,000円との回答を頂いた。

その一方で師匠のお店へ CIVIC TYPE R の在庫車を見に。

ああ、毘号よ。俺はどこへ向かうのか。
Posted at 2010/12/10 22:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のおはなし | 日記
2010年12月08日 イイね!

CIVIC TYPE R euro

CIVIC TYPE R euro車検が更新できない…、毘号をどうしたものか。
しかしながら、人間とは薄情なもので乗り換えるか?という思いがよぎる。

久しぶりに車情報を収集してみる。
ほぉーまた、限定euro販売するのかぁ~。
峠テイストに仕立てたなんてそそるなぁ。

と、Hディーラーの友人こと師匠に問い合わせる。

さらにいろいろ車情報を収集すると、ある改造車取扱ショップを発見。
ハイキャスキャンセルの構造変更、車検取得可能…。

むむ

そんな折に、師匠から連絡が。
師匠「むしろ、生産終了したCIVIC TYPE Rのディーラー在庫車なら格安でやるよと。」
Posted at 2010/12/08 00:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のおはなし | 日記
2010年12月01日 イイね!

構造変更

構造変更さて、Bディーラーに預けた明くる日のこと。

日産の検査員から電話が入った。
なんと、車検を通すために2点問題があるというではないか。

1点は予想通り、後ろのタイヤがフェンダーからはみ出ているので、純正に代えてほしい。
ちぇっ、それが面倒だからディーラー変えたのになぁ、面倒っちぃ。

もう1点は、ハイキャスキャンセルした車は構造変更で公認をとらないと車検にとおらない!だとぉ?!
しかも構造変更の公認取得には、パーツメーカーの強度証明が必要だと言いやがる。

どこのパーツだか忘れたよ、とりつけてもらったショップなんか潰れてるし!!!

そこをなんとかと頼み込むが、検査員曰く陸運局にも問い合せたが他に方法はないと、消極的な態度。

日産車に対する愛がないのか???

失意にくれながら、後日車を引き取る旨を伝えて、受話器を置くしかなかった。
Posted at 2010/12/01 23:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月27日 イイね!

6度目の車検

6度目の車検皆様、こんにちは。
ちょっと更新頻度でもあげてみようかな、っていつまで続くものやら。

さて、購入してから11年目の毘号は6度目の車検です。前回のAディーラーは、自宅から遠いので歩いて10分位のBディーラーに持ち込んだ。
ディーラーを変えた理由はもう一つ。
Aディーラーでは、ホイールがはみ出ていると前回の車検で指摘されて、純正に履き替える手間が発生したのだ。
結果は同じかもしれないが、見逃してもらえればラッキーと思ったのが浅はかだった。
思い返せばこのBディーラーには一度がっかりさせられた過去があり、これもケチの付きはじめだったのだろう。

これが全ての始まりだったのだ。
Posted at 2010/11/27 14:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「渋峠
2024/09/21 am05:35」
何シテル?   09/22 20:26
★VOLVO S90 R DESIGN登場★ フットサルで仕事の鬱憤を蹴り飛ばしております! ワインレッドのR32typeMを駆っていました。自称走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レザーシートはお手入れ必須ですよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 23:07:14
CR-Zカスタムヘッドライト発売中!抜群の代わり映えです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 23:50:52
F1カート宮沢湖 
カテゴリ:KART!KART!!KART!!!
2008/09/15 20:11:12
 

愛車一覧

ボルボ S90 ボルボ S90
これからの10年をともにする車を探してたどり着いた答えがVOLVOだ。 コンセプトクーペ ...
ホンダ CR-Z CR-毘 (ホンダ CR-Z)
2010/12/12大安吉日納車式 カッコイイクーペ、これが毘号の条件
ホンダ フィット ホンダ フィット
たっくんの誕生に合わせて、かみさんのために購入。 MTだけはなんとか死守。 「龍」のス ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ワインレッドR32typeM GT-Rとは異なり、ボンネットに開口部がないのが鉄仮面(D ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation