• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5番機のブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

日曜は大切な仲間の為に (o^^o)♪

日曜は大切な仲間の為に (o^^o)♪  この記事は、日曜日は大切な用事なのに。(^_^;)について書いています。


お久しぶりのブログは 5番機です ( ̄^ ̄)ゞビシッ♪

まだまだ色々と有りまして
みんカラ、オフ会等の参加はお休み中〜ですが ^^;

でも それなりに…
元気に 生きてまつから(^^)v www

まだまだ休眠期では有りますが
今尚イイねやフォローして頂いてる方々には
この場をお借りして…

ありがとうごさいます m(_ _)m ボッコン♪

くどいようですが…
生きた化石になりつつも …

生きてまつから ご安心を (≧∀≦) www♪

で…こんなオヤジの耳にも…

風の便りが♪♪



また…やるんでつかぁ? アレ♪ (笑)




みんな…

覚えててくれてるかなぁ (^^;; www

不安だなぁ〜 (^^;;

どーしょーかなぁ? www



でも 行かないと この人…

泣くやろなぁ〜 (笑)

あっ! 行っても…

泣くか! (爆)




久しぶりのエブツー♪

皆勤賞の…エブツー♪♪

そして…今回は…

今も大切な仲間の一人!

野良エブさんの愛機の…

引退記念オフ (T ^ T) ウグッ

野良エブ号の最期の勇姿と一緒に走りたい方…

生きた化石を見に来たい方(笑)

当日は 久しぶりの顔出しですが…

お会いした時はまた…

よろしくお願いしますネ ( ̄^ ̄)ゞビシーーッ♪

Posted at 2019/10/09 22:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリングオフ会 | クルマ
2015年12月30日 イイね!

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~最終章~

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~最終章~何か週刊誌の様な 気概も有りますが (^-^;

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフも

今回が いよいよ。。。

最終章でございます


例によって 最後まで読んで頂くには

余りにも時間がかかるとは思いますが

私の 今年最後のブログ。。。

年末のお忙しい時間の

ちょっとした空いた時間に読んでいただければと (#^^#)


それでは。。。

覚悟は。。。

よろし~かぁ )^o^(
イクヨー♪


で。。。どこまででしたっけ (^-^;  (笑)

そうそう♪



第2ステージ 月ヶ瀬温泉滞在を満喫した

16機編隊一行は。。。




最終ステージに向かい

更に東へと向かいます (^^ゞ



昨年のツーリングと同じスケジュールと

同じルート

それでも今一度 参加される仲間達の為に

今年も事前に走り込まれた『道』

そんなKobuさんの想いに。。。

仲間達は続きます



このブログを見て頂いてる方達は

どう思われてるのかな?

自分には こんな集まりは 

ちょっと (^-^;とか

これは一部の特異な(笑)人たちの集まりやから

オフ会参加は ハードルが高いとか




デビュー当時の自分も

やっぱ そうでした (^-^;マジヨ

今は。。。

こんなんですけど (^_^)v (爆)





でも 現実に そんな一人一人が

一つの企画により

一緒に時を過ごし

一緒に走り。。。





そして 今回もまた。。。

最終ステージ伊賀上のドライブインで



到着後に 新たなる出会いが !(^^)!




ドキドキ感いっぱいで。。。

すでに一行の到着を待って頂いてました (#^^#)



当日のご参加を知らなかった

私も。。。ドキドキ (笑)


そこで 全員整列からの。。。

ご挨拶タイム !(^^)!ダレダレ?



当日のエスコートは。。。

えぶすぽさんから (#^^#)


何と!名古屋から ご家族で

この日の為に飛んで来られた

えぶりでい翔パパさんでした (^^ゞ




同じ名古屋からの えぶすぽさんと

哲チャンさんに後から聞けば。。。

お二人とも みん友さんでは有るものの

この日が リアルに会う

『その日』だったとか (@_@)マジ〜 (笑)



途中からの ご参加にも関わらず。。

フレンドリーかつ精力的に

交流を始められてましたョ (#^^#)


で、私はと言うと。。。

相変わらずの 初対面 小心者全開で

ご挨拶ままならずの。。。

ョメちゃんから 突っかれ~の (^-^; 

やっとこさの ご挨拶 (笑)


お聞きするところに依りますと

なんと! 秋の全国オフ東で。。。

すでに ニアミスしてたとか (^-^;マジカ―


その節は 大変失礼いたしました m(__)mペコペコ



これで 総勢17台 総員27名 !(^^)!

全員が 揃ったところで。

お腹。。。へったネ (笑)




と言うことで。。。

全員の意見が 一致 !(^^)!



今回も 炭火焼ホルモンの「おすみ」さんでの

昼食タイムとなりました (^^♪



それまでの出来事を振り返り。。。

炭火の いい匂いの中。。。

ホット。。。ニンマリ )^o^(♪ (笑)



このお店。。。ほんと美味しいんですよね~ !(^^)!

誰が 何を注文したか。。。

すごく気になったり (笑)




あっ!あれにしとけば。。。

良かったと ガン見したり (笑)



5番機夫婦は。。。

ファミリー席で♪




そして

昼食後は それぞれ おみやげ買ったり。。。

デザート食べたり (#^^#)




ついに。。。

弄り虫が我慢できなくなったり (爆)



もちろん気になる部分も。。。

もれなくチェックしたりで (#^^#)



残された時間を

みんなが惜しむかのように。。




仲間と過ごす時間を。。。

楽しまれてました (^^♪



こうした出会いが 

今年も各地で有ったんやろなぁ♪ (#^^#)




ジャンルを越え 型式を越え。。。

地域を越えてでも



そんな出会いをこれからも

大切にして行きたいと

今年一度でもオフ会等に参加された方達も

そう思われたのでわ?




たった一台の軽自動車が

繋いでくれた人との繋がり。。。



せっかく繋がった絆を 

私は これからも大切にして行きたいですし

ョメちゃんも また応援してくれ

自分自身も今回 楽しんでくれました (^^♪




オフ会に こんな風景が有っても

イイですよね♪(笑)



子供の笑う風景には。。。

大人も癒されます !(^^)!



でも楽しい時間は

アッと言う間に過ぎ去ってしまうんですよね (^-^;




まだまだ話しは付きませんが

名残り惜しいのは みんなも同じですがー



遠方からの方達の道中の事も考えられ

ここで 一旦お開きにしましょうと

Kobuさんの周りに

みんなが集まります (#^^#)



一日を振り返られ

ひと言ひと言に 思いを込められ

話される言葉。。。

私は 別れの淋しさより

ただ純粋に仲間の方達の事と

その繋がりを 大切に育てたいと思われ

企画された その思いに ジンとしたのを

今も覚えてます (#^^#)



その思いは 参加された方達によって



それぞれの地域へ戻られて行っても



きっと広がって行くと思います !(^^)!



家族で初参加されて どうだった? (笑)

若い世代だからこそ

これからを。。。

その思いを繋いでって貰いたいと

おじさんは。。。

そう思いまつ )^o^(♪





企画をされること。。。

先頭を走られると言う事は

それなりプレッシャーとご苦労は

今回も多々有ったかとも思います




でも こんな仲間達の

頼もしい笑顔が。。。



何よりの『勲章』ですよネ !(^^)!


すでに 

あれからひと月半ほど過ぎましたが。。。

今年も 

あと数時間で終わりますが (^-^;アセアセ (笑)

当日の感謝を込めて


仲間の『笑顔』を贈りたくて

最後まで頑張りました (^_^)v


改めて 当日 前日の羽曳野ナイト参加にも関わらず

早朝から エブツーメンバーを見送って頂いた

広島メンバーさん達


当日 ご都合で参加されませんでしたが

Kobuさんとの ルート事前調査に協力されてた

s.h.i.nさん

また当日 補佐役でゲーム進行等 サポートされてた

96マティさんに感謝の。。。

ありがとうを m(__)m




ご自身が楽しまれたから

みんなが 楽しめましたヨ !(^^)!

Kobuさん。。。

今回も お疲れさまでした!

そして。。。

ありがとうございました (^^ゞ





また。。。


次回も 企画されたら 

もちろん )^o^(♪ (笑)


それでは これにて 

不定期連載となりましたが。。。

年末ギリギリ。。。

何とか間に合いましたが (^-^;


これにて5番機の 今年のブログの

締めとさせて頂きまする )^o^(♪


そして 今年は特に 全オフ西では

皆さんに 温かく見守って頂いたこと

支えて頂いた事と

新たに 出逢った多くの仲間の皆さんに

この場をもって 今年一年。。。

ほんと。。。

ありがとうございました m(__)m


そして 来年もまた

変わらず よろしくお願いしますネ (#^^#)


では みなさん。。。


よいお年をーー \(^o^)/


Posted at 2015/12/31 20:23:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリングオフ会 | クルマ
2015年12月19日 イイね!

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第四巻

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第四巻さぁ~ いよいよ物語も。。。

佳境に入って来ましたョ♪

って。。。誰か まだ。。


見てくれてるのかなぁ (^-^;アセアセ


そんな事は。。。

まっ 良いっか )^o^(♪(笑)





エブツー名物の ゲームタイム

今年は ホームラン競争で盛り上がり !(^^)!

そろそろ。。。


お腹。。。すいたネ (#^^#)




そこに 何処かで見たことの有るような

無いような。。。

やっぱり。。。

有るような (@_@) 
ンゲッ



誰ですか~!

落しもんですよ~




ん?。。。

まさか?




すでに96マティさんは。。。

あの危険なブツを 配りはじめ。。。

何も知らない

ぶるぞうさんの奥ちゃまは

それを手に取ってしまい (^-^;ダメダヨー


ョメちゃん 早くも 危険を察知しいの (笑)



目が合って。。。

苦笑い (^-^;  (爆)



去年 えらい事になったので。。


拒否してまつ (爆×2)





それだけは やめようよと

哲ちゃんさんも。。。




抵抗するも。。。

何か 嬉しそう♪ (笑)




customおやぢさん。。。

何も知らず。。。

説明聞いてます (爆)




すでに decompさん。。。

じみーに悶絶しはじめ (^-^;



こりゃ~ たまらんと。。。



後悔するも。。。

時すでに 遅し! (笑)



ゴーニーさん。。。

何か。。。

憑りついてません? (^-^; (笑)




96マティさん。。。

それって。。。

自爆ですやん (^-^;



でも 進行係!

必死に 耐えてはります !(^^)!エライ  (笑)



さぁ~ 始まりましたョ~

今年も 月ヶ瀬名物の梅干!


飛ばしゲーム \(^o^)/パフパフ♪


ムムさん。。。

今年も気合入ってましたネ !(^^)!



ルールは いたって簡単♪

酸っぱさに ただ耐えて。。。




そして。。。

ただ 種を飛ばすだけ (#^.^#)



それだけなのに。。。

なんで こんなに燃えるのでしょうか (^^♪ (笑)




酸っぱさから 解放された後は

ただ。。

放心状態 (笑)





助走付けて。。。

勢い付けて。。。




時には 振り返りながら 。。。

勢い付けて♪ (笑)




大きく吸ってー

酸っぱいの。。。

飛んでけ~ !(^^)!  (笑)




んげっ!

リスチェさん。。。

大丈夫ッスか~  (^-^;



なんか 凄く。。。

ヤバそうなんですけど~ (^-^;アセアセ




手。。。

変ですよ (^-^;


これには ゴーニーさんも。。。

苦笑い (爆)





もちろん!私も 頑張りましたョ♪

去年の 優勝者でしたから(^_^)v ブイブイ


で。。ここで 『審議』が (^-^; マジ〜



変態おやじより。。。

リスチェさんの方が飛んでるよ!



ほんまや。。。

あの状況で。。。

よう飛んだなぁ (^-^; (笑)




と、言うことで。。。

厳正な審議の結果。。。

今年の 優勝者は。。。



リスチェさんに !(^^)!オメデトウ

ちなみに 賞品は。。。

旭日バットと。。。


梅干だったりしまつ♪ (爆)




敢闘賞には リフさんと。。。

あっ♪ 赤まむし (^^♪ (笑)



えぶすぽさんにも。。。

Kobuさんチョイスの賞品が (#^^#)





そして ホームラン競争の覇者!

哲ちゃんさんにも。。。

優勝賞品の 授与が

大会委員長から !(^^)!オメデトサン


いや~♪ 今年も ほんと

練りに練られた企画で 

盛り上がりました !(^^)!


もちろん。。。




参加者全員での記念撮影も (#^^#)




モザイク。。。

取りたいなぁ♪ (笑)


理屈抜きに。。。


仲間って 良いなぁ )^o^(♪






まだまだ 遊んでいたいけど。。。




そろそろ お腹も。。。

良い具合に 減って来たし (^^♪

また くじ引きで順序が入れ替わり。。。




最終ステージ。。。

伊賀上野方面へと

ゆかいな仲間達は進みます (^^ゞ



そして いよいよ最終ステージでは。。。

あのお方が !(^^)!


次回は いよいよ。。。

最終章でございまする (#^^#)

Posted at 2015/12/22 00:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリングオフ会 | クルマ
2015年12月16日 イイね!

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第三巻〜

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第三巻〜前回は セコイ終わり方で。。。

すみません m(__)mペコペコ

何とか読んで頂こうと。。。

作者は もう。。。 

必死でつ (^-^;  (爆)



で。。。その続きなんですがね。。。


96マティさんが会場で

おかしなものを

見つけはったんですよ (@_@)マジ?





ほ~ どないなもんだす?





いやぁ これなんですけどね


えっ!何で そないなもんが 

おますのん?




いや~ わかりまへんが。。。

せっかくやから 遊んでみまひょ♪





このベタベタコントには 一同。。。

口を。。。アングリ

大爆笑!



現実を受け止めれず decompさん。。。

目をこすり (爆)





哲チャンと ながちゃんは。。。

とりあえず…

梅干飛ばしゲームじゃ無くて良かったと

安心の この笑顔 (笑)




一通りのルール説明を受け

ゲームだから ただ楽しみましょうと (#^^#)

しかし。。。

みんな

気合が入ってる様な気もしますが (^-^; (笑)




パパ。。。

ゲームでも。。。

勝負は 勝負だからと

ぶるぞうさんの息子さんが 念を押し (笑)



はっぴ-さんは。。。

人知れず。。。

車に戻り



上着を脱ぎ捨て~の (^-^;


だからぁ。。。


ただの ゲームでつから♪ (爆)





あかん! Kobuさん自ら。。。




本気モードやしー (^-^; (笑)



えぶすぽさん インハイ高め。。。




ジャストミーーッ )^o^(♪

でも。。やはり。。。

顔は マジモード(笑)




3番 名古屋代表。。。

哲チャンさん (#^^#)



オオッ! これも。。。

インハイ高めかー♪



余裕の特大アーチ弾に

ご満悦 !(^^)!




リスチェさん♪

そのスイング。。。



イイね~ )^o^(♪



こーすけ君は さすが現役。。。

返球フォームが カッコイイわ !(^^)!



decompさんにもインハイ高めかぁ~



と…見せかけて〜

あっ!手元で。。

外角に変化したー (^-^; (爆)



いい笑顔の分だけ。。。

飛びました (#^^#)




これには 奥さんも。。。

脱帽~ )^o^( (笑)



体にボールが 

当たりませんよーにと

Kaeruさんは祈りつつも。。。



ええタマ来んかい!と

抗議してます (爆)



未だ 暫定首位の。。。

哲チャン。。。

余裕〜でつ (^^♪



ならば 俺がと 96マティさん

超フルスイングにも関わらずの。。。





くやしいネ(^-^; (笑)



あのォ~ 

はっぴ-さん。。。

違う意味で。。。

バットが。。。

お似合いなんですけど~ (^-^; (爆)




宇宙まで。。。

飛んでけぇー♪  (笑)



ねえ♪ねえ♪ ゆうたろマン。。。

帽子。。。

前後逆になってるよ (^-^; (笑)



平然を装ってる様で。。

あなたも 本気出しましたネ? (爆)



CUSTOM-おやぢさんも

笑ってますけど。。。

本気です (^-^; (笑)




いつも笑ってはるから。。。

悔しいのかどうかは。。。

わかりません (^-^; (爆)



いつもマッタリ癒し系の

ながちゃんですが。。。



やる時は。。。

やるんだから !(^^)! (笑)




広島代表 ゴーニーさん

確かにこの顔は。。。

狙ってます!(汗爆)


て。。言うか。。。

私の方。。

狙ってません? (^-^;アセアセ (笑)




さすが 広島代表!

アニキの伝説の片手打法 (@_@)マジカー



うん♪ 行ったな♪ 

でも。。。ちょい 足らず (^-^; (笑)



もうちょいやねんけどな~



スイングが 甘いねん!

こう振って。。。

こう振りぬくんや!



ほれ♪ 狙いもバッチシやろ~!

ど真ん中 高め )^o^(♪



あかん! ぼてぼてや (^-^; 

と。。。ぶるぞうさん (笑)



ほな♪ わしが行くで~!



今日は これぐらいに。。

しといたろ (^-^; 



ルーキ―。。。

後は。。。頼んだでー!

と リフさんが (爆)



大先輩のプレッシャーに。。

フルスイングも むなしく (';')アリャリャ 




ルーキ―。。。

また。。次も有るさ !(^^)! (核爆)




結果 優勝は。。。

名古屋の重鎮。。

哲チャンさんに \(^o^)/オメデトー♪





何かね。。。

のどかな景色に囲まれて。。。

子供の頃思い出して。。。

みんな バカみたいに真剣になったりして (笑)

でも。。

すんごく楽しかったなァ )^o^(♪


文章自体は 

作り物が多かったけど (^-^; (笑)

笑顔は 決して作り笑顔じゃなくて。。。

あの時は。。。

みんな 底抜けに笑ってました (#^^#)


それは。。。

企画された Kobuさん自身も

楽しまれたからだと 私は思います !(^^)!



は?。。。





(@_@)マ。。マジカ


やっぱり 今年も。。。


有ったのかぁぁぁー!!  (爆)



と。。云う事で。。。

まだまだ。。。


続くみたいでつ  (*^^)v  (笑)
Posted at 2015/12/17 02:24:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリングオフ会 | クルマ
2015年12月14日 イイね!

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第二巻~

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~第二巻~べつに みんカラブログに画像が 

どれだけ貼れるかと

挑戦してる訳では有りませんが (^-^;

また今回も 

画像満載のブログになりそうですが。。。


なにか? (*^^)v





広島メンバーさん達の見送りを受けて

綿密に下調べされたルートを東へ東へと

走り抜ける16機変態!

いや。。。編隊 (^^ゞ



第1ステージに到着する頃には

すっかり雨も上がりましたョ♪ \(^o^)/




最年少のパイロット ルーキ―。。。

こーすけ3773君 福山遠征時にコツを掴んだか。。。

余裕の走りを見せてくれたりして♪ (#^^#)





ここで 今年もまた

Kobu隊長機搭載の 温冷蔵庫から

温かーい。。。

お・も・て・な・し が )^o^(♪





型式を越え。。。

地域を越え。。。



車種。。。

いや。。。ジャンルを越え (笑)




たとえ。。

ョメちゃんに。。。

壊れ過ぎと言われようが。。。

良い〜んでつ p(^_^)q




そんな笑顔見たことないと

言われようが。。。

楽しいもんは。。。

楽しい~んでつ )^o^(♪ (爆)






車を止める度に。。。

アトラクションが !(^^)!

トイレ休憩を兼ねて マッタリした後は



『当たり』付きの。。。

抽選会 (^^♪




ん? (¬_¬) このお方は。。。

ハズレだな (^-^; (爆)



もちろん このクジ引きによって

また走行順序が変わります (#^^#)



不正がない様。。。

取り締まりの方も 厳しく!と (笑)




当たりくじは ながちゃんさんと。。。



哲チャンさんに♪

あっ!「赤まむし」の効き目。。。

聞くの 忘れた (^-^;  (爆)



思わず リフさん。。。

あとで俺に 譲れと。。。

ながちゃんに…

と、言ってたとか

言わなかったとか♪(爆)




その後 密談の結果は

定かでは有りませんが。。。




次のステージに向け。。。




また出発です (^^)/ イクヨー♪





こうすけ君によると。。。

5番機号の前が ベストポジションだとか♪





なぜなら ずーっと。。。

写るからだって♪ (笑)



だから。。リフさん。。。




この位置から。。。

動かないんだ (^-^; (爆)






と、言ってる間に。。。

景色は ドンドン変わり。。。




みんなも 風景楽しんでるのかなぁ♪



ただ一人。。。

私の横で。。。

ベストショットを逃して

「あ”~っ」とか叫んでる。。。


おばさんが 一人 (^-^; (爆)




リフさんも 追い上げたい気持ち。。。

グッとこらえて。。。

5番機号の前から。。。

動かず♪ (笑)



それぞれが 景色や編隊走行を楽しんだ

小一時間 !(^^)!

定刻 車列は。。。





第2ステージへと到着です !(^^)!




ゆうたろマン。。。

ここ一番の時は。。。

かぶり物 (#^^#) ジアマリ


帽子。。。

何個 もってるん? (笑)




第2ステージは 去年と同じく

月ヶ瀬温泉 )^o^(♪



もちろん 温泉施設も有りますよ♪

軽いお食事処も有りますし )^o^(




この付近の農家さんが作られた

お野菜から植木まで (^^♪





あっ! いつも そうやって。。。

カゴ持ってるんだ (笑)

実は。。。

私もですが (^-^;



Kobu隊長と96マティさんは。。。

また例によって。。。

あの『あぶないモノ』を買いに (^-^; (笑)



一通り 気が済むまで買い物した後は

マッタリトですネ (#^^#)




モザイク。。。

消したいなぁ(^^♪ (笑)

みんな 笑顔が底抜けやし♪



あっ! こうすけ。。。

邪魔!

後ろの綺麗なお姉さんに。。。

カブってまつよ(^-^; (爆)




のどかな景色と雰囲気の中。。。

マッタリ過ごしてたいのは 山々ですが

物事には。。。

スケジュールって言うのが有ります (^-^;

96マティさん 召集の元。。。




次へのステージへと。。。

車に乗り込む パイロット達 (^^ゞ




で。。。

移動時間。。。『秒殺』


第3ステージは。。。

下の駐車場でしたのじゃ )^o^(♪ (爆)



実は。。

温泉施設の駐車場も

この場所も 事前にKobuさんが再下見の折

施設使用許可を取っていただいてました (#^^#)




だから 大人も子供も

思いっきり遊んで。。。

良いんだどー )^o^(ウヒョ―♪


ゆうたろマンさんの息子ちゃんも

気に入って頂いたかと (^^♪




でも。。。興味が有るのは。。。

トラさんだったり♪ (笑)





ゴーニーおじさんは。。。

。。。。。

そっと。。。

しててあげましょう (#^^#) (爆)






ぶるぞうさんファミリーも

ご家族でマッタリと (#^^#)

やっぱオフ会でも こんな風景拝見すると

和みますネ (^^♪




んん? (¬_¬)

何やら始まりそうな雰囲気もしますが


ま、まさか!

また。。。

あれか? (^-^;


あれなのかぁぁぁー 

(@_@)マジカ―!



と、言っておいて。。。


また続く (-。-)y-゜゜゜ (爆)

Posted at 2015/12/15 02:10:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリングオフ会 | クルマ

プロフィール

「@とめっち さん♪…
私は いつも…
あなたの側に居るョ♪ (爆)」
何シテル?   11/02 20:30
5番機です また今回もエブリに搭乗することになりました (*^^)v 車は美しくなければならない!車は速くなければならない! パーツは 奥さんの許可がなければ買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカーニバル2017に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 09:02:57
ま、マジかよ〜(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 12:00:08
不明… ヤホオクデッドニングキット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 09:13:56

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ブラックパール (スズキ エブリイワゴン)
7年間かけて育てた 前愛機DA62Wです (^^ゞ 来年5月車検を控えての引退でした ( ...
スズキ エブリイワゴン 5番機 (スズキ エブリイワゴン)
みんカラを通して出逢った仲間たちに支えられ 可愛がって貰った愛機『5番機号』 2018年 ...
ホンダ ジュリオ ョメちゃん号 (ホンダ ジュリオ)
ョメちゃんが ずーっと前から探してた原チャ♪ 念願叶って。。。 やっと手に入れはりまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation