• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5番機のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~一巻~

第二回☆なにわ☆エブツーもみじオフ ~一巻~紅葉の季節も 終盤を迎え

いよいよ今年も押し迫ってまいりましたネ

お久しぶりのブログは。。。

5番機です |д゚) チラッ


生きてたんか?

ってツッコミは無で (^-^; (笑)

みんカラ放置中でも 元気してましたョ (*^^)v


ただ 人生『七転び八起』

色々と有りますが。。。

七回転んだら 

八回目で起きれば。。。

良いんでつ (*^^)v


って。。。

何のこっちゃ?なんでしょね (^-^; (笑)


さて 今回も今更ながらですが。。。

その間も温めてたブログを書いて見ようかと♪


最初に言っときますが。。。。

写真が 多いです

例によって。。。

いつ終わるか

わかりません (爆)


第一巻を読んでしまうと。。。

最後まで読みたくなりますから

閲覧に際しては くれぐれも。。。

自己責任で (笑)


では。。。

覚悟は よろしいかぁ〜!

逝っき・ます・よー♪






去る一か月ほど前の昔。。。

11月15日の日曜日に話は

さかのぼりましゅのじゃ (^-^;





早朝 とあるコンビニに

各地から集まって来た 

エブスクパイロット達





今年も このお方の登場で。。。

その幕は 切って落とされました !(^^)!


Kobuさん主催の。。。

第二回。。。

☆なにわ☆エブツーもみじオフ!







気合。。。入ってますなぁ♪ (笑)

96マティさん 

今回は補佐役で Kobu隊長を支えます (^^ゞ





隊長の思いは 前回と同じく

同じエブスク仲間 型式関係なく

とにかくマッタリ交流を深めましょうと (#^^#)





ツーリングを通して

同じ時間を過ごす事に依り

得られる何かが きっと有ると信じて

今年も開催されました (^^♪




去年の反省点も有るからと。。。

同じルートでのツーリングにも関わらず

一から実地で 

ルートとタイムスケジュールを

練り直された そのご苦労 (^^ゞ


そんな思いも伝わったんでしょネ!

参加台数17台 (@_@。スゲー♪





あれっ?

何か。。。

センターに 見覚えの有るような。。。






引きの伸ばしちゃいました (*^^)v (笑)

話は また さかのぼり(^^;;

ツーリングの数時間前の

羽曳野ナイト定例会に p(^_^)q






今回参加の ゴーニーさんの車でしょ♪




レレ?

樹功さんのお車♪




26カンパニーさんも? f^_^;)マジ?





あ、彩輝丸さん。。。( ゚Д゚)マジカ―!




羽曳野ナイトオフに

超の付くほどの サプライズ参加!





その日も 少し遅れての参加でしたが

雨の割には 人が多いなと思いながらも

車を降りたら。。。

広島メンバーさん達が。。。

ふつーに居るもんなー (@_@)マジカヨ (笑)


変態オヤジの開いた口が。。。

開いたまま (^-^;


そりゃ~ いかんでしょ!!(爆)


あの皆さんの。。。

ドヤ顔は 今も忘れませんて (核爆)





その他にも decompさんは

奥様と (#^^#)





哲チャンさんは ムムさんと♪

当日バイクで参加されてた 

リフト職人さんは4号機のノア君で !(^^)!



数時間後には ツーリングと言うのに

皆さん。。。

お好きでんなァ )^o^(♪


あっ! わてもか (^-^; (笑)





広島メンバーさんのお蔭で

定例会も雨にも関わらず

未明まで盛り上がってた様ですが。。。

私は 次の日の事を考えて

早退で (^-^;トシダカラ



そうそう みんなに もみじ饅頭のお土産も

ありがとうございました m(__)m

特に 彩輝丸さんには

セキュリティステッカーを

プレゼントして頂いて (^-^;

福山に参加した折に 私のステッカーが

ボロボロになってたのを

覚えて頂いてたんやなんて。。。

思わぬサプライズに。。。

感激しました (T_T)アリガト♪





その上 お疲れだったでしょうに

ツーリングオフの見送りまで参加して頂いて (^-^;

どんだけ。。。

熱い方達なんでしょうか !(^^)!




ここでも Kobu隊長の思いが伝わりましたネ♪

広島メンバーさん 立ち合いの元

出発前のミーティングが始まります (#^^#)




前回に続き。。。

走行順位の抽選が粛々と始まります(笑)




思わず広島メンバーさん達も。。。

クジを引きそうに。。。

ならないっか )^o^( (笑)



リスチェさん。。。

真剣でつ (^-^;

後方からの 良い眺めを逃しても。。。

次の機会が有りますから (笑)




さぁー♪ そして。。。

広島メンバーさん見送りのもと

いよいよ出発です \(^o^)/イクョー


先頭1番機は もちろんKobuさん (^^ゞ



それに続き。。。



順次 フォーメーションを整えながら。。。



後に続きます !(^^)!





俺がやらねば。。。

誰がヤル? (爆)



不測の事態に備えしは。。。

自称。。。ケツモチを買って出られた

気合の リフト職人さん (^^ゞ



あいにくの小雨降る中。。。

不測の事態を期待しながら 走ります♪

って。。。ない!ない! (笑)






そして今年も 不動最後尾は。。。

5番機とョメちゃんが (*^^)v



ちなみに 今回もョメちゃん。。。

カメラ。。。

離しません (^-^; (爆)





この時点で

総勢。。。16台!

総員。。。24名


確かに この秋。。。

仲間の思いを乗せて。。。

それぞれの愛機が走り抜けました (#^^#)


ただ。。。

物語は。。。

まだ始まったばかりですけどー )^o^(♪


Posted at 2015/12/11 02:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリングオフ会 | クルマ
2015年11月05日 イイね!

楽しいよ〜 p(^_^)q

楽しいよ〜 p(^_^)qこの記事は、☆なにわ☆エブツーもみじオフ~詳細について書いています。


紅葉の良い季節になって来ましたネ(o^^o)

近くの公園を散策するも良し♪

古都の晩秋を楽しむも良し♪

ですがー…

ツーリングで
仲間とワイワイ楽しむって言うのは
いかがでしょうか )^o^(♪

今年も この季節が やって参りました!

☆なにわ☆エブツーもみじオフ (*^^*)

昨年 大好評につき
今年は 第二弾!!




温ったか〜い幹事さんが
JTBにも 負けず劣らず
企画されてますので(笑)

ご家族連れの方達にも
安心かと (*^^*)

ご一緒しませんかぁ♪

いや…ぜひ!ご一緒に (^_^)v
Posted at 2015/11/05 11:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリングオフ会 | クルマ

プロフィール

「@とめっち さん♪…
私は いつも…
あなたの側に居るョ♪ (爆)」
何シテル?   11/02 20:30
5番機です また今回もエブリに搭乗することになりました (*^^)v 車は美しくなければならない!車は速くなければならない! パーツは 奥さんの許可がなければ買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーカーニバル2017に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 09:02:57
ま、マジかよ〜(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 12:00:08
不明… ヤホオクデッドニングキット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 09:13:56

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ブラックパール (スズキ エブリイワゴン)
7年間かけて育てた 前愛機DA62Wです (^^ゞ 来年5月車検を控えての引退でした ( ...
スズキ エブリイワゴン 5番機 (スズキ エブリイワゴン)
みんカラを通して出逢った仲間たちに支えられ 可愛がって貰った愛機『5番機号』 2018年 ...
ホンダ ジュリオ ョメちゃん号 (ホンダ ジュリオ)
ョメちゃんが ずーっと前から探してた原チャ♪ 念願叶って。。。 やっと手に入れはりまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation