
こんばんは 5番機です (^^ゞ
前回のブログにも 沢山のイイねやコメント
いつもの事ながら 皆さんに気にかけて頂いて
ほんと 感謝しております m(__)m
気が付けば 4月も あと少し
何かとバタバタして居りまして
ほんと 皆さんの動きが。。。
気になって 悶々としてますが (^-^; (笑)
徘徊もままならずで
ゴメンナサイ(^-^;アセアセ
でも。。。相変わらず
オフ会参加は
忘れずにと !(^^)! (笑)
今回の枚方帰還は。。。
光栄にも 今年の全オフWEST幹事の野良エブさんと
司会の ゆうたろマンさんと
ご一緒させて頂きました )^o^(ウヒョ♪
最近では めっきり月一参加のペースになりましたが
それでも いつも温かく迎えて頂くと言うか
たくさん弄って貰って。。。(笑)
この日も気が付けば 消灯まで !(^^)!
今週末も。。。
また帰還するかな (^_^)v (笑)
そして。。。
4月第二土曜は 羽曳野ナイト♪
今回は全オフSTAFFのミーディーング兼ねて
参加させて頂きましたョ (#^^#)♪
全オフに参加される方も。。。
してみようかな?と思われてる方も。。。
安心して下さい !(^^)!
現地でSTAFFのミーティングにも
参加させて頂きましたが。。。
幹事さんのもと 着々と誘導からの会場入りの
打ち合わせも進んでます♪
私を除いては(笑)
とても頼もしいスタッフさん達が
お迎えさせて頂きますので。。。
まだ ど~しよ~かなぁ?って思ってる。。。
あなた!
あなたですよー!(笑)
みんカラのオフ会だとか 大っきなオフ会だとか
全然気負われる事なんて 有りませんよ !(^^)!
これからの弄りの参考に。。。
日頃 みんカラで見てる車に会いたい
なんだ かんだと理由付けて♪(笑)
奥方 彼女さんを説得して♪ (爆)
ゴールデンウイークの中日ですが。。。
とても温かい フレンドリーな
エブスク仲間が。。。
お待ちしてます !(^^)!
同じ車種が集まるお祭りだと
気軽にご家族で またカップルで。。。
ご参加されて見られてわ (^^♪
あっ♪
今回 司会を勤められる ゆうたろマンさん。。。
実は 去年の全オフWESTが。。。
な、なんとオフ会デビューの場!
その後。。。
彼に何が有ったのでしょうか!(^^)! (爆)
まっ。。。余談でつが (#^^#)
詳しくは。。。
幹事 野良エブさんの ブログまで♪
そして 参加表明は。。。
こちらになります (^^♪
そして。。。ご参考までに (^^♪
会場内での交流には
名刺が有ると ご挨拶のキッカケにもなりますし
後々の 想い出の記念にもなります(#^^#)
パソコンで作られるも良し♪
手書きで ハンネだけでも書かれるも良し♪
ご用意出来ない方も居られるかと思いますが
そんな時は 思いっきりアピールすれば。。。
良い~んでつ !(^^)! (笑)
ネームストラップ♪
首から ぶら下げるタイプで
ハンネを書いたプレートを入れるもの
ひと目で どなたか解るので必需品かと !(^^)!
また お子様の迷子の時も
役立ちますから
付けて上げてくださいましネ (#^^#)
ダッシュボードに掲げる ハンネプレート♪
そのお車がどなたのか一目瞭然 !(^^)!
紙に手書きでも良し♪
一工夫されるも また 良し♪
因みに 私のは 全オフ初デビュー時に
みん友のSEXY Keitaさんが作って頂いたのを
今も大事に持ってってます (^^♪
そして ナンバー隠し♪
当日の模様は 後日ブログなり動画なりで
みんカラ上にアップされます )^o^(♪
この時 編集される方達の労力は大変になりますので
会場に駐車された時には
取り付けられた方が宜しいかと (#^^#)
あっ! お帰りの際は。。。
くれぐれも取り外されるのを
お忘れなくです !(^^)!
因みに 5番機号のは
昨年 Hal-TOさんからのプレゼント品なのじゃ (^^♪
その他にも クーラーボックスや
折りたたみイスなんかが有れば。。。
ピクニック気分んで ゆっくり出来たりして♪ (笑)
そして。。。
ビヨ~ン♪ (笑)
これは 今回 私の必需品 (^^;
今回は ある映像カリスマ大プロデューサーから
特命を申し付かりましたので。。。
早速 作ってみましたのじゃ (-。-)y-゜゜゜ (笑)
当日は カメラ持って 会場内を
徘徊してるやも知れませんが。。。
決して盗撮変態オヤジや無いですから
ご協力の程
よろしくお願いしますネ (^_-)-☆
今回も なんだかんだと
長々とお付き合い。。。
ありがとうございました m(__)m
出来るだけ 多くの方達とお会いしたいですし
交流も深めたいです )^o^(♪
くどい様ですが。。。
いやな性格なもんで (^_^)v
また、日にちも迫って参りました事ですし。。。
詳細と参加表明は。。。
こちらから (爆)
では。。。
当日 会場で (^^ゞビシッ♪
お会いした その時は よろしくお願いしますネ (#^^#)
Posted at 2016/04/26 00:48:30 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ